ヘアのお悩み
2025.7.22

【2025上半期ベスコス受賞】シャンプーの種類と選び方は?おすすめアイテムを紹介

「シャンプーの種類が多すぎて選べない…」そんなお悩みを抱える方へ。この記事では、2025年上半期ベスコス受賞の注目アイテムをはじめ、髪質や頭皮の悩みに合わせたおすすめのアイテムを厳選してご紹介します

【2025年上半期】ベスコスランキング受賞の人気アイテムをチェック!

Hair Theory Lab(R) セラムイン シャンプー(右)

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位

価格容量発売日
¥4,400 300ml 2025/5/8

髪の密度と潤いを高めてうねりのない褒められ髪へ。スキンケア発想の頭皮ケアシャンプー。髪の85%を占めるたんぱく質の結合構造に着目し、空洞ダメージを補修する成分トステア® を配合。まとまりやすくなるだけでなく、香りや使用感の良さも入賞の決め手に。

【美容賢者の口コミ】

永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

うねり知らずの仕上がり感がクセになる !(2025美的上半期)
天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

パサつきやうねりなどの髪トラブルに悩む人の救世主。乾燥が激しくなったダメージ毛を改善しながら、しっとりとツヤのある髪に仕上げてくれます(2025美的上半期)
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

たった5日間で芯からなめらかな髪に劇的に変化する。髪を褒められることが増えた!(2025美的上半期)
美香

美容賢者

美容家・美容ジャーナリスト

美香さん

贅沢な使用感、まとまり感に脱帽(2025美的GRAND上半期)
次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

指先が驚く程髪質が変化。大学での実証実験から生まれたトステア®が髪の水分低下を阻止し、伸縮性のある艶髪に導いてくれます(2025美的GRAND上半期)
三井 三奈子

美容賢者

美容エディター

三井 三奈子さん

うねり髪に朗報。毛髪密度がギュッと詰まり、コシが出て、するするとした手触りのストレートに。さりげない香りも好印象です(2025美的GRAND上半期)
セラムイン シャンプー/同 トリートメントの詳細はこちら

花王 メルト スムースシャンプー(右)

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位

価格容量発売日
¥1,760(編集部調べ) 480ml 2025-03-15

うねり髪をほぐして毛流れを補正。ストレスと髪のうねりの関係に着目して開発した世界初の酸性うねり成分を配合。シャンプーで髪の内側からうねりを矯正。柔らかな甘さが広がるピオニー&フィグの香りも安らぎ感を後押し。

【美容賢者の口コミ】

次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

ストレスと髪のうねりに着目し、世界初の酸性うねりケア成分を配合。驚く程のリッチな泡で、つるんと滑る手触りが良いツヤ髪に(2025美的上半期)
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

元々大ファンで、期待を込めハードル上げめで新作を使いましたが、やはり良い!しゃれていつつ最大公約数を意識した香りもさすが(2025美的上半期プチプラ)
松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

洗うだけで髪の内側や生え際のうねりが解消!(2025美的上半期プチプラ)
NADEA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

髪がペタッとせず、柔らかくふわっと軽くまとまり、サラリと動く質感が新しい(2025美的上半期プチプラ)
スムースシャンプー / 同 トリートメントの詳細はこちら

GMコーポレーション エレクトロン シンクロシャンプー ファム ダメージリペア(左)

【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位

価格容量発売日
¥3,740 300ml 2025/1/9

髪の空洞化を補修して真の美しさを引き出す。頭皮の老化と日々のダメージによる毛髪内部の空洞化に着目し、活性電子水TMや海藻エキスなどを配合。髪の内外から補修し、艶を宿す。

【美容賢者の口コミ】

松井 里加

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

松井 里加さん

素早い濃密な泡立ちも、洗い上がりの清潔感も◎。艶感&ハリ感がアップしてうれしい!
シンクロシャンプー ファム ダメージリペア/トリートメント ダメージリペアの詳細はこちら

THREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー(左)

【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 4位

価格容量発売日
¥4,180 / ¥3,740(レフィル) 300ml / 250ml(レフィル) 2025/4/30
エッセンシャルセンツ シャンプー & トリートメントの詳細はこちら

【髪悩み別】プチプラシャンプー&トリートメントを美的リーダーズがお試し!

毛髪診断士 指導講師

伊熊奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

効果や仕上がりなど、高機能なシャンプー&トリートメントが百花繚乱の今。どれを買ったらいいのか、迷うことも多いのでは?うねり、パサつき、ぺたんこ、広がり、ダメージ…自分の髪質やお悩みに合う選び方のコツを、“髪のプロ”伊熊奈美さんに教えてもらい、とことんお試ししたのでぜひご参考に!

セルフケア需要に応えてくれるアイテムが続々登場!
ヘアケアのプロとして、シャン&トリの最新事情に詳しい伊熊奈美さん。
「コロナ禍を経て“セルフケア”の需要がUPし、ドラッグストアなどでも、“値段は少し高くても、クオリティの高いアイテム”の人気が上昇しました。それに応えるように急増したのが¥1,500前後のシャン&トリです。どれも良質なものばかりで、今、市場でアツい視線を浴びています。また、スキンケアの考え方を他分野にも応用する“スキニフィケーション”の考えがヘアケア分野にも浸透した影響で、トレンドの成分にも変化が。頭皮や髪も、肌の一部でたんぱく質でできているという発想で、アミノ酸(たんぱく質の最小単位)系成分のシャン&トリが増えました。同様に“頭皮環境を整える”効果を期待できる製品も増加中。ヘアにも頭皮にもいいことずくめの製品がたくさん発売されていますので、自分に合ったものを探してみて♪」

伊熊さんが分析!シャン&トリトレンド3Topics
【Topic 1】¥1,500前後のシャン&トリがお店に急増中!
さまざまなヘア悩みに応えてくれる実力派アイテムが勢ぞろい。最近は世代を問わず、ブリーチヘアの人が増えたので、ハイダメージ向け製品も拡大しています。

【Topic 2】肌と髪に◎なアミノ酸系洗浄成分が台頭!
かつては「洗浄力が物足りない…」と思われていたアミノ酸系成分ですが、処方の工夫や、技術の進歩で洗浄力がUP。肌や髪を優しく洗えると重宝されているんです。

【Topic 3】頭皮ケアの効果で一石二鳥に!
毛髪自体のケアのみならず、頭皮環境を整えてくれる一石二鳥のシャン&トリも増加中。フケやかゆみ、ニオイなどのトラブルがなくなってストレスフリーに過ごせますよ。

「くせ・うねり」ヘアさん向けシャン&トリをレポート

美的リーダーズ

尾崎真衣さん

コーセーコスメポート キラージュ スリーク コントロール シャンプー/同 ヘアトリートメント

価格容量
各¥1,540 480ml

ケラチンが髪のうねりを内側から補修し、まっすぐまとまるヘアに導く。オイル成分が髪をコーティングし、“天使の輪”も演出。

\ジューシーなフルーツの香りが最高!/

Review
・泡立ち…★★★★
・香り…★★★★★
・泡切れ…★★★★
・洗い上がり…★★★★

【総評】
「花と果実に包まれるような香りにうっとり。適度な柔らかさの泡がナチュラルで快適です。乾かした後に髪がしっとり保湿されている感じがして、うれしくなりました!するすると指通りが良いヘアになれました♪」

JPSLAB アンレーベルラボ KRコントロール 集中美容液シャンプー/同 ヘアトリートメント

価格容量
各¥1,650 400ml

独自の浸透技術で、髪の奥深くまで有効成分を届ける。きめ細かな泡が特徴的で、地肌と髪の毛を包み込むように洗い上げる。

\サラッと軽やかにまとまるヘアに♪/


Review
・泡立ち…★★★★★
・香り…★★★★
・泡切れ…★★★
・洗い上がり…★★★★

【総評】
「とにかく泡立ちが◎ですが、泡自体は柔らかめのテクスチャー。洗い上がりはしっとりと、乾かした後はベタつくことなくサラッとまとまる髪になりました!ローズ系の華やかな香りに包まれてバスタイムを過ごせます」

Ikuma’s Advice

まっすぐ伸ばしながら乾かすのがポイント!
「髪は乾かしたときの形で物理的に固まるので、髪の毛をまっすぐ伸ばすイメージで、下方向に引っ張りながら乾かしてみてください。髪を上下にブロッキングして行うとやりやすい&効果もUPしますよ」

「乾燥・パサパサ」ヘアさん向けシャン&トリをレポート

美的リーダーズ

西林さきさん

花王 メルト モイストシャンプー/同 クリーミーメルトフォーム/同 モイストトリートメント

モイストシャンプー/モイストトリートメント

価格容量
各¥1,760(編集部調べ) 480ml

クリーミーメルトフォーム

価格容量
¥2,200(編集部調べ) 1.0g×12包

髪表面と内部を同時に補修し、潤って柔らかなツヤ髪に導く。シャンプーにクリーミーメルトフォームを混ぜると、濃厚な炭酸泡を楽しめる。

\とろけてなじみ、毛先までうるうるに♡/

Review
・泡立ち…★★★★★
・香り…★★★★★
・泡切れ…★★★
・洗い上がり…★★★★

【総評】
「泡立ちが大変良く、繊細な泡がGOOD。トリートメントはとろけるように髪になじみます。毛先のパサつきや引っかかりが悩みなのですが、シャン&トリ後は指通りがなめらかになりました♪香りが長もちするのも◎!」

Ikuma’s Advice

しっかりタオルドライして一刻も早く乾かす!
「濡れた髪はキューティクルが開いているので、長時間放置しているとパサつきが。お風呂の後はすぐにヘアの水気をタオルで拭き取り、洗い流さないトリートメントを毛先にもみ込んだら、なるべく早く乾かして!」

「ダメージ」ヘアさん向けシャン&トリをレポート

美的リーダーズ

山岡 葵さん

ファイントゥデイ プラストゥモロー スムース シャンプー/同 トリートメント

価格容量
各¥1,650 470ml

たんぱく質でのケアに着目。独自処方が栄養成分を奥深くまで届け、ダメージ髪の空洞部分をアミノ酸が補修し、しなやかな髪に。

\泡立ちバツグンで心地良いシャンプータイム/

Review
・泡立ち…★★★★★
・香り…★★★★★
・泡切れ…★★★
・洗い上がり…★★★★

【総評】
「泡立ちが良く、モコモコ泡が気持ちいい♡トリートメントは濃厚なテクスチャーですが、洗い上がりはみずみずしく、乾いた後はサラサラヘアに!万人ウケしそうな香りも◎。洗い流した後も甘い香りが持続します」

I-ne Qurap ラッピングモイスト シャンプー/同 トリートメント

価格容量
各¥1,540 シャンプー 440ml/トリートメント 440g

補修成分が髪の毛を包み込み、カラーによってダメージを受けた髪の“ツヤ膜”の働きを補う。地肌を保湿する成分も配合。

ラッピングモイストシャンプーの詳細はこちら ラッピングモイストトリートメントの詳細はこちら

\毛先までつるんと潤うのがうれしい♡/

Review
・泡立ち…★★★★★
・香り…★★★★
・泡切れ…★★★
・洗い上がり…★★★★★

【総評】
「シャンプーはサラッとした質感だったのですが、驚く程泡立つ♪シャン&トリの後は髪の指通りがつるんとして、ドライヤーの後も毛先がしっとり潤っていました。残量がわかるパッケージだとなおうれしいです!」

Ikuma’s Advice

毛先にトリートメントをもみ込んで!
「トリートメントや、アウトバスのオイルなどをつける際は“毛先にもみ込む”のがコツ。手ぐしで毛先を軽く引っ張りながら握るようにつけて。空洞化した髪をトリートメントで埋めるイメージです」

「広がり・もっさり」ヘアさん向けシャン&トリをレポート

美的リーダーズ

美容神ゆりちゃんさん

ボトルワークス クレンド リッチモイスト ディープクレンジング ミネラル シャンプー/同 ディープリペア ミネラル トリートメント

価格容量
各¥1,650 450ml

ミネラルたっぷりの天然クレイが髪に潤いをもたらし、うねり・広がりをケア。ドライヤーの熱ダメージから髪を保護する効果も◎。

\頭皮はすっきり&ヘアは潤う二刀流アイテム/

Review
・泡立ち…★★★★
・香り…★★★
・泡切れ…★★★★
・洗い上がり…★★★★

【総評】
「クレイ成分が入っているからか、頭皮汚れがしっかり除去され、洗い上がりがすっきりして気持ちいい!毛先がしっかり潤う使用感にも感激。ボトルはスタイリッシュなデザインなのでユニセックスに使えそうで◎です」

多田 プリュスオー メルティシャンプー/同 トリートメント

価格容量
各¥1,650 450ml

ケラチンやコラーゲンなどの補修・保湿成分が髪を潤いで満たし、柔らかくまとまりの良い髪に。きめ細かな泡も心地よい。

\魅惑の香りとまとまり感がお気に入り!/

Review
・泡立ち…★★★★
・香り…★★★★★
・泡切れ…★★★
・洗い上がり…★★★★

【総評】
「シャン&トリ後に髪がまとまる感じにハマりました!ついついかぎたくなってしまう甘い香りもお気に入り。ケラチン配合なのも高ポイントで、髪が乾燥して広がってしまうタイプの人にもおすすめしたいと思います♪」

Ikuma’s Advice

オイルでヘアのボリュームダウンを!
「乾かし方はうねり・くせ毛さんと共通で、髪の毛をまっすぐ伸ばすことを意識。ヘアセット後には、オイルを髪表面に薄くつけて。髪内部への水分の出入りを防ぐので、髪のボリュームを抑えられますよ」

「ぺたんこ」ヘアさん向けシャン&トリをレポート

美的リーダーズ

小松彩夏さん

カラーズ スウィーミー ふんわり仕込み シャンプー/同 ヘアトリートメント

価格容量
各¥1,540 シャンプー 450ml/トリートメント 450g

ぺたんこヘアの原因である皮脂や汗をしっかりと洗浄し、頭皮環境を整える。ケラチンが毛髪のハリとコシをUPしてくれる。

ふんわり仕込み シャンプーの詳細はこちら ふんわり仕込み ヘアトリートメントの詳細はこちら

\ボトルのかわいさ&優しい香りが好感度大!/

Review
・泡立ち…★★★★★
・香り…★★★★
・泡切れ…★★★
・洗い上がり…★★★★

【総評】
「シャンプーはプルプルのジェルで、きめ細かい泡が簡単に作れます!トリートメントは柔らかめで髪全体になじませやすかったです。ペタッとなりやすい私の髪も、ふんわり立ち上がりました! ピンクのボトルもかわいい♡」

Clue &be STAND UP SHAMPOO/SPARKLE TREATMENT

価格容量
各¥1,540 シャンプー 400ml/トリートメント 200g

ホホバオイル、セラミドなどの保湿成分が頭皮をケアし、トップからボリュームのある髪に。トリートメントでツヤとなめらかさもプラス。

\汗でペタッとしがちな季節にピッタリ♪/

Review
・泡立ち…★★★
・香り…★★★★★
・泡切れ…★★★★
・洗い上がり…★★★★★

【総評】
「シャンプーはサラッとしていますが、髪にのせるとモコモコと泡立ちます!トリートメントは固めで、気になるところにしっかり塗れて◎。ブローをすると、髪の立ち上がりを感じました! 香りも癒される♪」

Ikuma’s Advice

トップを握りながら根元を乾かそう!
「トップの髪を軽く握って起こし、根元にドライヤーの温風をかけて、髪の毛を立ち上げるのがコツ。全体が乾いたら、冷風モードで熱を取り、ふんわりした形で髪の毛を固定して!」

毛髪診断士が教える!髪・頭皮タイプ別シャンプーの種類と選び方

毛髪診断士 指導講師

伊熊奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

毛髪診断士としても活躍中の美容エディター・伊熊奈美さんに監修いただき、頭皮のベタつきや白髪、うねり…髪や頭皮の状態別におすすめのシャンプーをご紹介します。

「パサつき・乾燥」対策におすすめのシャンプー

\こんな人は「髪のパサつきや乾燥」に注意/

  • 高温のシャワーが好き
  • 朝と夜、2回シャンプーする
  • フケが出る
  • ドライヤーはもう10年選手(長らく買い換えていない)
  • 揚げ物やスナック菓子が好き
  • ヘアオイルを塗っても効かない
  • 屋外にいる時間が長い

【伊熊さんおすすめシャンプー2選】
【1】コーセー スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー W
スティーブンノルモイスチュアコントロールシャンプーW

価格容量
¥1,760(編集部調べ) 500ml

髪の内部×外部のWで潤すタイプ。
「髪の内側からも補修するので、“ハリコシ”がでてまとまりやすくなります」(伊熊さん)

【2】ハウス オブ ローゼ バオバリッチ ダメージケア シャンプー n

価格容量発売日
¥2,420300ml2023-03-10

強い生命力をもつバオバブに加えて、健やかな頭皮環境を保つ“フィトフラーレン”などを配合。
「潤いが長持ちし、ダメージケア効果も高いです」(伊熊さん)

バオバリッチ ダメージケア シャンプー nの詳細・購入はこちら

「敏感スカルプ」対策におすすめのシャンプー

\こんな人は「敏感スカルプ」に注意/

  • フケが出る
  • 顔は敏感肌
  • カラーリングの頻度が高い
  • シャンプーのすすぎは20秒程度で済ましてしまう
  • 頭皮が赤い
  • 頭皮のかゆみが気になる

【伊熊さんおすすめシャンプー3選】
【1】花王 キュレル 泡シャンプー【医薬部外品】
キュレル_泡シャンプー

価格容量
¥1,540 ポンプ480ml

「乾燥した頭皮のセラミドを守ってくれる弱酸性。消炎剤も配合。泡で出てくるので、頭皮を摩擦で傷める心配がないのもいい!」(伊熊さん)

【2】sunao クロシャンプー
sunao_クロシャンプー

価格容量
¥3,850 300ml

「頭皮や肌が敏感な人におすすめ!クレンズ効果の高い炭配合で、しばらく泡を乗せてパックしておくと、毛穴の汚れや詰まりも一掃できますよ」(伊熊さん)

【3】持田ヘルスケア コラージュ フルフルネクスト シャンプー(うるおいなめらかタイプ)

価格容量
¥3,300/¥1,760/¥2,074(詰替え用) 400ml/200ml/280ml(詰替え用)

「フケの原因になる菌を抑える成分を配合しているので、かゆみはもちろんフケの出やすい人に◎。髪もしっとり潤いたっぷりに仕上がります」(伊熊さん)

「頭皮のベタつき」対策におすすめのシャンプー

\こんな人は「頭皮のベタつき」に注意/

  • 頭皮のニオイが気になる
  • フケが出る
  • アミノ酸系の優しいシャンプーを使っている
  • 顔はオイリー肌
  • シャンプーのすすぎは20秒程度で済ましてしまう
  • 揚げ物など油っぽい食べ物が好き

【伊熊さんおすすめシャンプー3選】
【1】ヴェレダ ローズマリー スカルプクレンジング

価格容量発売日
¥3,300200g2021-03-15

「頭皮への効果を考えた植物ブレンド。クールな洗い心地で、流した後まで爽快感が続きます。ベタつく季節にぴったり!」(伊熊さん)

ローズマリー スカルプクレンジングの詳細はこちら

【2】コーセープロビジョン 米肌 活潤ヘッドクレンズ

価格容量発売日
¥2,750250g2020-05-20

「頭皮の汚れを落としながら、しっかり保湿。ゆずなどの和柑橘にひのきをブレンドした爽やかな香りと、仕上がりのなめらかさが秀逸♪」(伊熊さん)

活潤ヘッドクレンズの詳細はこちら

【3】アヴェダ スカルプ ソリューション バランシング シャンプー

価格容量発売日
¥4,950200ml2023-01-01

細胞ダメージや酸化ストレスなど初期老化を引き起こす原因にもアプローチ。
「頭皮をすっきりとディープクレンズして、自宅でヘッドスパ気分!」(伊熊さん)

スカルプ ソリューション バランシング シャンプーの詳細・購入はこちら

「白髪」対策におすすめのシャンプー

\こんな人は「白髪」に注意/

  • 日々ストレスを感じている
  • 年齢は35歳以上
  • タバコを吸う
  • 寝不足である
  • 頭皮が赤い
  • ご両親のどちらかは白髪が多い

【伊熊さんおすすめシャンプー3選】
【1】資生堂プロフェッショナル サブリミック アデノバイタル シャンプー
%e3%82%a2%e3%83%87%e3%83%8e%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%ab

価格容量
¥3,520 250ml

「頭皮、根元、毛髪の3方向からケアして、ハリ・コシ、ボリューム感のある美髪へと導く頼もしいシャンプー。ユニセックスで使えるのもいい!」(伊熊さん)

【2】ネイチャーラボ ボズレー シャンプー
ネイチャーラボボズレーシャンプー

価格容量発売日
¥1,980 400ml 2023/4/1

泡立ちや潤い機能がUPしてリニューアル。
「ブラックリバース成分が配合された、信頼のシャンプー!頭皮ケアにもおすすめです」(伊熊さん)

【3】プレミアアンチエイジング クレイエンス クレイスパ カラーケアシャンプー

価格容量発売日
¥2,750300ml2022-03-22

「シャンプーは、白髪染めを長持ちさせながら、ヘマチン配合で白髪予防効果を!ちなみに、同シリーズのカラートリートメントは、色づくので白髪染めをしない選択も可能です」(伊熊さん)

クレイスパ カラーケアシャンプーの詳細はこちら

「うねり・クセ」対策におすすめのシャンプー

\こんな人は「うねりやクセ」に注意/

  • 雨の日になると広がって髪型が決まらない
  • 髪にツヤがない
  • 運動不足である
  • 肩こりがひどい
  • 幼少期からクセ毛

【伊熊さんおすすめシャンプー2選】
【1】ユニリーバ ネクサス スムースアンドマネージャブル シャンプー
ネクサス-スムースアンドマネージャブル-シャンプー

価格容量発売日
¥1,628(編集部調べ) ボトル440g 2023/4/10

「タンパク質を髪に届けるための新技術が効いている!うねりや広がりが気になる人に、ぜひ試してほしいです」(伊熊さん)

【2】I-ne YOLU リラックスナイトリペア シャンプー

価格容量発売日
¥1,540475ml2022-04-29

ナイトケラチンや3種の密着コーティング成分が、うねりの原因となる髪内部の水分の偏りにアプローチ。
「寝ている間に補修してくれるので、翌朝にはサラサラ!香りにもリラックス♪」(伊熊さん)

YOLU リラックスナイトリペア シャンプーの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事