「 ダイエット 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Life Style
2016.12.8
〝デコルテまでが顔〟と思ってリンパを流します 首が長く、小顔の上田祥子さん。その小顔バランスは、スッキリとしたデコルテや肩のラインがあってこそです。「私はスキン…
すべて読む
2016.12.6
女性らしいラインを残しながら脚をシェイプ メリハリのある脚が美しい星野由香さん。思わず目を奪われてしまう美脚の秘密は? 「スタジオのメニューにもあるピラティスや…
2016.11.30
背筋がまっすぐ伸びて姿勢がいい女性は、周囲から一目置かれるもの。服だってカッコよく着こなせるし、いい姿勢は女性が美しく輝くためには欠かせない要素でしょう。 そん…
2016.11.14
「脚さえ細かったらスタイルよく見えるのに」と悔しい思いを抱えている女性は多いと思います。美脚だったらミニスカート、ショートパンツ、スキニージーンズなど、どんなボ…
2016.10.25
体重が気になるけどどうしても食べたいとき… 今日はたくさん食べたい!というとき… ありますよね… そんなときに罪悪感なく食べられるヘルシーフードを美的スタッフ…
2016.10.24
ザワークラウトのことで健康番組などで取り上げられ話題になった「乳酸キャベツ」。キャベツを塩漬けにして発酵させたもので、酵素と食物繊維と乳酸菌が同時にとれる美腸食…
2016.10.21
“N/C値”って何だかわかりますか? すでにアメリカでは話題となっている“N/C値”ですが、実は日本人の食事に取り入れやすいダイエット方法!さらに日頃の食事をち…
2016.10.19
「あれもこれも食べたい!食欲の秋ですもの♪♪」 そんなあなたには、「食べて」「やせて」「おいしい」「キレイ」を目指せるスーパーフード&最新ダイエット食材…
2016.10.13
「たまに1時間程筋トレをするより、毎日数分でもコツコツとエクササイズをする方が効果的」(kyoさん)。お尻のタイプに合った、簡単な1ポーズエクササイズを伝授!…
2016.10.11
これが理想のやまとなでしこ美尻 ! やまとなでしこ美尻の条件1 後傾気味な骨盤に沿った柔らかいフォルムの丸み 「日本人の骨盤は、後ろに傾いているよ…
2016.9.26
『美的』が信頼を寄せる10人の達人が、特別に「奥の手」を披露します。キレイになりたいなら、盗むが勝ちです! 教えてくれたのは… 健康運動指導士・植…
『美的』が信頼を寄せる10人の達人が、特別に「奥の手」を披露します。キレイになりたいなら、盗むが勝ちです! 教えてくれたのは… ダイエットエキスパ…
2016.9.25
いよいよ気温も下がり、本格的な秋がやってきました。秋の味覚にウキウキしている方も多いのではないでしょうか。しかし、気を付けたいのが『美レンジャー』でも何度か取り…
『美的』が信頼を寄せる10人の達人が、特別に「奥の手」を披露します。キレイになりたいなら、盗むが勝ちです! 教えてくれたのは… 経絡整体師・朝井麗…
2016.9.10
前や横からのシルエットは気にしても、後ろ姿は意外に盲点!実は背面にこそ、見た目年齢を決定づける要素がいっぱい。 ピンと伸びた背筋、ゆがみのないボディライン、キュ…
2016.9.8
体の中心である背骨。背骨が曲がっているとスタイルが悪く見えるだけでなく、腰やひざ、足首などへの負担は大!腰痛や外反母趾などの原因にもなります。毎日こつこつとエク…
2016.9.7
脚のゆがみ、気にしたことはありますか? 右脚に体重をかけるクセがあったり、靴が外側から減る方、そのゆがみを直せば、キュッと引き締まったヒップとすら~りとした脚を…
2016.9.6
前や横からは気にしていても後ろ姿は意外に盲点!だら~んとした後ろ姿は年齢より上に見られちゃうかも…。ちょっと改善するだけで、スタイルアップや凛とした印象になれま…
2016.8.31
夏こそ水分過多=むくみが起きやすい季節です! 体重は増えていないのに、なぜか太って見える…。その原因は、夏に起きがちな〝水分過多デブ〟が原因かもしれません。水分…
2016.8.27
夏こそむくみが起こりやすい季節です! むくみが起こると、顔がひと回り大きくなったように感じたり、体重は増えていないのにボトムスがいつもよりキツイなんてことも!…