保存版!ダイエット&スタイル維持におすすめ食材 総取材!
体重が気になるけどどうしても食べたいとき…
今日はたくさん食べたい!というとき… ありますよね…
そんなときに罪悪感なく食べられるヘルシーフードを美的スタッフ&著名人がご紹介☆
\ひと粒でポリフェノール127.8mg/
食べないより食べた方がいいチョコレート
「予定がないときに続けている糖質制限。甘いものが欲しいときはオーガニックのチョコレートを。低糖質でカカオ70%、スーパーフルーツ、ココナッツシュガーのみで作られているから、ミネラルや食物繊維が豊富です」スーパーフルーツのアサイーとバオバブ入りの100%オーガニック原料のチョコレート。BUNNY’S HEAVEN NOX プレミアムオーガニックチョコレート 30粒入り ¥3,800
\手に入りやすく続けやすい大根下ろしを食前に/
今見直されている大根下ろしを食前に
「大根の辛み成分には肥満防止や代謝UP効果があり、むくみにくくなります。昔から食卓に並んでいた大根下ろしですが、今年に入ってからTVで〝大根下ろしダイエット〟が注目されるようになったので、積極的に続けています」大根下ろしはアマニ油と酢玉ねぎをかけてドレッシングに。酢玉ねぎを作るときに良質な塩を入れているから、味つけはこれだけで充分。
\まっすぐな野菜を麺状にしてパスタに代替/
野菜がパスタになってヘルシーな1品に
「パスタが好きだけどカロリーが気になるときは、べジヌードルに代替。ズッキーニやにんじんなどを麺状にして、ゆでたり炒めたりして食べます。見た目がちゃんとパスタだから、楽しく食べられます♪」
野菜を刃に押し当てながら回すと、長いパスタ状に。一時期品切れになる程の人気商品。OXO ベジヌードルカッター ¥2,400
\見た目もかわいいヘルシーおやつ/
おやつ感覚のグミでクエン酸と食物繊維を補給
「お酢のクエン酸には脂肪をエネルギーに変える働きがあるので、注目している食材。といってもたくさんはなかなかとれないので、グミになっているこちらで補っています。食物繊維も入っていて口寂しいときのお供に◎」
酢の酸味と柑橘の風味を凝縮したグミ。ひと粒に温州ミカン約1個分のビタミンCと、不足しがちな食物繊維を配合。
尾崎食品 柑橘王国 食べる酢グミ ブラッドオレンジ 73g ¥1,000
\次なるトレンドと注目の古代穀物〝フリーカ〟/
プチプチとした食感で香ばしくて食べ応えアリ
「お米と混ぜて炊いたり、グラノーラにしたり、主食になるフリーカは手軽に取り入れられるのがいい所。食感が良くて香ばしくて満足感がある上、低GIで高たんぱく質、食物繊維が玄米の約4倍といいことずくめです」
麦を青い若芽で収穫してバーナーでローストしたもの。原産地のパレスチナでは、離乳食や体調を整えるときに食べる栄養価の高い穀物。エディット・ジャパン 有機フリーカ 250g ¥2,150
\ドレッシングがなじみやすいなみ切りカット/
根菜サラダをおいしく、見た目も楽しく!
「食べすぎを防ぐため、食事はサラダから食べるようにしています。大根やにんじんなどおなかにたまる根菜は、生でも食べやすいようにスライスに。このスライサーを使うと口当たりが良くなるし、見た目もキレイです」
マイクロ三角刃が固い根菜をスライスして、葉野菜のようなシャキシャキとした食感にするスライサー。力加減で厚みを自在に。レーベン ののじ® 根菜フリルサラダ・削り~ナ ¥1,200
\黒酢のイメージが変わる飲みやすい味!/
クエン酸とアミノ酸のWパワーで脂肪を燃焼
「黒酢は脂肪燃焼や老廃物を排出してむくみにくくするクエン酸とアミノ酸が豊富。リニューアルされたアムリターラの黒酢は、ツンと来る刺激がなくまろやかでコクがあるから、そのままでもおいしく飲めちゃいます」
玄米で仕込んで長期間熟成しているから、まろやかな味に。アムリターラ かめ壺仕込み 自然栽培玄米黒酢 2年熟成 500ml ¥1,100
\黒酢のイメージが変わる飲みやすい味!/
女子会で人気のヘルシー鍋
「貝のだしで、貝やエビ、野菜、きのこをしゃぶしゃぶでいただけるお店。さっぱりとしていて満腹になるのに重たくないから、女友達からも好評です。ひとりひと鍋で気兼ねなく食べられるのもうれしい! 盛りつけも美しく、目でも楽しめます」
THE XUN TOKYO
住所 | 東京都港区麻布十番1-2-8-3F |
TEL | 03・6277・6138 |
料金 | ¥4,800〜 |
営業時間 | 月〜木17:00〜23:30(L.O22:30)、金・土17:00〜翌3:00(L.O2:00) |
定休日 | 日曜日 |
\日本初の飲むクレイジュース!/
「クレイに含まれる豊富なミネラルは、消化器官の老廃物を吸収してデトックスする効果があるそう。ケールなどのグリーン系の野菜ジュースになっていて飲みやすいから、定期的に腸をクレンジングして太りにくい体質に」
CLEANSING CAFE Daikanyama
住所 | 東京都渋谷区猿楽町22-12 |
TEL | 03・6277・5336 |
料金 | Green Clay ¥1,250 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
\キレイな人から飲んでいる黒にんじん茶を手軽なティーバッグで♪/
抗酸化作用の高い黒にんじんがブーム!
「周りにいるキレイな人がこぞって取り入れている黒にんじん。一般的なにんじんに含まれるβカロチンやビタミンCのほかに、ポリフェノールやアントシアニンといった抗酸化作用も豊富だそう。クレンズできるお茶は体の中からスッキリキレイになれるのを実感」
美の栄養素といわれるアントシアニンを豊富に含んだ黒にんじんに、緑茶と沖縄皇金という特別なウコン配合で体内をリセット。
リフェット natoha黒人参茶 CLEANSE 2g×10包 ¥1,400
\罪悪感なく食べられるおやつ/
ダイエット中に必要なたんぱく質がとれる!
「ダイエット中は代謝が落ちないようにたんぱく質を意識してとっています。これはたんぱく質の多い大豆を塩ゆでしてあり、ほくほくしていて甘みがあっておいしい! 秋になると食べたくなる甘栗の味がするのにヘルシー」
大豆イソフラボン含有量が一般的な大豆の約1.5倍ある北海道十勝産の大豆を使用。1パックで106kcalとヘルシー。ビオクラ食養本社 甘栗みたいな大豆 50g ¥200
\腸がキレイになっておなかも肌も調子がいい♪/
〝飲む点滴〟といわれる甘酒で腸美人に!
「夏バテしたときに甘酒がいいと聞き、朝食代わりに飲むように。続けるうちに自然とおなか周りがすっきりして、肌ツヤも良くなりました! 食物繊維が豊富な玄米とこうじの酵素のおかげだと思うので、飲み続けています」
糀の酵素が生きている生の玄米甘酒。ノンアルコール、砂糖不使用。玄米とこうじだけで作ったさっぱりとした飲みやすい味。
ヤマト醤油味噌 一日一糀 140ml ¥280(編集部調べ)
撮影/MIHO スタイリスト/大島有華 デザイン/ohmae-d 構成/もりたじゅんこ、越後有希子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。