「紫外線吸収剤」とは?ノンケミカル処方のおすすめアイテム

日焼け止めなどのUVアイテムを選ぶ際にチェックしておきたい成分、紫外線吸収剤とは?「紫外線散乱剤」との違いから特徴を専門家に直撃!「紫外線吸収剤不使用」のおすすめアイテムを日焼け止め、ファンデーション、化粧下地、フェイスパウダー別にご紹介します。
「紫外線吸収剤」とは?
紫外線吸収剤の「特徴」
- 白浮きしにくい。肌に負担になる場合がある。使用感が良い。
- 紫外線を吸収してそれを熱などの弱いエネルギーに変えて放出する性質をもった成分。
- 白浮きしにくく、使用感が良いが、肌に負担がかかる場合がある。
- 吸収剤不使用のアイテム=ノンケミカルとされる。
- 体に良くないとする見方もあるが、今のところ根拠はない。
「紫外線散乱剤と紫外線吸収剤」の違い

抗加齢医
田路めぐみ先生
形成外科専門医。日本抗加齢医学会専門医。東京大学医学部卒業後、同大学医学部附属病院など複数の臨床病院勤務を経て、2014年より松倉クリニック&メディカルスパ勤務。患者さんの状態やニーズに合わせて柔軟に治療法を選ぶ、総合的な診療を行う。
日焼け止めを肌へのやさしさで選ぶなら「紫外線散乱剤」
- 日焼け止めに配合されている紫外線を防ぐ成分は、主に「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」の2種類。
- このうち「紫外線散乱剤」は肌を均一に覆い、紫外線を肌表面で反射・散乱させて紫外線の影響を防ぎます。
「日焼け止めは紫外線吸収剤を使っているものよりも、紫外線散乱剤を使っているものの方が肌にはやさしいですね」(田路先生・以下「」内同)
ただし、散乱剤を使っている日焼け止めは白浮きしやすいのがネック。できれば購入前に試して、肌なじみや仕上がりを確認しましょう。
「紫外線吸収剤」は使いやすい反面、肌への負担になりがち
- 一方、「紫外線吸収剤」は肌の上で浴びた紫外線を吸収して熱エネルギーなどの別のエネルギーに変換することで、紫外線が肌の細胞に浸透するのを防ぐ成分。
- 白浮きしにくく、汗に強いというメリットはあります。
- その一方で、肌の刺激になりやすいというため、使用には注意が必要です。
「紫外線吸収剤は肌の上で化学反応するため肌への負担が大きく、痒みや赤みなどを引き起こすこともあります。また、含まれている成分が反応しきったら、あとは肌が無防備になってしまうため、こまめな塗り直しが必要です」
紫外線吸収剤フリーおすすめ「日焼け止め」
アスレティア|スキンプロテクション UVクリーム 30 N
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,400 | 30g | 2021-04-16 | SPF30・PA+++ |
肌を健康的に見せるUVクリーム。肌にも環境にも優しい、紫外線吸収剤不使用のUVクリーム。紫外線から肌を守りながら、複合保湿成分“ビオ エナジェティック コンプレックス”などが、肌に心地よい潤いをチャージ。パール剤が自然なツヤを与えることで、肌をふんわりと明るく見せる効果も。
スキンプロテクション UVクリーム 30 Nの詳細・購入はこちら
サンカット(R)|プロディフェンス ノンケミカルUV ミルク
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,200(編集部調べ) | 60ml | 2021-02-22 | SPF50+・PA++++ |
低刺激でも紫外線や花粉を強力にカット。紫外線吸収剤、アルコールフリーながら、汗や水に強い。花粉やほこりといった環境ストレスから肌を守るアレルガード機能も搭載。
プロディフェンス ノンケミカルUV ミルクの詳細はこちら
アルビオン|スーパー UV カット ノンケミカル クリーム
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,850 | 40g | 2022-02-18 | SPF50+・PA++++ |
顔にも体にもOK。バリア機能を高め、化粧もちをUP。
スーパー UV カット ノンケミカル クリームの詳細はこちら
無印良品|日焼け止めミルク
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥590/¥990 | 30ml/150ml | SPF30 PA++ |
日常使いにおすすめの、ハイコストパフォーマンスな日焼け止めミルク。顔、ボディともに使え、伸びが良く軽い使用感が特長です。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)で、ゆらぎがちな肌にもぴったり。ヒアルロン酸Naを配合した肌に嬉しい処方や、オフするときは石けんでOKという機能性も嬉しいポイントです。ポンプタイプの150mlは、家族で使う人にもおすすめ。
アユーラ|UVミルク センシティブ [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,080 | 50ml | 2020-02-28 | SPF50+・PA++++ |
ベーシックケアアイテムたちが進化。環境ストレスから肌を優しく守りながら、長時間潤いをキープする日焼け止めも。
UVミルク センシティブ[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
エクスバリア|フイルナチュラント(PHIL NATURNT)エクスバリア スキン プロテクト UV クリーム
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,080 | 50g | 2021-02-16 | SPF50+・PA++++ |
ゆらぎ肌を潤し、守る低刺激×高スペックUV。低刺激&ノンケミカル処方にこだわり、紫外線散乱剤の表面をアミノ酸でコーティング。乾燥や肌あれなどを繰り返すバリア機能が低下した肌を優しく守る。
エクスバリア スキン プロテクト UV クリームの詳細・購入はこちら
子供でもOK!紫外線吸収剤フリーおすすめ「日焼け止め」
オルビス|サンスクリーン(R)フリーエンス
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥1,320 | 50ml | SPF30・PA+++ |
摩擦感フリー・乾燥感フリー・肌負担フリーの三拍子揃った日焼け止め。お子様や敏感肌の方にも安心な処方。
【あきば美容研究生のコメント】
きしみ感がなく、紫外線吸収剤が入っていないのに心地よい使用感を実現する優れものアイテム。肌の上にもう一枚素肌をまとってバリアを作るイメージです。保湿成分も配合されているので、肌に潤いが残ります。ミルクのようななめらかでやわらかな質感が心地よく、使うことに一切ストレスがありません。そしてクレンジングも不要なのが男性にも取り入れやすいポイントです。ぜひ!
WHOMEE|モイストUVクリーム
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,750 | 90g | 2020-02-22 | SPF25・PA++ |
敏感肌も安心の無添加UVクリーム。紫外線吸収剤、防腐剤、香料など7つのフリー処方で、赤ちゃんでも使える安心設計。ヒアルロン酸やセラミド配合で、美肌効果も抜群!
モイストUVクリームの詳細はこちら
IHADA(イハダ)|薬用 UV スクリーン[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,760 | 50ml | 2020-02-01 | SPF50+・PA+++ |
肌に優しくありながらも頼もしい !紫外線吸収剤無添加で、子供や敏感肌でも使用できる薬用日焼け止め。独自の微細分散技術の採用と、高精製ワセリンの配合により、皮膜感のない柔らかなつけ心地を実現。同時に抗肌あれ有効成分が肌表面を保護し、トラブルを寄せつけない。
薬用UVスクリーン[医薬部外品]の詳細はこちら
ファンケル|ベビーサンガード
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,980 | 30g | 2020-10-20 | SPF25・PA++ |
子供がいる人へのギフトにもオススメ。紫外線やほこりなどの外的刺激から、デリケートな赤ちゃんの肌を守る日焼け止め。紫外線散乱剤をモイストバリア成分でコーティングした“フラワーボール散乱剤”が、UVカット効果を発揮しながら肌に潤いをプラス。
ベビーサンガードの詳細・購入はこちら
紫外線吸収剤フリーおすすめ「化粧下地」
セザンヌ|UVトーンアップベース
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥748 | 30g | 2022-01-20 | SPF50+・PA++++ |
淡いピンクカラーで自然な血色肌に。ノンケミカル処方ながら高い紫外線カット効果をもつ下地の新色は、血色感とトーンアップを両立する淡いピンク。光の効果で毛穴の目立ちをカバーし、クリアなツヤ肌を演出する。5種の保湿成分配合で、乾燥ケアも申し分ナシ。
UVトーンアップベースの詳細はこちら
ファシオ|エアリーステイ マイルド UV
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,100(編集部調べ) | 30g | 2022-01-16 | SPF30・PA+++ |
紫外線やほこりなどから肌を守りツヤ美肌を実現。自然にトーンアップしながら、みずみずしいツヤ肌を一日中キープする下地。5種のオーガニック植物抽出成分やスクワランが肌を潤し、乾燥や摩擦などの外部刺激からも守ってくれる。ノンケミカル処方で、ストレスフリーな使い心地も優秀。
エアリーステイ マイルド UVの詳細はこちら
コーセー 雪肌精|スキンケア UV トーンアップ
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 35g | SPF30・PA+++ |
くすみ感を一掃するラベンダー色。ハトムギ発酵エキス配合美容液を80%配合のミルク。
・大気汚染物質の付着を防ぐ
・ノンコメドニックテスト済み
・敏感肌対応
・紫外線吸収剤フリー
・石けんオフできる
・顔用
「潤うし、さらっとするしで日中のお直しにも大活躍。容器も軽くて携帯しやすい」(ライター M)
エトヴォス|ミネラルインナートリートメントベース
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,950 | 25ml | SPF31·PA+++ |
ベース&バームで完成度がアップ!“ヒト型セラミド”などの保湿成分が角層まで浸透し、潤いに満ちたふっくら肌に。ノンケミカルの低刺激処方で、敏感肌の人も安心。ベースを多めに3プッシュ程度使い保湿してから、ファンデを。
ミネラルインナートリートメントベースの詳細・購入はこちら
紫外線吸収剤フリーおすすめ「ファンデーション」
&be(アンドビー)|クッションファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,520 | 12g | 2022-03-01 | 全2色 | SPF24・PA+++ |
&be初のファンデーションは、高いカバー力と自然な仕上がりを両立したハイブリッド仕様。控えめで上品なツヤのある肌に。
「ノンケミカル処方で石けんオフも可能です」(PR 担当者)
クッションファンデーションの詳細・購入はこちら
THREE(スリー)|ソーラーティンティドグローフロー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,280 | 30ml | 2020-06-10 | 全7色 | SPF50+・PA++++ |
紫外線も肌悩みも1本でカバー。天然由来の紫外線散乱剤を使用した、軽やかなつけ心地のリキッドファンデーション。4色のクリアカラーパールが光を反射し、透明感のある仕上がりに。
ソーラーティンティドグローフローの詳細・購入はこちら
ニールズヤード|ミネラルファンデーション
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥3,960 | 8g | 全3色 |
日本のために作ったミネラルファンデーション。日本のために作ったミネラルファンデーション。 しっとりとした質感。和の植物エキス、コメ粉を配合していることが特徴。アルガンオイル、ホホバオイル、オリーブ由来のスクワランなどヒトの皮脂成分に似た植物オイルを使用。
ベアミネラル|CR ハイドレイティング ファンデーション スティック
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,620 | 10g | 全7色 | SPF25・PA+++ |
ミネラル豊富な海水をはじめとする水系成分を30%以上含むウォーターベースのスティックファンデーション。肌に触れた途端にみずみずしさが広がる“ウォーター イン ソリッド テクノロジー”を採用。ノンケミカルサンスクリーン効果を備えながら、程よいカバー力と潤いを肌に与える。シリコンとスポンジの両面仕様のメイクパフは美しい仕上がりをサポート。
紫外線吸収剤フリーおすすめ「フェイスパウダー」
アクア・アクア|オーガニックフェイスパウダーUV
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥2,860 | 全3色 | SPF50・PA++++ |
ミネラルの皮脂吸着効果で表面はさらっとしながらも、パールパウダーの上品な輝きで、自然なツヤ肌に。保湿効果のあるマンゴーバター(マンゴー種子脂)、パッションフルーツオイル(クダモノトケイソウ種子油)、オーガニックアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)配合。シリコーンや紫外線吸収剤フリーのナチュラル設計。クレンジングを使用せずに石けんでオフが可能。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
元ヘア&メイクアップアーティスト。化粧品の成分について学び、食品や化粧品原料を扱う会社を設立。YouTubeやインスタグラムで成分解説を行う。(Instagram @ftsota)