リップスクラブのおすすめと使い方のコツを紹介!ベスコス受賞アイテムは?

ガサガサ唇も「リップスクラブ」でぷるぷるに!美的ベスコスランキングを受賞した口コミ人気からプチプラ、デパコスにわけておすすめアイテムをご紹介♪美容プロ直伝の上手な使い方とあわせて柔らか唇を目指しましょう。
リップスクラブの「3つの魅力」
【1】口元の「イキイキ度」がUP
「角質層が薄く、摩擦に弱い唇は、専用の優しいスクラブ剤を選ぶのが正解。色も質感も格段に良くなり、イキイキ感が生まれます」(天野さん・以下「」内同)
天然由来の極小スクラブでツルツルぷるんな唇作り
和三盆などのシュガースクラブや、フルーツの種子を粉砕したスクラブなどが優しく唇の角質をケア。ザラつき、ゴワつき、カサつきをなめらかに整えます。
「基本、スクラブ剤を含む保湿バームなので、指の腹でクルクル円を描きながらマッサージをしてコットンで拭き取るか洗い流せば、柔らかくて潤いのあるツルツル唇が叶います」
【2】口紅の「色」が映える
唇の色がくすんでいる、血色がない、ガサガサしていると感じたときは角質ケアを。
「唇専用のスクラブでケアすると、即効で色が良くなりなめらかに。口紅の色も映えます」
【3】グロスの「色ツヤ」も長持ち
グロスの仕上がり向上&色ツヤを長もちさせるには、土台の唇がフラットであることが絶対条件。夜のうちに角質ケアをしておけば、翌朝はつるんとなめらかで、グロスのりの良い唇に。
【2024年間】ベストコスメランキング受賞「リップスクラブ」
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ルージュスクラブ メルティング
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ パーツケアランキング 3位
価格 | 色 |
---|---|
各¥4,620 | 全3色(うち限定1色) |
天然由来のシュガースクラブがとろけてなじみ、唇の上で厚みのあるツヤ膜を形成。潤いを閉じ込め、シアーな発色で唇を美しく際立たせる。
ルージュスクラブ メルティングの詳細はこちら【プチプラ】おすすめ「リップスクラブ」
レブロン キス シュガー スクラブ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥880~990 | 2024/3/14 | 全5色 |
ぷるんとすべすべリップに整う、スティックタイプの2in1スクラブ&バーム。シュガースクラブでやさしく角質ケアし、ザクロ種子油などのフルーツオイルが唇をしっとり保湿します。日本限定 スウィート サクラ(115)。
キス シュガー スクラブの詳細はこちら
ハウス オブ ローゼ Oh!Baby スクラブリップバーム ティント
価格 |
---|
¥1,100 |
粒が優しくどんどんとろけます。スティックはケアが簡単!体温でとろけるバームを採用。「和三盆シュガースクラブ」がザラつきなどをなめらかに整える。
「ティントタイプで、拭き取ってもほんのりピンクの唇になるのもお気に入り」(美容ジャーナリスト・天野佳代子さん)
キャンメイク プランプリップケアスクラブ
価格 | 色 |
---|---|
¥594 | 全2色 |
うるおいと角質ケアができるリップスクラブ。砂糖のスクラブが古い角質をやさしくオフして、なめらかな唇に整えます。拭き取り、洗い流し不要。透明タイプでデイケアとナイトケアのどちらにも使いやすい。
【デパコス】おすすめ「リップスクラブ」
アディクション リップスクラブ バーム
価格 | 発売日 |
---|---|
¥3,300 | 2025-01-10 |
優しい粒感のスクラブで唇の角質をオフしながら、潤いを与えふっくら柔らかな唇に。口紅下地、日中保湿、ナイトパックとマルチに活躍。
リップスクラブ バームの詳細・購入はこちら
SABON リップポリッシャー
価格 |
---|
¥3,300 |
ザラつかない繊細なスクラブが、古い角質を優しく除去。
エスティ ローダー ピュア カラー エンヴィ スムージング スクラブ
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,950 | 12g |
微細なシュガースクラブで角質オフすると、即、ふっくら柔らかい唇に。角質を穏やかに取り、潤った唇に導くシュガースクラブ。ヒアルロン酸など保湿成分もたっぷり。
「指の腹でマッサージすると即、イキイキ唇に」(美容ジャーナリスト・天野佳代子さん)
ラ・メール ザ・リップ ポリッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥10,450 | 15g |
海由来の独自成分やシュガークリスタルがふっくらボリューム唇に。独自成分の「ミラクルブロス(TM)」やシュガークリスタルなどの微細な結晶が古い角質をオフ。
「生まれ変わったような唇に磨き上げ、若見え効果抜群!」(美容ジャーナリスト・天野佳代子さん)
効果的な「2つの使い方&コツ」
【1】「ツルツルぷるん」な唇作り

美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん
音楽ライター、作家、そして『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在は美容ジャーナリスト。年齢不詳な美肌っぷりが『マツコ会議』ほかテレビ番組で話題になる。初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』(小学館刊)は今なお大ヒット中。『美的』本誌にて旬のコスメを紹介する『カヨッキズム』を連載中。面白そうなことを見つけては、どっぷり沼にはまるタイプ。最近は休みのたびにスパイスカレー作りを楽しんでいる。
関連記事をcheck ▶︎
【BEFORE】
【AFTER】
\角質ケアでくすみが取れて、血色感アップ!/
【How to】
(1)清潔で乾いた唇になじませ、上唇は外側までケア
上唇の外側までケアをするのが佳代子流。
「輪郭が曖昧になり、色も薄くなってくるので。角質ケアをすると輪郭も色もクリアに」(天野さん・以下「」内同)
(2)下唇は内側までしっかりケアしてくすみをオフ
下唇はくすんで血色感が失われがち。
「口を開くとよく見える内側まで、広い範囲をくすみケアします。エッジも丁寧にケアして」
【2】優しく「マッサージ」
【How to】
優しくマッサージして、湿らせたティッシュでオフすればプルプルに。
\スクラブ後のケア方法/

トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
Q. 唇が急にすごく乾燥する!
A. 「優しくスクラブをしてから保湿を」(水井さん)
【How to】
清潔な状態の乾いた唇にリップスクラブをのせ、指でくるくると優しくマッサージ。綿棒などでオフした後、しっかり保湿ケアを。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
音楽ライター、作家、そして『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在は美容ジャーナリスト。年齢不詳な美肌っぷりが『マツコ会議』ほかテレビ番組で話題になる。初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』(小学館刊)は今なお大ヒット中。『美的』本誌にて旬のコスメを紹介する『カヨッキズム』を連載中。面白そうなことを見つけては、どっぷり沼にはまるタイプ。最近は休みのたびにスパイスカレー作りを楽しんでいる。