「脱・タイパ」でキレイを循環! スキンケアタイムを10分捻出する時間の有効活用法

マルチタスクが求められる現代、つい効率や時短ばかりを考えて、お手入れが疎かになっていませんか?毎日じゃなくてもいい、週に数回「スキンケアのための時間」を楽しむことがもっと大きなキレイへの道しるべに。
心も肌も満たされる「脱・タイパ」スキンケアのすすめ
自分と向き合う丁寧なスキンケアで内面から美しく
パンツ¥16,500(ノーク) シャツ/スタイリスト私物
無駄を省いて効率良く、仕事も遊びもSNSも欲張りに。そんな「タイパの良い暮らし」を目指そうとして、いつの間にか、好きなはずのスキンケアが効率第一になっていませんか?
シートマスクを貼りながら時間を惜しむように動画を見たり、たまにそれだけで寝てしまったり、多機能やオールインワンコスメを選びがちだったり。もちろん最近のコスメはとても優秀なので多機能なものがNG、などということはありませんが、せっかくスキンケアをしているのにそこに集中せず、自分と向き合う時間を逃しているのはもったいない。化粧水をつけたときのみずみずしさ、美容液の充足感、クリームで満たされる手応え、そして香り…。1ステップごとの心地よさを感じ、スキンケアタイムを満喫することで、心も肌も深く満たされる。すると内面から自信と余裕が出て、美人オーラがアップするのです。スキンケアにはそういう心への作用があります。
週に数日だけでもスキンケアを「脱・タイパ」してみませんか?
「脱タイパ」スキンケアとは?
ニット/スタイリスト私物
時間と心にゆとりをもって自分と向き合うお手入れをすること
コスメや美容が好きな人にとって、スキンケアは本来、至福の時間。効率を考えるあまりにその楽しさを失ってしまうことがないよう、自分と向き合いコスメの心地よさを感じながら丁寧に行うスキンケア。
スキンケアを「脱タイパ」するだけでキレイの循環が巡りだす!
もしかしてニキビになりそう!?
【BEAUTY CYCLE】
1.自分と向き合ってお手入れするからスキンケアが楽しい
急いだり慌てたり効率重視のながらケアをすることなく、ひとつひとつのステップをじっくり丁寧に行います。テクスチャーや香りの心地よさにも気づけて、お手入れが楽しく。
2.肌のトラブルに未然に気づいて対策ができる
自分の肌としっかり向き合いながらお手入れをすることで、乾燥の兆しや、もしかしてニキビになりそう? というかすかな肌の変化にも気づけ、早めに対策を講じることができます。
3.時間を有効に使えているという充実感もUP
忙しい毎日だから、スキンケアを「脱・タイパ」するためには1日のロスタイムをカットする必要が。下の工夫を実践することで、時間を有効に使えるようになります!
4.内外からキレイがあふれ出す!
丁寧なスキンケアで肌トラブルが減ってキレイになり、自己肯定感がアップ。お手入れのために少しだけ早く起きることで心の余裕も生まれ、肌だけでなく内面からも美しく。
早起きしたから心にも余裕が♪
シャツ¥7,990(オンワード樫山〈アンフィーロ〉) パンツ¥32,500(シーニュ) イヤリング¥18,700(ジュエッテ) バッグ¥71,500(ヤマニ〈メゾン カナウ〉)
スキンケアタイムを+10分捻出するための時間の有効な使い方
こんな生活していませんか?
パジャマ/スタイリスト私物
朝起きたらすぐに活動せずベッドでSNSを見てしまう
ニュースを見たりメールをチェックしたりするなら有効ですが、朝からSNSやネットニュースをダラダラ…はタイムロスです。
ニット/スタイリスト私物
服選びに時間がかかってスキンケアの時間を短縮
前の晩から予定に合わせた服装やメイクを決めておけば良いものの、時間がない朝にやるとスキンケアの時間を圧迫することに。
夜、帰宅後のSNSは「時間泥棒」です
帰宅してようやく訪れる自分だけの時間。ほっと気を抜くのはいいのですが、気づいたら1時間、2時間になっていませんか? その時間をスキンケアに充てた方が建設的。
ベッドに入ってもスマホを手放せない…
睡眠の直前までPCやスマホの光を見ていると、眠りが浅くなるというのは知られた話。時間も無駄だし、いいことがひとつもありません。
脱・タイパスキンケアのために時間をこう使う!
起きたらすぐに洗顔してスキンケアをスタート
起きたらまずシャワーを浴びたり洗顔したりすると、その後すぐに保湿ケアをする流れが生まれ、スキンケアの時間を確保しやすく。
夜、帰宅して着替えたらすぐにメイクを落とす
帰宅したらできるだけ早くメイクオフ、これも「脱・タイパ」スキンケアの絶対ルール。スキンケアが始めやすくなるし、汚れたメイクは早く落とすに越したことがありません。
髪はしっかり乾かして寝て、朝の時間を短縮
髪を自然乾燥させたり濡れたまま寝てしまうと、翌朝のスタイリングが大変になって朝の時間を逼ひっ迫ぱく。しっかり乾してから寝れば、朝の時間を有効に使うことができます。
SNSを見るのは翌日!と決めてさっさと寝る
夜、スキンケアに時間をかけてくつろぐのはいいのですが、SNSを見る時間は程々に。どうしてもやめられない人は時間を決めて。
『美的』2025年5月号掲載
撮影/古水 良(cheekone・人物)、松本拓也(静物) ヘア&メイク/AYA(TRIVAL) スタイリスト/角田かおる(人物) モデル/安倍 乙 構成/大塚真里
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。