「イソップ」の人気おすすめアイテムは?口コミとともにご紹介

オーストラリア生まれのスキンケアブランド「Aesop(イソップ)」。美的ベスコスランキング受賞アイテムをはじめ、カテゴリー別に人気おすすめアイテムをご紹介します。美容のプロや愛用者の口コミも要チェック!
「イソップ」の魅力とは?
シンプルなのにとびきり目を引くパッケージと、こだわりの素材で遺伝子に働きかけるボタニカルスキンケアという組み合わせは、どんな人が手にとってもしっくりなじむ商品ばかり。植物由来の原料に薬瓶のようなパッケージは、いかにも『効きそう』なのに、お部屋のインテリアにずらりと並べたくなってしまいそうなほどおシャレ。ユニセックスなのでカップルやファミリーでの使用はもちろん、感度の高い異性へのプレゼントにしたり、頑張っている自分への自然の恵みのプレゼントにもgood!
【2024年下半期】ベスコスランキング受賞アイテム
エレオス アロマティック ハンドバーム
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ボディ&パーツケアランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 75ml | 2024-10-07 |
2012年以来の新作ハンドバームで秋の乾燥から手を守る。保湿効果の高い、乾燥肌におすすめのハンドクリーム。エモリエント成分を複数配合し、肌をしなやかに導いてふっくらと保ちます。
エレオス アロマティック ハンドバームの詳細・購入はこちらヴィレーレ オードパルファム
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ フレグランスランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥17,930 | 50ml | 2024-09-02 |
陽光の下、潮風に木陰の緑が揺れる追憶の香り。ベルガモットやイチジク、グリーンティーを主要ノートとし、イソップの長年のフレグランスパートナーであるバーナベ・フィリオンの地中海での休暇の記憶を思い描いた香り。生命力に満ちあふれた自然の要素が織り成す深みに、キラリと輝く記憶が見え隠れしているかのよう。
ヴィレーレ オードパルファムの詳細・購入はこちら健やかな肌へ導く「スキンケア」アイテム
パセリ フェイシャル トナー
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,730 | 100ml |
「知り合いから“良い”と聞いて、ここ数年、スキンケアはイソップさんを使わせていただいております。肌は乾燥しやすいほうだけど、普段はお風呂上がりに化粧水をパタパタとつけるくらい。冬は重ね塗りすることもあるかな。イソップさんの化粧水はちょっとしっとりするやつとかいろいろ種類があるけれど、僕が使っているのは、いちばんしっとりするタイプ」(松井さん)
バーソープ ナーチャー,リフレッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
各¥2,970 | 150g |
製品の優秀さと香りの良さはもちろんのこと、ミニマルなパッケージデザインがおしゃれさんに支持されている“イソップ”。ソープが選ばれる理由は、「スキンケアを強化したい人がハマる」から。
「ハーブの爽やかな香りは万人に人気!」(町井さん)
パセリ フェイシャル インテンス セラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥11,550 | 60ml |
この夏1番感動した美容液!これを朝晩つけると、肌がうるおいの膜でしっかり覆われている安心感と、ふっくらもちもちな感触が続く。肌が敏感な時もピリピリしないし、こっくりとしたテクスチャーながら、肌にのせるとさっぱりと仕上がるのも◎。イソップといえばハンドケア製品で有名ですが、スケンケアシリーズもかなり優秀です。クレンジングジェルや化粧水、保湿ジェルとライン使いすると、より乾燥知らずなふっくら肌に♡
シーキング サイレンス フェイシャル ハイドレーター
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,700 | 60ml |
イソップで初めて使用する2種類の成分、「デュナリエラサリナエキス(微細緑藻類)」と「フサザキスイセン根エキス(休眠中の水仙の球根から抽出したエキス)」が含まれています。この2つの成分の相乗効果により、肌荒れを防いで敏感肌を健やかに整えるとのこと。そのほか、ショウガ根エキスとビサボロールのブレンドが肌を安定させていきます。
特徴的なのは、爽やかな軽いつけ心地!なめらかに浸透してストレスフリー、その心地よさだけでも肌と気持ちがほっとして落ち着きますが、実際、いい感じの保湿の膜になってくれてうるおい力もじょじょにアップしていくような実感が。
ジェントル クレンジング ミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,070/¥6,710 | 100ml/200ml |
うるおいを保ちながら肌を洗浄するミルク。とくに敏感肌または乾燥肌に合ったクレンザーです、グレープシードオイルなど肌の乾燥を防ぎながら必要なうるおいをとどめる成分が含まれ柔らかい肌へと導きます。また洗浄後の乾燥を防ぐ保湿成分、肌を整える作用のある成分も含まれています。肌に軽くのばした後でぬるま湯ですすぐか、湿った布で拭き取ります。急ぎクレンジングには、湿った布にミルクを適量つけて肌をやさしく拭いてからしっかりとすすぐ方法も。
プレゼントにもおすすめ 「ボディ&ハンドケア」アイテム
ゼラニウム ボディスクラブ
教えてくれたのは….モデル・タレント・プロ雀士 岡田 紗佳さん
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,840 | 180ml |
粒子が細かく、優しくなでるだけでツルツルに。香りも良い!
アンドラム アロマティック ハンドウォッシュ

美容家、コスメコレクター
千葉由佳さん
「アラサーだけど可愛く」をモットーに、美容法やライフスタイルを雑誌やSNSで発信。明るく大らかなキャラクターが人気を集め、愛用コスメを紹介すると「#ちばゆか買い」する人が続出。2021年に立ち上げたスキンケアブランド『Yunth(ユンス)』のプロデューサーとしても活躍中。
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,940 | 500ml |
オレンジ、ローズマリー、ラベンダーのオイルを配合。手肌の潤いを残しながらしっかりと洗い上げるマイルド処方のハンドウォッシュ。
「お部屋に飾りたくなるおしゃれなデザインで、容量もたっぷり入ってて持ちがいい! 私は引っ越し祝いや、人を家に招く機会が多い方、サロンを経営している知り合いにプレゼントすることが多いです」(千葉さん)
アンドラム アロマティック ハンドバーム

ロリータモデル、正看護師
青木美沙子さん
1983年千葉県生まれ。ロリータファッションモデルとしてカリスマ的人気を集めながら、正看護師としても活躍中。2009年、外務省任命カワイイ大使として25カ国45都市以上の国を歴訪。2013年には日本ロリータ協会を設立。SNSやイベント、アパレルブランドとのコラボプロデュースなどを通して、ロリータ文化を広める活動を積極的に行っている。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,180 | 75ml |
手肌と爪の甘皮にリッチな潤いを届けるハンドバーム。植物由来成分の心地よい香りと、肌をやわらかくするエモリエント成分をブレンド。べたつきの気にならない使用感で、乾燥が気になる手や足をいつでもケア。
「贈る相手の好みが分からない時は『イソップ』をプレゼントしようって決めています! お洒落なデザインと香りで、性別や年齢を問わず喜んでもらえるブランドだと思います。最近はアルコール消毒もあって手元ケアに力を入れている方も多いので、ハンドバームは貰って嬉しいコスメの鉄板ですよね」(青木さん)
健康な頭皮と毛髪のための「ヘアケア」アイテム
ヘアースカルプモイスチャーマスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,730/¥13,750 | 120ml/500ml |
乾燥ダメージを即、解消。
口内を清潔に保つ「オーラルケア」アイテム
マウスウォッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,520 | 500ml |
植物由来成分配合。
トゥースペースト
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,530 | 60ml |
ナチュラルな歯磨き粉はジェンダーレスに喜ばれます。
「フッ化物不使用だから、どなたにも贈りやすいアイテム。パッケージがおしゃれな少しリッチな消耗品なら、喜ばせることはあっても、困らせることはないはず!」(桂さん)
香りに癒される「フレグランス」アイテム
ヴィレーレ オードパルファム
価格 | 容量 |
---|---|
¥17,930 | 50ml |
陽光の下、潮風に木陰の緑が揺れる追憶の香り。ベルガモットやイチジク、グリーンティーを主要ノートとし、イソップの長年のフレグランスパートナーであるバーナベ・フィリオンの地中海での休暇の記憶を思い描いた香り。生命力に満ちあふれた自然の要素が織り成す深みに、キラリと輝く記憶が見え隠れしているかのよう。
ヒュイル オードパルファム
価格 | 容量 |
---|---|
¥17,930 | 50ml |
あえて甘くない香りでギャップを演出。
「森を思わせるイソップらしい香りが好み。1年くらい毎日愛用」(阿部さん)
タシット オードパルファム
価格 | 容量 |
---|---|
¥17,930 | 50ml |
ゆずのさっぱりとした香りを導入に、徐々にスパイシーで深みのある香りへ変化。
「好きな香りですら酔ってしまうこともある私が、唯一身につけられる香水。ユニセックスなので男性がつけてもいい香りで、夫と一緒に使っています。」(辻元さん)
空間を豊かに演出する「インテンス・ルームスプレー」アイテム
カゲロウ アロマティック インセンス
教えてくれたのは….フレグランススタイリスト・阿部奈恵さん
香りの持つ魅力や芸術性に魅せられ、香水をもっと身近で豊かなライフスタイルに役立てもらえるよう活動中。その人の持つ魅力や内面を引き立てたり、自分自身に向き合えるような香りを提案するなど、独自の香り哲学を持ち合せ年間約7,000人の香りをスタイリングしている。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,950 | 33本入り |
「オーストラリア生まれのスキンケアブランドがつくりだす和の香り。『カゲロウ』はスモーキーでウッディ、グリーン等多面的な香りを持つベチバーに、イグサと白檀を重ねた郷愁を誘うインセンスです。ゆらぐ煙を眺めるだけで心が浄化され、内省的な時間へと誘ってくれるでしょう」(阿部さん)
オロウス アロマティック ルームスプレー

SleepLIVE株式会社代表取締役
小林麻利子先生
科学的根拠のある最新データや研究を元に、個人・法人へ指導する、睡眠美容のスペシャリスト。睡眠やお風呂に関する書籍は多数。
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,920 | 100ml |
スッキリ心地いい香り。グリーンとシトラスの香り。
「朝に活力をもたらしたいなら、交感神経を優位する働きをもたらす香りをお部屋にプッシュ。おすすめはグレープフルーツの精油が含まれるもの。爽やかでリフレッシュ効果も抜群です」(小林さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
まついかずお/1994年にドラフト3位で埼玉西武ライオンズに入団。強肩&俊足を評価され、ピッチャーから野手に転向し、スイッチヒッターとなる。97年から3年連続で盗塁王に輝くなど、その後も数々のタイトルを獲得し、2004年にはニューヨーク・メッツへFA移籍。2009年には日米通算2000本安打を達成。2018年には古巣・埼玉西武ライオンズで、25年間の現役生活に終止符を打つ。2019年から埼玉西武ライオンズ2軍監督に就任し、2022年には同チームの1軍ヘッドコーチを務め、2023年から1軍監督に。