【ブランド別】無添加化粧品おすすめ37選|無添加の定義やメリットを解説

安心、安全なイメージのある「無添加化粧品」ですが、無添加の定義やメリットって?どんな人に向いている?無添加化粧品の疑問に専門家が答えてくれました。スキンケアとメイクのおすすめアイテムも一挙ご紹介!
無添加化粧品の定義とは?オーガニック化粧品との違いは?


株式会社アニュコスメティックス代表取締役
岩倉陽子さん
無添加化粧品の定義
「現在の無添加化粧品とは、合成香料、合成着色料、防腐剤、合成界面活性剤、アルコールなどの添加物を使用していないことを“謳っている”、つまり、不使用を公表している化粧品のことです。2001年3月までは、厚生労働省が指定している102種類の成分を使用していない化粧品が“無添加化粧品”の定義でしたが、使用されている成分をすべて消費者に表示しなければいけないという“全成分表示制度”となった今、“無添加化粧品”の明確な定義は存在しません。例えば、上記の5つをすべて使用していないケースも、いくつか使用していないケースでも、“無添加化粧品”と謳えるということ。無添加だからと安心せず、成分表示をチェックして、自分の肌に合わない成分は入っていないか、自分で確認していってほしいところです」(岩倉さん・以下「」内同)
\無添加化粧品とは/
Point
合成香料、合成着色料、防腐剤、合成界面活性剤、アルコールを全部、あるいは一部使用してないことを公表している化粧品のこと。オーガニック化粧品との違い
「オーガニック化粧品とは、有機栽培された植物から抽出した成分が配合された化粧品のこと。有機栽培とは、農薬や化学肥料を使わず、遺伝子組み換えもせず自然の力と恵みだけで育てるということです。100%オーガニックの天然成分でつくられていれば、“指定成分は無添加”ですから、無添加化粧品に含まれるといえます。しかし、現在、厚生労働省では化粧品のオーガニック基準は定めておらず、現状では、1%でもオーガニック成分が配合されていれば“オーガニック化粧品”といえてしまうので、これも、一概に“オーガニックだから安心・安全”とはいえません。こちらも無添加化粧品同様、成分表やメーカーのサイトなどでポリシーをチェックするのが正解です」
無添加化粧品のメリットは?どんな人におすすめ?
無添加化粧品のメリット
「無添加化粧品は肌へのダメージが少ないため、お肌への負担を軽減できることがメリットのひとつ。また、お肌のダメージが軽くなることで、美容成分の効果が最大限に発揮しやすくなるともいわれています。お肌が弱かったり、女性特有の周期などで、お肌が荒れてしまうという方も少なくないはず。一般的な化粧品に比べて、低刺激のものが多いので、比較的肌荒れしにくいことも、無添加化粧品のメリットです」
どんな人におすすめ?
「無添加化粧品は特に肌が弱い人、敏感肌の人におすすめと言われています。また、アレルギー検査をしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、アレルギー検査の結果、アレルギー反応が出てしまった方は、無添加化粧品を中心とした、肌刺激が少ない化粧品から、自分に合うものを選んでみるのもおすすめです。アレルギーなどがなくても、普段肌トラブルにならない化粧品でも、季節の変わり目や毎月のバイオリズムなどの影響で、肌トラブルになってしまうことも。肌が揺らぎがちだと感じたら、比較的お肌に優しいと言われる無添加化粧品に頼るのもひとつの手段です」
無添加化粧品のおすすめスキンケアアイテム【17選】
【ファンケル】のおすすめスキンケアアイテム5選
■マイルドクレンジングオイル
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ クレンジングランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年下半期ベストコスメ プチプラクレンジングランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 120ml | 2021-11-18 |
肌負担を抑えながら毛穴汚れを一掃。人気の「マイクレ」が’21秋リニューアルして進化。まつげエクステOK!
\読者の口コミ/
「どんなメイクもこすらずオフ。ほかに浮気できません!」(金融・32歳)
「肌が突っぱらないから何十回もリピート中」(建設・31歳)
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



マイルドクレンジングオイルの詳細・購入はこちら
■エンリッチプラス 化粧液[医薬部外品]
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年下半期ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,870 | 30ml | 2021-09-16 | 全2種 |
保湿力はもちろんシワを改善しハリ肌に。化粧液と乳液のシンプルケアで、押し返すようなハリ肌を育むエイジングケアライン“エンリッチ”がパワーアップ。コラーゲン産生を促進するナイアシンアミドや、アミノ酸の一種・エクトイン、シソ葉エキスを新配合。その結果、シワ改善やハリの向上、肌ストレスケアなどへのアプローチが可能に。シワ改善有効成分を配合した薬用化粧液。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



エンリッチプラス 化粧液[医薬部外品]の詳細はこちら
■洗顔パウダー
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ プチプラ洗顔料ランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 50g | 2016-08-19 |
つるんとクリア成分でツルツルの洗い上がり!肌触りに差がつくパウダー洗顔。
\読者の口コミ/
「ザラつきが取れ、毛穴が目立たなくなって、肌がツルツルに。化粧のりもよくなります」(営業・28歳)
「肌の調子がよくなってきた」(専門職・31歳)
「使い始めてからすっぴんを褒められるように♪」(営業・29歳)
洗顔パウダーの詳細・購入はこちら
■ビューティブーケ 発酵バイタル&ブライト化粧液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 120ml | 2022-10-07 |
複合的な肌悩みを丸ごとケア。最高峰美白エイジングケアライン“ビューティブーケ”が刷新。美白有効成分・トラネキサム酸に、アミノ酸を豊富に含む乳酸菌発酵米や、肌のバリア機能を高めるナノ化セラミドケア成分を新配合。
ビューティブーケ 発酵バイタル&ブライト化粧液[医薬部外品]の詳細はこちら
■ビューティブーケ 発酵バイタル&ブライトクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,590(セット価格) | 36g | 2022-10-07 |
複合的な肌悩みを丸ごとケア。最高峰美白エイジングケアライン“ビューティブーケ”が刷新。美白有効成分・トラネキサム酸に、アミノ酸を豊富に含む乳酸菌発酵米や、肌のバリア機能を高めるナノ化セラミドケア成分を新配合。クリームは環境に配慮し、レフィルとケースが別売り。
ビューティブーケ 発酵バイタル&ブライトクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
【ハーバー】のおすすめスキンケアアイテム3選
■高品位 スクワラン
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ オイルランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ オイルランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ オイルランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ オイル、プチプラオイルランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2017年間ベストコスメ 美容オイルランキング3位
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,540 / ¥2,750 | 15ml / 30ml |
肌質や年齢を問わず魅了し続けるスターオイル。純度99.9%まで高精製した、スクワラン100%のロングセラー美容オイルが今年もオイル編の首位をキープ。酸化しにくく毎日フレッシュな状態で使えることから、10年以上リピートしているという熱心なファンも多し!
\読者の口コミ/
「1滴で潤うのにまったくベタつかずコスパも最強!」(事務・34歳)
「化粧水とこれだけで本当に肌が潤うからあれこれ使う必要ナシ!」(販売・28歳)
高品位 スクワランの詳細はこちら
■スクワクレンジング
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,090 | 120ml |
つるつるなめらかな洗い上がりに感動!角質や毛穴詰まりをオフする成分を配合した、W洗顔不要のオイルクレンジング。柔肌に整えるスクワランや肌あれ防止成分を配合。
\読者の口コミ/
「洗った後のつるつる具合に感動。潤いのある、凸凹のない肌になれます」(アルバイト・27歳)
スクワクレンジングの詳細・購入はこちら
■薬用ホワイトレディ (医薬部外品)
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 30ml |
高濃度なのに優しくコスパも◎高濃度ビタミンC誘導体に、ミネラル豊富なクマザサ水をプラス。肌への優しさに高い評価が。肌あれ鎮静や保水能力を高める成分も配合し、肌を総合的に整える美容液として人気。
\読者の口コミ/
「ニキビにも効果的。高濃度で最高コスパ!」(一般事務・29歳)
「シミも毛穴も小ジワも。気になる〝カゲ〟をマルチに一掃してくれる」(主婦・35歳)
「ビタCコスメにありがちなピリピリとした刺激や乾燥感が皆無。日焼け直後でも安心して使える」(会社員・24歳)
薬用ホワイトレディ (医薬部外品)の詳細はこちら
【エトヴォス】のおすすめスキンケアアイテム5選
■モイスチャライジングセラム
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ ナチュラル&オーガニックスキンケアランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 50ml | 2012-10-01 |
“乾燥によるゴワつきに悩む肌の救世主”と口コミでじわじわと広がり人気に!水分量をキープする肌本来のセラミドと同じ、ヒト型セラミドを配合。保湿美容液効果のほか、水分の蒸発を守る乳液の役割も。
\読者の口コミ/
「カサついた肌がすんなり落ち着く。ラベンダーの香りにも癒されます」(マスコミ・34歳)
「肌がふっくらして毛穴が目立ちにくくなりました!」(公務員・29歳)
モイスチャライジングセラムの詳細・購入はこちら
■アルティモイストクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 30g | 2022-09-21 |
肌状態をトータルで底上げ。大人の敏感肌に寄り添う“アルティモイスト™”ラインにクリームが仲間入り。加齢と共に表皮全体が薄くなる“菲薄化”をケアするために、3種の保湿成分を組み合わせた“モイストホールド処方”を採用。“与える・育む・満たす”の3工程で、肌を健やかな状態に立て直す。
アルティモイストクリームの詳細・購入はこちら
■アルティモイスト ローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 120ml | 2021-09-15 |
加齢と共に生じる角層の乱れへアプローチし、乾燥の長期化などの複合的な肌悩みに応えるスキンケアライン“アルティモイスト”。ヒト型セラミド×ナイアシンアミドを組み合わせた独自保湿成分“セラミディアル(R)コンプレックス”により、与える・育む・満たす、の3段階の保湿メカニズムを実現。すべての肌タイプにおすすめ。
アルティモイスト ローションの詳細・購入はこちら
■アルティモイストセラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,280 | 50ml | 2021-09-15 |
加齢と共に生じる角層の乱れへアプローチし、乾燥の長期化などの複合的な肌悩みに応えるスキンケアライン“アルティモイスト”。ヒト型セラミド×ナイアシンアミドを組み合わせた独自保湿成分“セラミディアル(R)コンプレックス”により、与える・育む・満たす、の3段階の保湿メカニズムを実現。すべての肌タイプにおすすめ。
アルティモイストセラムの詳細・購入はこちら
■薬用 ホワイトニングコンセントレートマスク[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080 | 3枚入 | 2021-06-23 |
敏感肌も安心な美白ケア。人気の「薬用 ホワイトニングクリアセラム」の1か月分を、1枚にギュッと凝縮。潤いが不足している敏感肌にたっぷりの水分をチャージし、肌の土台を整えることで、効率的な美白ケアを実現。くすみの出やすいまぶたまできちんと覆うことのできる形状もgood。3種のセラミドが角層のすみずみまでうるおし敏感肌ケアを叶えます。美白有効成分・トラネキサム酸がシミ・そばかすといった「点」悩みを予防。
薬用 ホワイトニングコンセントレートマスク[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
【NOV(ノブ)】のおすすめスキンケアアイテム4選
■L&W リフトエッセンス[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 28g | 2022-03-16 |
シワ改善機能が追加されグレードアップ。バリア機能が低下し、エイジングサインが出現しやすい敏感肌に向けたハリ美容液がリニューアル。有効成分・ナイアシンアミドやレチノール誘導体が新たに加わり、肌あれを防ぐと同時に、シワやハリのなさをパワフルに改善してくれる。
L&W リフトエッセンス[医薬部外品]の詳細はこちら
■III バリアコンセントレイト
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,500 | 30g |
肌になじみやすい天然型のセラミド3を配合。
■ACアクティブ フェイスローション モイスト[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 135ml | 2021-05-13 |
根本からニキビができにくく。ニキビのみならず、毛穴の黒ずみやテカりなどの肌悩みも同時にケアできる“ACアクティブ”シリーズの化粧水がリニューアル。化粧水は、保湿力と毛穴対策が強化された処方に。
ACアクティブ フェイスローション モイスト[医薬部外品]の詳細はこちら
■ACアクティブ スポッツクリーム C[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 10g | 2021-05-13 |
根本からニキビができにくく。ニキビのみならず、毛穴の黒ずみやテカりなどの肌悩みも同時にケアできる“ACアクティブ”シリーズの部分用クリームがリニューアル。部分用クリームは美白効果が加わったことで、ニキビ痕の予防にも。
ACアクティブ スポッツクリーム C[医薬部外品]の詳細はこちら
無添加化粧品のおすすめメイクアイテム【20選】
【エトヴォス】のおすすめメイクアイテム6選
■ミネラルラディアント スキンバーム
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2020年下半期ベストコスメ ハイライターランキング2位
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 4.8g |
ベース&バームで完成度がアップ!植物オイルを閉じ込めた保湿成分配合。頰骨、眉間につけると上品な光沢肌に。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】佐伯 エミーさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター



ミネラルラディアント スキンバームの詳細・購入はこちら
■ミネラルコンシーラーパレット
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ コンシーラーランキング5位
価格 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,950 | 2017-02-24 | SPF36・PA+++ |
あらゆるトラブルに使える3色パレット。上から/オークルはシミやニキビ痕に、オレンジは青みのあるくま、ナチュラルは頰や目元のくすみに効果的。色だけでなくくまには筆、ニキビ痕やシミにはスポンジと、ブラシを2ウェイで使い分けるのも肌色補整の秘訣。
\読者の口コミ/
「自然派なので肌負担が少ない気がする」(一般事務・34歳)
「しっかりカバーできてくずれにくい」(専門職・30歳)
ミネラルコンシーラーパレットの詳細・購入はこちら
■ミネラルスムースリキッドアイライナー
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ アイライナーランキング5位(受賞カラーはナチュラルブラウン)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,970 | 2019-08-21 | ナチュラルブラウン,ナチュラルブラック |
まぶたをいたわる処方。
\読者の口コミ/
「優しげなマット質感も好み」(事務・26歳)
ミネラルスムースリキッドアイライナーの詳細・購入はこちら
\2022新色登場!/
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,970 | 2022/8/3 | ピンクグレージュ |
備長炭インク採用で自然なマット質感を実現。0.1mmの超極細毛で繊細なラインも自在。速乾処方でにじみにくい。
ミネラルスムースリキッドアイライナーの詳細・購入はこちら
■ミネラルアイバーム
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年上半期ベストコスメ シングルアイシャドウランキング2位(受賞カラーはピンクフィズ)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,750 | 2018-01-25 | モカブラウン,ピンクフィズ,シャンパンアイボリー |
潤いをチャージしながら繊細パールが艶やかに発色。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



ミネラルアイバームの詳細・購入はこちら
■ミネラルインナー トリートメントベース
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,950 | 25ml | 2022-09-07 | ラベンダーベージュ | SPF31・PA+++ |
微細なパールがツヤを与え、パープルカラーでくすみを払拭。保湿成分が角層のすみずみにまで浸透し、使う程ハリ肌に。
ミネラルインナー トリートメントベースの詳細・購入はこちら
■ミネラルシアーマットルージュ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,520 | 2022/8/3 | サンテラコッタ,ベイクドブラウン |
しっとりと唇を覆い、透け感のあるセミマット質感に仕上げる。重ねるごとに色の深みが増し、フォーマルな印象に導く。
ミネラルシアーマットルージュの詳細・購入はこちら
【オンリー ミネラル】のおすすめメイクアイテム5選
■ミネラルモイストファンデーション
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ パウダリーファンデーションランキング5位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,170 | 10g | 2017-09-01 | 全5色 | SPF35 ・PA++++ |
ナチュラル成分が高評価。ふわっと優しいつけ心地。
\読者の口コミ/
「カバー力があるのに、石けんで落とせるのがいい」(アルバイト・32歳)
「肌に優しく軽いつけ心地で敏感肌でも安心」(営業・25歳)
ミネラルモイストファンデーションの詳細・購入はこちら
■ミネラルエッセンス BBクリーム
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ ナチュラル&オーガニックメイクアップランキング7位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,400 | 30g | 2018-09-01 | 全3色 | SPF25・PA++ |
美容クリームのような優しさとカバー力の高さのバランスが◎もちの良さと落としやすさが進化したBBクリームが大好評。希少なオーガニック高山植物エキスなどを配合し、スキンケアをしながら肌をキレイにカバー。
\読者の口コミ/
「ファンデのような仕上がりなのに、軽い使い心地が◎」(営業・37歳)
「カバー力もツヤ感もいいバランス。これは究極のBB!」(主婦・32歳)
ミネラルエッセンス BBクリームの詳細・購入はこちら
■ミネラルマルチマスカラ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,970 | 2021-02-01 | 04 |
アイブロウマスカラとしても使える、速乾性の高いクレイフィルム処方。04のカーネリアンは目元に抜け感を生むレッド。
ミネラルマルチマスカラの詳細・購入はこちら
■ミネラルエアリールージュ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,630 | 2021-02-01 | 05 |
保湿成分やオイルを見直し、ミネラルとのバランスで、ベタつきのないふわっと軽やかなマット質感を実現。05はミルキーなイエローベージュ。
ミネラルエアリールージュの詳細・購入はこちら
■ミネラルピグメント
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,980 | 2021/2/1 | サードオニキス,インカローズ |
肌に溶け込む絶妙な発色と艶やかな質感をもたらす、ミネラル100%のマルチカラーパウダー。サードオニキスは温かみのあるオレンジ。
ミネラルピグメントの詳細・購入はこちら
【MiMC(エムアイエムシー)】のおすすめメイクアイテム5選
■ビオモイスチュアチーク
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年上半期ベストコスメ フェースカラーランキング5位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2018-02-07 | 08 |
ソフトなブライトピンク。保湿しながら生き生きとした肌に整えるワイルドビューティーオイルを配合。08は透明感と血色感を与える、青みがかったクリアピンク。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



ビオモイスチュアチークの詳細・購入はこちら
■ミネラルスティック チーク
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2022-08-02 | 04 |
繊細なゴールドパールが立体感と血色を生み出す。くすみカバーやハイライト、アイシャドウベースなどマルチに使える。
ミネラルスティック チークの詳細はこちら
■ビオモイスチュアシャドー
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2022-08-02 | 32 |
目元にハリを与えるフルーツオイル配合のアイシャドウ。セミマットなピーチベージュと肌になじむオレンジブラウン。
ビオモイスチュアシャドーの詳細はこちら
■ミネラル スムースシャドー
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,750 | 2022-08-02 | 07 |
ミステリアスでモードな目元に導くラメ入りのオリーブカラー。ムースのように柔らかなテクスチャーで、肌にふんわりとなじむ。
ミネラル スムースシャドーの詳細はこちら
■ミネラルスマッジアイライナー
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,300 | 2022-08-02 | 01 |
太いラインも細いラインも描きやすいアイライナー。ぼかしやすく、アイシャドウとしても美しく発色。
ミネラルスマッジアイライナーの詳細・購入はこちら
【ナチュラルグラッセ】のおすすめメイクアイテム4選
■スキンバランシング ベース
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ ナチュラル&オーガニックメイクアップランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,520 | 25ml | 2017-09-05 | SPF31・PA++ |
潤いの相乗効果で肌を土台から整える。水分&油分バランスを整えるスキンケア発想の美容液ベースで肌に水分を抱え込ませ、マスク効果のあるファンデーションが潤いをしっかりキープ。フラットな明るいキメ肌が続く。
\読者の口コミ/
「肌の凹凸が目立たなくなって、ファンデーションのノリが格段に上がった!」(営業・28歳)
「メイク直しが不要に」(金融・35歳)
「素肌がキレイになったように見える下地」(主婦・26歳)
スキンバランシング ベースの詳細・購入はこちら
■メイクアップ クリーム N
【受賞歴】読者が選んだ美的2017年間ベストコスメ ナチュラル&オーガニックメイクアップランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,080 | 30g | 2017-09-05 | 全2色 | SPF44・PA+++ |
光を巧みに操って、透き通るようなツヤ肌へ。光の散乱とソフトフォーカス効果で、色ムラを整え、明るく艶やかな肌を演出。下地機能兼備。
「100%天然由来原料のスキンケア処方で、素肌の潤いもしっかり保ちます」(PR 寺西 恵さん)
\読者の口コミ/
「化粧していないような素肌感。自然でツヤのある肌に見える」(一般事務・29歳)
「厚塗りにならず肌への負担感がない」(主婦・32歳)
メイクアップ クリーム Nの詳細・購入はこちら
■オイルコントロール ミルク N
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,080 | 30ml | 2022-03-15 | SPF17・PA++ |
余分な皮脂を吸着する2種の天然パウダーと、オーガニック保湿成分で、ベタつかないのに乾燥しない仕上がりに。
「柔らかなピンクカラーが自然にトーンアップします」(PR 寺西 恵さん)
オイルコントロール ミルク Nの詳細・購入はこちら
■メイクアップ クリーム カラープラス
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,080 | 30g | 2021-09-15 | 全2色 | SPF44・PA+++ |
カラー補正をプラスし6つの機能を1本に!下地、ライトファンデ、日焼け止め、ブルーライトカット、保湿美容液、カラー補正の1本6役。
「仕込みパールが、肌色や凹凸を自然に補正。ベージュベースなので肌なじみも◎です」(PR 寺西 恵さん)
メイクアップ クリーム カラープラスの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。