【デザイン17案】お気に入りの「青系ネイル」が、必ずみつかる!

青ネイルと言うと、ヴィヴィッドなイメージで夏などに登場することが多い気がしますよね。今回は、オールシーズンおすすめなデザインや、指先からエレガントに見せる上品デザインも含めてご紹介します!おすすめ青系ネイルポリッシュも合わせてご覧ください。
【ダークカラーデザイン】上品なデザインで指先をエレガントに
【1】大人らしい柔らかさのあるネイビーネイル
【ネイルのポイント】
・クールにまとまりそうなネイビーとシルバーラメの組み合わせに、ニュアンスを加えて柔らかな印象にシフト。
・目に留まりやすい中指の爪先から、ブラウンとホワイトのポリッシュを順にラフなペイント塗りをして。
・シルバーラメはグラデーション塗りにして軽さを出すのもポイントです。
【How to paint】
- 1.人差し指と小指にネイビーのポリッシュを2度塗りする。
- 2.親親と薬指の先端から、シルバーラメのポリッシュでグラデーションに。
- 3.中指の先端にブラウン、中央にホワイトのポリッシュをラフなペイント塗りする。
- 4.3の上にベースコートを塗り、シルバーのパーツを置く。
- 5.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:Mink Style 浜松町店
【2】ダークカラーのシアーネイビーネイル
【ネイルのポイント】
・重たくならないようにシアーなネイビーをチョイス。
・オーロラメタリックとブラックのラフなアートで深みを出して。
【How to paint】
- 1.すべての指にシアーなネイビーのポリッシュを2度塗りする。
- 2.細筆にブラックのポリッシュを取り、すべての指にラフなラインを入れていく。
- 3.すべての指のところどころに、オーロラメタリックのポリッシュをペイント塗りする。
- 4.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:uka 東京ミッドタウン店
【3】クールなネイビーの微細グラデネイル
【ネイルのポイント】
・シアーなネイビーのグラデーションで、新月の夜空をイメージ♪
・1度目は爪全体に塗り、2度目は根元から途中まで塗ると新月の夜らしい微細なグラデに。
・2度目を塗った後にすぐに、クリアのベースコートやトップコートを重ねると、境目がなじんでグラデーションが自然に仕上がります。
【How to paint】
- 1.すべての指にシアーなネイビーのポリッシュを1度塗りし、さらに根元から2/3まで重ねてグラデーションに。
- 2.1が乾かないうちに、すべての指にクリアのベースコートを塗ってグラデーションの境目をぼかす。
- 3.人さし指と薬指に、銀箔とシルバーのスタッズを散らす。
- 4.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:uka丸の内kitte
【4】神秘的なネイビー×ブロンズネイル
【ネイルのポイント】
・夜空を思わせるネイビーに、神秘的な満月をイメージしたブロンズをストレートな逆フレンチでオン。
・シンプルなデザインですが、おしゃれなカラーの組み合わせで一目置かれそう!
【How to paint】
- 1.すべての指に、ネイビーのポリッシュを2度塗りする。
- 2.人さし指と小指の根元に、ブロンズのポリッシュでストレートの逆フレンチに。
- 3.仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。
担当サロン:uka 東京ミッドタウン店
【くすみブルーデザイン】オフィスにもカジュアルにもOK
【1】ブルーグレーの女子力高めな太ボーダーネイル
【ネイルのポイント】
・クールな印象のブルーグレー。
・パールホワイトのポリッシュ&ストーンと合わせると、柔らく甘めな印象に変わります。
・1本指だけ太ボーダーにして、かわいいアクセントを。
【How to paint】
- 1.親指、中指、小指にパールホワイト、人差し指にブルーグレーのポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
- 2.薬指の先端から1/3と、根元から1/3の位置に、ブルーグレーのポリッシュで太ボーダーに。
- 3.2の色の境い目にベースコートを塗り、上のラインにパールのストーンを並べ、下のラインにシルバーのネイルテープを貼る。
- 4.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:tricca葉山
【2】凛としたスモーキーブルーネイル
【ネイルのポイント】
・アンニュイな気分に合わせて、ネイルもスモーキーブルーに。
・1本だけ、クリアベースに大人っぽい花模様のアートを加えると、ニュアンスカラーにさりげなくメリハリが出て、凛とした手元に。
【How to paint】
- 1.薬指以外の指に、スモーキーブルーのポリッシュを2度塗りする。
- 2.薬指に、白とゴールドのポリッシュで花模様を描く。
- 3.2の上にベースコートを塗り、銀箔を散らして。
- 4.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:tricca葉山
【3】穏やかなスモーキートーンネイル
【ネイルのポイント】
海に似合うネイルは、ブルー×シェルなどのアート。
と言ってもまだ5月なので、春らしさを残すなら、スモーキートーンにするのがオススメ。
くすみカラーを取り入れるだけで、柔らかい印象になります。
【How to paint】
- 1.親指にスモーキーブルー、人さし指にエメラルドブルー、中指にグレー、小指にスモーキーな水色のポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
- 2.薬指にトップコートを塗り、ゴールドの三角、四角、シェルのストーンと、シルバースタッズをバランス良く散らす。
- 3.仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。
担当サロン:penelope
【ブルー×アートデザイン】セルフで簡単アートネイル
【1】ベージュ×スカイブルーで品良く軽やかに
【ネイルのポイント】
・ベージュにスカイブルーを合わせたすっきりとしたデザイン。
・空模様のようなマーブル模様を施してゴールドのアクセントを加えると、爽やかながらも上品に。
・ベージュはシアータイプとモカの2色を使うと、メリハリが出ます。
【How to paint】
- 1.親指と薬指にシアーなライトベージュ、人差し指と小指にモカベージュ、中指にスカイブルーのポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
- 2.親指と薬指の爪の端から1/3を、スカイブルーとホワイトのポリッシュでマーブル模様に。
- 3.2のアートの境目に、ゴールドラメのポリッシュで縦にラインを入れる。
- 4.3の根元にベースコートを塗り、乳白ホワイトとコッパーのストーン、ゴールドの丸カンとスタッズを置く。
- 5.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:TAACOBA 玉川高島屋S・C店
【2】遊び心のあるダルメシアンネイル
【ネイルのポイント】
・晴れた空を思わせるホワイトとスカイブルーの塗りかけネイル。
・ホワイトを塗った爪にはダルメシアン模様をプラスして、遊び心を。
・ブラックのアートでも、塗りかけの上に施せば軽やかな印象になります。
【How to paint】
- 1.親指、中指、薬指の先端から中央までホワイト、人差し指と小指はスカイブルーのポリッシュを、それぞれ2度塗りする。塗りかけっぽくなるように、ラインをきっちり取らず、ラフに塗って。
- 2.1を塗った親指と薬指に、ブラックのポリッシュでラフなペイント塗りをしてダルメシアン模様に。
- 3.人差し指の色の境目にベースコートを塗り、ゴールドの丸カンとグリーンがかったブラックの天然石を置く。
- 4.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:Mink Style 浜松町店
【3】気持ちをすっきりさせる空色フレンチネイル
【ネイルのポイント】
・夏らしいブルーは、気持ちをすっと落ち着かせる効果があります。
・ブルーの濃淡をストレートフレンチで取り入れれば、メリハリが出る上、手肌に透明感も与えてくれます。
【How to paint】
- 1.すべての指に、水色のポリッシュを2度塗りする。
- 2.先端をブルーのポリッシュでストレートのフレンチに。
- 3.フレンチラインにシルバーのラメラインを入れる。
- 4.薬指のみ、フレンチラインの下にもう1本、シルバーラメのラインをプラスして。
- 5.薬指のライン上にトップコートを塗り、クリアとオーロラのストーンや、シルバーのスタッズを置く。
- 6.仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。
担当サロン:TAACOBA銀座店
【4】水色×ホワイト押し花ネイル
【ネイルのポイント】
・爪先の雰囲気を柔らかく見せるなら、春から引き続き流行の押し花アートを加えるのがオススメ。
・押し花の色はポリッシュと同じブルー系にまとめて、クリアな爪に乗せると大人っぽく仕上がります。
【How to paint】
- 1.人さし指と小指に水色、薬指にクリアホワイトのポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
- 2.親指と中指にトップコートを塗り、ネイル用の押し花とゴールドスタッズをバランスよく乗せてアートを。
- 3.仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。
担当サロン:uka GINZA SIX
【5】ネイビー×ホワイトのボーダーフレンチ
【ネイルのポイント】
・ネイビーとホワイト、そしてシルバーラインが入ったボーダーフレンチ。
・気持ちがキリッと引き締まるようなクールカラーのフレンチネイル
・フレンチラインをボーダーになるようにすると、コントラストが強いカラーの印象がやわらぎ、親しみやすさもプラスされます。
【How to paint】
- 1.爪先から1/3の高さに、マスキングテープを横に貼ったら、マスキングテープの上から爪先に向かってマットホワイトのポリッシュを塗る。
- 2.1がしっかりと乾いたら、先ほど塗ったホワイトのポリッシュの半分の高さにマスキングテープを横に貼り、爪先部分にネイビーのポリッシュを塗る。
- 3.マスキングテープをはがし、自爪とホワイトポリッシュのラインの上に、シルバーのネイルテープを貼る。
- 4.薬指にトップコートを塗り、スクエアシルバーのパーツを2つのせる。
担当サロン:tricca葉山
【ブルー×キラキラ】夏に向けて爪先から気持ちも明るく!
【1】奥行きのあるクリアブルーネイル
【ネイルのポイント】
・清々しい青空のような透明感のあるネイルをご提案。
・1度塗りしたポリッシュにフィルムやホログラムを散らし、さらにポリッシュを重ねたデザイン。
・ポリッシュでサンドされたアートのオーロラが柔らかな光を放って、ニュアンス美人な手元に仕上がります。
【How to paint】
- 1.親指、中指、薬指にシアーホワイト、人さし指と小指にクリアな水色のポリッシュを、それぞれ1度塗りする。
- 2.1が乾かないうちに、親指と薬指には小さく切ったオーロラのフィルム、それ以外の指にはオーロラのホログラムを散らす。
- 3.2の上に、1で塗ったポリッシュを重ねる。
- 4.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:Mink Style 浜松町店
【2】ダークカラー×華やぎアートのブルーグレーグラデネイル
【ネイルのポイント】
・夏の夜をイメージした、クリアベースにブルーグレーのグラデーション。
・爪の中央に乱切りにしたゴールドとシルバーのホログラムを散らして、花火のような華やかさをトッピングして。
・シックなカラーとクラッシュしたような輝きのバランスは、大人だからこそ似合います。
【How to paint】
- 1.すべての指の先端から、ブルーグレーのポリッシュでグラデーションに。
- 2.すべての指の中央にシルバーのホログラムとラメが入ったポリッシュを塗り、人さし指と薬指に大きくカットしたホログラムをのせる。その後、すべての指に、細かくカットされたホログラムを散らし、人さし指のみクリアのストーンも置く。
- 3.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:青山ネイル 青山店
【3】やわらかい雰囲気のペールブルー×シェルネイル
【ネイルのポイント】
・ペールトーンのブルーは、気持ちまでクールダウンしてくれます。
・合わせるアートは、オーロラのシェルを少しだけ。
・シェルが持つやわらかな光感と、オーロラのはかなげな輝きで、夏の終わりを感じて。
【How to paint】
- 1.すべての指に、ペールブルーのポリッシュを2度塗りする。
- 2.薬指の根元にベースコートを塗り、オーロラのシェルを散らす。
- 3.仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。
担当サロン:TAACOBA銀座店
【ブルー×マーブルデザイン】ブルーマーブルをアクセントにして青空ネイルを
【1】水色とホワイトのマーブル模様の空色ネイル
【ネイルのポイント】
・ホワイトと水色を交互にした清々しい印象のネイルデザイン。
・水色の爪はホワイトを混ぜてマーブルにすると、隣の指のホワイトネイルとつながって、まるで青空のよう。
・ゴールドのアクセントをプラスして、柔らかい雰囲気をプラスして。
【How to paint】
- 1.親指、中指、小指にクリアホワイトのポリッシュを2度塗りする。
- 2.人さし指と薬指に水色のポリッシュを2度塗りし、乾かないうちにホワイトのポリッシュを混ぜてマーブル模様に。
- 3.親指と小指にゴールドのラメをポイントに入れ、ゴールドのスタッズを1粒ずつ置く。
- 4.中指にトップコートを塗り、ホワイトのシェルとゴールドのスタッズをのせる。
- 5.仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。
担当サロン:ROI
【2】ベビーピンクと合わせた青空マーブルネイル
【ネイルのポイント】
・ブルー系のネイルと相性の良いピンクネイルと合わせて、女性らしさも忘れずに。
・仕上げにシルバーのアートを加えると、5月晴れらしい、すっきりとした雰囲気に仕上がります。
【How to paint】
- 1.親指、中指、小指に、ベビーピンクのポリッシュを2度塗りしたら、根元にシルバースタッズを置く。
- 2.人さし指と薬指は、水色とブルーでマーブル模様に。 マーブル模様は、水色のポリッシュを2度塗りしたあと、乾かないうちにブルーのポリッシュをのせて、爪楊枝の先で色を混ぜ合わせる。
- 3.2の上に、シルバー箔を散らす。
- 4.すべての指にトップコートを塗って完成。
担当サロン:tricca代官山
おすすめアイテム【ネイルポリッシュ|ブルー】
ルナソル ネイルポリッシュ EX11
価格 | 色 |
---|---|
¥2,200 | EX11 |
異国情緒を感じる街並みをイメージしたカラー。EX11は黄みがかったブルーグリーン。
ネイルポリッシュの詳細・購入はこちら
RMK ネイルポリッシュ EX-39,EX-40,EX-41
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,650 | 2021-06-21 | EX-39,EX-40,EX-41(全て限定) |
つけたてのクリアな発色とツヤが続くネイルシリーズの限定色。EX-39は透け感のあるミント、EX-41はエレガントなライラック。
ネイルポリッシュの詳細・購入はこちら
アディクション ザ ネイルポリッシュ L 110P
価格 | 色 |
---|---|
¥1,980 | 110P |
指先に溶け込むような色調で夏の誕生石を表現。
ザ ネイルポリッシュ Lの詳細・購入はこちら
uka ペディキュアスタディ 11,12
価格 | 色 |
---|---|
¥2,420 | 12 |
微細ラメがきらめく、リラックス感のあるアースカラーで足先の美しさを格上げ。11は澄んだブルー。
ペディキュアスタディの詳細はこちら
O・P・I(オーピーアイ) ハリウッド コレクション バイ オーピーアイ インフィニットシャイン ISLH008,ISLH009
価格 | 色 |
---|---|
¥2,420 | ISLH008,ISLH009 |
速乾性が高く、テクニックいらずで美しい仕上がりをかなえる。
ハリウッド コレクション バイ オーピーアイ インフィニットシャインの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。