ネイル・デザイン
2021.7.6

「ネイル」と「マニキュア」の違い。「おすすめマニキュア10選」&「デザイン13選」

\"\"

ベスコス受賞の人気マニキュアをはじめ、夏にぴったりのカラーを展開するアイテムもご紹介!また、夏っぽさ全開の涼しげネイルデザインや、オフィスでもOKな大人可愛いデザインも集めました。週末のお洒落に、日々ワークのお供に、気になるデザインを試してみてはいかがでしょうか?

「ネイル」と「マニキュア」の違いは?

マニキュアは「爪に色をつけること」、つまり行為を表す場合と、爪(ネイル)専用のカラーアイテム、商品のことを指す場合があります。

一方、ネイルというと、ネイルケア、ネイルカラーというように、爪そのものをさす場合、そして、マニキュアを含め、爪に対するお化粧全体を差す場合が多いです。

ただし、「ネイルとマニキュア」という場合のネイルは、マニキュア以外の、ジェルネイルやスカルプネイルなどの爪のお化粧法のことを指します。

おすすめマニキュア|ベスコス受賞アイテム【6選】

【読者】2020年間ベストコスメ1位受賞・【賢者】2020年下半期ベストコスメ3位受賞:キャンメイク|カラフルネイルズ N42

価格
¥396 全30色

【このアイテムのポイント】
・しゃれ感と色っぽさを兼ね備えたパーシモンカラー。
・柿(パーシモン)色としてSNSでも話題。

【読者の口コミ】
「ムラなく塗れてツヤのある仕上がり。シンプル服の差し色になってくれます」(アパレル・27歳)
「自宅で黙々と仕事をしていても、この色が目に入るとときめきます」(事務・30歳)

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家

岡本 静香
真っ赤はドキドキするし、オレンジは元気すぎる、という人にハマる色

【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおり
プチプラとは思えない計算された色味
カラフルネイルズの詳細はこちら

【読者】2020年間ベストコスメ2位受賞:NAIL HOLIC(ネイルホリック)|ネイルホリック BR311

価格
¥330から(編集部調べ) 全200色

【このアイテムのポイント】
・落ち着きのあるまろやかな赤みブラウン。
・見たままの色がしっかりと発色。

【読者の口コミ】
「彩度が高すぎないから大人っぽくて好み」(美容・29歳)
「もちも良く、ペディキュアにも愛用」(金融・34歳)

 

ネイルホリックの詳細はこちら

【読者】2020年間ベストコスメ3位受賞 :シャネル|ヴェルニ ロング トゥニュ 735

【受賞歴】2020年上半期ベストコスメ 2位カラー 739
【受賞歴】2020年下半期ベストコスメ 2位カラー 765

価格
¥3,520 全43色

【このアイテムのポイント】
・指先が長く見えるモーヴベージュ。
・なめらかな光沢が発色を引き立て、フェミニンで上品な手元に。

【読者の口コミ】
「優しい発色に癒されます。手肌も明るくキレイに見える気が」(受付・28歳)

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおり
程よいくすみ感が素晴らしい上品ラベンダー

【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター

門司 紀子
黄み肌にも見事になじみ、手肌を美しく華やかに見せてくれます
ヴェルニ ロング トゥニュの詳細はこちら

【賢者】2020年下半期ベストコスメ ネイルランキング1位受賞:THREE(スリー)|ネイルポリッシュ 113

価格
¥1,980 全24色

【このアイテムのポイント】
・指先にムードを添える儚くもモードなくすみパープル。
・賢者たちにこれぞ真骨頂と言わしめた、独創的な色の世界を提案するTHREE。
・パール配合のパープルは、1度塗りで透明感のある儚い印象に、重ね塗りでモード感がアップ。
・肩の力が程よく抜けた色味が「とにかくおしゃれ!」と絶賛の声が相次いだ。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan
メタリック質感のパープルがたまらなくかわいい♪

【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト

永富 千晴
爪が長くても短くても似合う、自然な温もりを感じさせるカラー。ネイルに抜け感を出せるなんて驚き!

【美容賢者】神崎 恵さん / 美容家

神崎 恵
手肌の透明感を引き上げながら、ときに可れん、ときにモードに。なんとも言えないムードが出る、心に響く色

【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子
上質なパール感と絶妙なパープルカラーが手元の女っぽさをアップ。どんなシーンでも活躍できるモテ色です

【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹
色、ハケの使いやすさ、速乾性...文句なしの逸品!
ネイルポリッシュの詳細・購入はこちら

【賢者】2020年下半期ベストコスメ プチプラネイルランキング1位:エクセル|ネイルポリッシュN NL18

価格
¥1,100 全17色(一部限定)

【このアイテムのポイント】
・指先に今どき感をプラスするマスタードイエロー。
・デイリーにも使いやすいニュアンスカラーがそろう”エクセル“。新色の中でも、こっくりと温かみのあるイエローに軍配が。
・光を取り込んだ透明感のある発色は、一度塗りならシアーな仕上がりに、二度塗りで見たままの美しい発色がかなう。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美
手元をキレイに 艶っぽく見せてくれる!

【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵
見た瞬間にかわいい♪と一目ぼれ。このトーンのイエローは、まさに今年を代表するトレンドカラーです!

【美容賢者】岡田 知子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子
日常からモード感を取り入れられる絶妙な色

【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan
これぞおしゃれカラー No.1!しっかり発色するし、乾きも早くてとにかく塗りやすいところもお気に入り

【美容賢者】村花 杏子さん / ライター

村花 杏子
マスタードカラーが今の気分にぴったり。これひとつで、一気に秋らしく洗練された指先になれます!
ネイルポリッシュ Nの詳細はこちら

【賢者】2020年上半期ベストコスメ ネイルランキング1位・プチプラネイルランキング3位受賞:uka|カラーベースコート ゼロ 14/0、12/0

価格
¥2,200 全14色

【このアイテムのポイント】
・爽やかオレンジでポジティブな気持ちに。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家

上田 祥子
手元が目に入る度に、気分まで上向きにしてくれる色味。こんなにワクワクさせてくれるネイルも珍しい!

【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子
アジア人の肌になじむオレンジが素敵。爪に負担を感じない軽い塗り心地とツヤ感の持続にも満足!

【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト

yumi
主張しすぎず指先に溶け込む上品ネイル

【美容賢者】玉村麻衣子さん / 美眉アドバイザー

玉村麻衣子
ピンクグレージュが手元を大人っぽくおしゃれに見せます

【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター

中尾 のぞみ
地爪をキレイに見せるのに重宝
カラーベースコート ゼロの詳細はこちら

おすすめマニキュア|夏にぴったりアイテム【4選】

【1】ジルスチュアート|ネイルラッカー ダズリングビジュー 313

価格
¥1,650 全13色

【このアイテムのポイント】
・大粒のラメをたっぷり入れたビジューカラー。

 

ネイルラッカー ダズリングビジューの詳細・購入はこちら

【2】O・P・I(オーピーアイ)|ハリウッド コレクション バイ オーピーアイ インフィニットシャイン ISLH008,ISLH009

価格
¥2,420 ISLH008,ISLH009

【このアイテムのポイント】
・速乾性が高く、テクニックいらずで美しい仕上がりをかなえる。

 

ハリウッド コレクション バイ オーピーアイ インフィニットシャインの詳細はこちら

【3】エレガンス クルーズ|フローリック ネイルラッカー 100~108

価格
¥1,650 全9色(グリッターカラーのみ)

【このアイテムのポイント】
・アレンジ自在な速乾ネイルカラー。

 

フローリック ネイルラッカーの詳細はこちら

【4】ジルスチュアート|ネイルラッカー ダズリング ビジュー 317

価格発売日
¥1,6502021-04-02317

【このアイテムのポイント】
・大粒のラメが指先を彩るネイルカラー。
・クリスタルフローラルブーケの香りは使う度に幸せな気分に。
・317はオーロラのような偏光パープル。

 

ネイルラッカー ダズリング ビジューの詳細・購入はこちら

夏の季節にぴったりデザイン【7選】

【1】ブルーをスモーキートーンにして穏やかな海風ネイル

180424tm_07_p_4x3-2
【ネイルのポイント】
海に似合うネイルは、ブルー×シェルなどのアート。
と言ってもまだ5月なので、春らしさを残すなら、スモーキートーンにするのがオススメ。
くすみカラーを取り入れるだけで、柔らかい印象になります。

【How to paint】

  1. 親指にスモーキーブルー、人さし指にエメラルドブルー、中指にグレー、小指にスモーキーな水色のポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
  2. 薬指にトップコートを塗り、ゴールドの三角、四角、シェルのストーンと、シルバースタッズをバランス良く散らす。
  3. 仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。

担当サロン:penelope

 

初出:【365日ネイル】春の海に似合うブルーネイルでトライブへ…穏やかなスモーキートーンネイル

記事を読む

【2】オーロラシェルを添えたペールブルー×シェルネイル

874373b8a8e289409f69d26c9301b92d
【ネイルのポイント】
ペールトーンのブルーは、気持ちまでクールダウンしてくれます。
合わせるアートは、オーロラのシェルを少しだけ。
シェルが持つやわらかな光感と、オーロラのはかなげな輝きを感じて。

【How to paint】

  1. すべての指に、ペールブルーのポリッシュを2度塗りする。
  2. 薬指の根元にベースコートを塗り、オーロラのシェルを散らす。
  3. 仕上げに、すべての指にトップコートを塗る。

担当サロン:TAACOBA銀座店

 

初出:【365日ネイル】夏の終わりを穏やかに…やわらかい雰囲気のペールブルー×シェルネイル

記事を読む

【3】水色×ラベンダーの爽やかWフレンチ

0eb4ae91a8edfe137876463c85198682
【ネイルのポイント】
虹がかかった空をイメージして、斜めWフレンチに。
水色にラベンダーを合わせると、今の時期らしい穏やかな爽やかさと大人っぽさが加わります。
フレンチを斜めにしてエレガントに仕上げて。

【How to paint】

  1. 水色のポリッシュで、右手の親指は爪の左側から斜め上に、それ以外の指は右側から斜め上のフレンチに。左手は斜めにする向きを反対にして。
  2. 人さし指と薬指を、ラベンダーのポリッシュでWフレンチに。
  3. 2のフレンチラインの上にベースコートを塗り、シルバーのスタッズを1粒ずつのせる。
  4. 仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:tricca葉山

 

初出:【365日ネイル】気持ちいい青空に寄せて…水色×ラベンダーの爽やかWフレンチ

記事を読む

【4】ベージュ×スカイブルーで品良く軽やかに

9a6ed1a011d5f404e518eaa65fcbb942
【ネイルのポイント】
ベージュにスカイブルーを合わせたすっきりとしたデザイン。
空模様のようなマーブル模様を施してゴールドのアクセントを加えると、爽やかながらも上品に。
ベージュはシアータイプとモカの2色を使うと、メリハリが出ます。

【How to paint】

  1. 親指と薬指にシアーなライトベージュ、人差し指と小指にモカベージュ、中指にスカイブルーのポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
  2. 親指と薬指の爪の端から1/3を、スカイブルーとホワイトのポリッシュでマーブル模様に。
  3. 2のアートの境目に、ゴールドラメのポリッシュで縦にラインを入れる。
  4. 3の根元にベースコートを塗り、乳白ホワイトとコッパーのストーン、ゴールドの丸カンとスタッズを置く。
  5. 仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:TAACOBA 玉川高島屋S・C店

 

初出:【365日ネイル】×スカイブルーで品良く軽やか♪爽やかな印象のベージュネイル

記事を読む

【5】ネイビー×ホワイトのボーダーフレンチ

180424tm_05_tr-h_4x3
【ネイルのポイント】
ネイビーとホワイト、そしてシルバーラインが入ったボーダーフレンチ。
気持ちがキリッと引き締まるようなクールカラーのフレンチネイル
フレンチラインをボーダーになるようにすると、コントラストが強いカラーの印象がやわらぎ、親しみやすさもプラスされます。

【How to paint】

  1. 爪先から1/3の高さに、マスキングテープを横に貼ったら、マスキングテープの上から爪先に向かってマットホワイトのポリッシュを塗る。
  2. 1がしっかりと乾いたら、先ほど塗ったホワイトのポリッシュの半分の高さにマスキングテープを横に貼り、爪先部分にネイビーのポリッシュを塗る。
  3. マスキングテープをはがし、自爪とホワイトポリッシュのラインの上に、シルバーのネイルテープを貼る。
  4. 薬指にトップコートを塗り、スクエアシルバーのパーツを2つのせる。

担当サロン:tricca葉山

 

初出:【365日ネイル】キリッとしたラインで清々しい気分に!ネイビー×ホワイトのボーダーフレンチ

記事を読む

【6】ベビーピンクと合わせた青空マーブルネイル

180424tm_04_tr-d_4x3
【ネイルのポイント】
ブルー系のネイルと相性の良いピンクネイルと合わせて、女性らしさも忘れずに。
仕上げにシルバーのアートを加えると、5月晴れらしい、すっきりとした雰囲気に仕上がります。

【How to paint】

  1. 親指、中指、小指に、ベビーピンクのポリッシュを2度塗りしたら、根元にシルバースタッズを置く。
  2. 人さし指と薬指は、水色とブルーでマーブル模様に。 マーブル模様は、水色のポリッシュを2度塗りしたあと、乾かないうちにブルーのポリッシュをのせて、爪楊枝の先で色を混ぜ合わせる。
  3. 2の上に、シルバー箔を散らす。
  4. すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:tricca代官山

 

初出:【365日ネイル】子どもの日にちなんで…青空マーブルネイルでお出かけ♪

記事を読む

【7】大粒パールのスカイブルーネイル

b601172a217b55e9f9611a5b19a5fae8
【ネイルのポイント】
パッと目を引く鮮やかなスカイブルーのネイル。
大粒のパールでほっこりやわらかな印象に。
パールの上下につけたスタッズは、ゴールドで温かみを出すのもポイントです。

【How to paint】

  1. すべての指に、スカイブルーのポリッシュを2度塗りする。
  2. 薬指にベースコートを塗り、大粒のパールとゴールドのスタッズを並べる。
  3. 仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:tricca葉山

 

初出:【365日ネイル】大粒パールでほっこり…冬のスカイブルーネイル

記事を読む

オフィスでもOK♩ナチュラルデザイン【6選】

【1】ゆるマーブルを合わせたベージュ×ピンクの柔らかツートンネイル

210325tm_11_bracenail750

【ネイルのポイント】
柔らかな発色のベージュとピンクのツートンネイル。
ピンクは濃淡のゆるマーブルにして、より柔らかな雰囲気に。
ゆるマーブルは、それぞれのポリッシュのブラシで波ラインを描き、すぐにトップコートを重ねるとうまく色がなじみます。

【How to paint】

  1. 親指、中指、薬指にベージュのポリッシュを2度塗りする。
  2. 人差し指と小指にミルクピンクとくすみピンクのポリッシュでゆるマーブルに。
  3. 2の上にシルバーラメのポリッシュをひとはけする。
  4. 仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:brace Nail

 

初出:【365日ネイル】柔らかトーンでまろやかに…気品のあるベージュとピンクのツートンネイル

記事を読む

【2】ゆるやかマーブルとラフなフレンチラインでベージュニュアンスを楽しんで

427ff3cd36bfdf2951fec9607bfbb99e

【ネイルのポイント】
ラフなのにおしゃれに見えるデザインをご紹介。
シアーな質感を生かしたゆるやかマーブルに、ラフなフレンチラインで力を抜いて。
ゆるやかマーブルは、シアーなホワイトとベージュをラフに塗ったあと、すぐにトップコートを塗って色をにじませるのがコツです。

【How to paint】

  1. すべての指に、シアーなベージュのポリッシュを1度塗りする。
  2. すべての指に、1と同じシアーベージュと、シアーホワイトのポリッシュをラフに重ねたあと、すぐにトップコートを塗って色をにじませる。
  3. 2の先端に、ゴールドのポリッシュでラフにラインを入れていく。
  4. 仕上げに、もう一度すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:tricca ginza

 

初出:【365日ネイル】ゆるさ加減がこなれた印象に…ニュアンス美人なベージュネイル 

記事を読む

【3】くすみグレーに極細ゴールドアートのクラッシックネイル

201126tm_25_en750
【ネイルのポイント】
ライトグレーとカーキのツートンネイル。
落ち着いた2色に、ゴールドアートで華やかさをプラス。
細長いゴールドのホログラムを散らすと、クラッシュしたような光感でクラスアップします。

【How to paint】

  1. 1.親指にシアーカーキ、人差し指、中指、小指にシアーライトグレーのポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
  2. 2.親指、中指、薬指にベースコートを塗り、金箔とゴールドの細長いホログラムを散らす。
  3. 3.仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:EYE&NAIL THE TOKYO(アイ アンド ネイル ザ トウキョウ)

 

初出:【365日ネイル】繊細な光で品良く華やぐ!くすみカラーに映えるクラッシュアートネイル

記事を読む

【4】ベージュネイルのアートはブロンズを使って肌馴染みUP

05993cd3db5c1c97aae24eca9e1c0c43

【ネイルのポイント】
いつものベージュにマットコートをかけて涼感のある手元に。
合わせるアートはブロンズを選ぶと、肌なじみがいいのに、いつものゴールドよりもこなれて見えます。
アートは丸みのあるホログラムと、スッキリとした印象のスティックを使って動きを動きをつけて。

【How to paint】

  1. 中指以外の指に、ベージュのポリッシュを2度塗りする。
  2. 親指、中指、薬指にベースコートを塗る。
  3. 2が乾かないうちに、親指の中央と中指全体に大小のブロンズのホログラムをのせ、薬指にブロンズのスティックパーツを置く。
  4. 仕上げに、すべての指にマットタイプのトップコートを塗って完成。

担当サロン:青山ネイル 青山店

 

初出:【365日ネイル】肌なじみがいいのにシャレてる!ワンランク上のマットなベージュネイル

記事を読む

【5】淡いペールピンクにマットコートで癒し系ネイル

191122tm_02_eyenail750
【ネイルのポイント】
優しい気分になるペールピンク。
マットコートをかけて、さらにやわらかく仕上げて。
アートは、オーロラの微細な光感が好バランスです。

【How to paint】

  1. すべての指に、ペールピンクのポリッシュを2度塗りする。
  2. 薬指の中央にベースコートを塗り、オーロラのフィルムとシルバーのパーツを置く。
  3. すべての指に、マットタイプのトップコートを塗って完成。

担当サロン:EYE&NAIL THE TOKYO(アイ アンド ネイル ザ トウキョウ)

 

初出:【365日ネイル】多忙な時期こそ手元に癒しを…やわらかい雰囲気のペールピンクネイル

記事を読む

【6】凛とした印象のスモーキーベージュネイル

f573185b0ab7ad25e3c8c193c92df23a
【ネイルのポイント】
凛とした印象を与えるスモーキーシアー。
いつものベージュがすっきりと見えます。
アートは柔らかく青みがかった光を放つ、ホワイト〜シルバーを合わせると、スモーキーさが引き立ちます。

【How to paint】

  1. 薬指にシアースモーキーブラウン、それ以外の指にシアーなスモーキーベージュのポリッシュを、それぞれ2度塗りする。
  2. 薬指の中央にベースコートを塗り、ホワイトのシェル、銀箔、乳白ストーン、シルバースタッズを置いていく。
  3. 仕上げに、すべての指にトップコートを塗って完成。

担当サロン:青山ネイル 青山店(アオヤマネイル アオヤマテン)

 

初出:【365日ネイル】シアーな質感で洗練!凛とした印象のスモーキーベージュネイル

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事