美人ママをつくるとっておきメイクテク!忙しい毎日の中でも美しさをキープしよう
育児に、家事に、仕事に、毎日のめまぐるしい忙しさの中にいる子育て中のママ。以前よりは美容にかけるお金も時間も少なくなったという人も多いことでしょう。ただ、自分の気分を盛り上げて毎日を楽しむためにも、忙しい中でも美しさをキープすることは大事。子育てをしながらもきれいでいることを実現している、美容家の神崎恵さん、人気インスタグラマーの柳橋唯さん、モデルの田中マヤさんが実践しているスキンケア、ボディケアやメイク方法などをご紹介します。
【目次】
・神崎恵さんのスキンケア&メイク術
・田中マヤさんのスキンケア術
・柳橋唯さんのメイク術
神崎恵さんのスキンケア&メイク術
教えてくれたのは…美容家 神崎恵さん
多数の雑誌企画のほか、インスタやメイク講座なども大人気。最新著『服が似合う顔が欲しい』(大和書房)をはじめとする著書の発行部数は累計134万部を突破。3人の息子をもつ母でもある。
オイル+クリームの“最強保湿”でもっちり肌に
肌が乾き切ってゴワゴワしたり、しぼんで元気がなくなってしまったときはオイルで一夜づけ!“づけ”の前に角質ケアや美容液を仕込むと、さらに効果てきめんです。
1.プレ洗い角質洗顔
ゴワつきのもととなる古い角質を一掃。神崎さんは、肌を摩擦することなく穏やかにオフできる酵素入り洗顔料がお気に入り。
「負担なく角質ケアできる酵素入り洗顔料。通常の洗顔料と置き換えて使います」(神崎さん)
コスメデコルテ フィトチューン クリア パウダーウォッシュ 40g ¥3,000(泡立てネット付き)
ロート製薬 オバジC 酵素洗顔パウダー 0.4g×30個 ¥1,800
2.プレ注入ビタミン美容液
肌の代謝を高めるビタミン入りの美容液。特にビタミンAは、肌の潤いを高めて新しい細胞を生み出す力が高いハリ肌育成成分です。
日中用のビタミンC、夜用のビタミンAのセット。
クリニーク フレッシュ プレスト デイ & ナイト ブースター 日中用8.5ml+夜用6ml ¥5,200
ビタミンA・C・E配合のアンプルを1回1本使い切る。
アルビオン アンフィネスホワイト ターンホワイト チャージャー[医薬部外品]2ml×14本 ¥8,000
3.一夜漬けオイル+クリーム
オイルとクリームを混ぜ合わせて使うと、肌への密着度と濃厚さがアップして、パックのような保湿効果が。もっちりとした肌になります。
クリームにオイルを3〜4滴加えて、指の腹でよく混ぜます。とろとろのペースト状になって、肌にピタッと密着します。
【special】シートマスクもオイルづけで
シートマスクを貼る前に、顔全体にオイルをなじませるとマスクの効果をさらに引き上げ。もっちもちの肌に仕上がります。
\夜のケアにおすすめもっちり濃厚オイル/
朝と同じオイルでも構わないけれど、神崎さんは夜のケアに、よりもっちりと潤う感触が得られる濃厚オイルを愛用しています。
ローズ由来のエイジングケア成分を濃密に配合。
ランコム アプソリュ プレシャスオイル 30ml ¥28,500
抗酸化効果の高いオイル。
ピー・エス・インターナショナル トリロジー ロザピン プラス 30ml ¥6,500
洗顔後、1円玉大のオイルを顔全体になじませてからシートマスクを。オイルと組み合わせるときは、みずみずしいローションマスクがおすすめ。
花王 エスト ザ ローション マスク 1セット入 ¥1,500
神崎恵流・元気のない肌はオイル+クリームの“最強保湿”で復活!
エイジングヘアは引き締めジェルで
口角周りには特にたっぷりON!
「バンデージ発想のジェルクリームを顔全体に塗布。口角周りには特にたっぷりと。その上から付属のシートマスクをのせ、約10分おくとハリ感が格段にアップ!」(神崎さん)
“ハイドロゲル バンデージ”発想で上向き肌へ。
ヘレナ ルビンスタイン リプラスティ R.C. フェイス ラップ 50.5g+シートマスク4枚入 ¥35,000
神崎恵さん、深澤亜希さん、山本未奈子さんetc… おすすめの口角ケアのスキンケアアイテムはコレ♪
ヌーディな目元×クリームチーク”で血色と艶を同時に演出
メイクで温かさを演出するなら、やっぱりチーク。湿度を帯びたような艶と赤み、このふたつがそろって初めてリアルな血色が再現できるので、使うのはクリームタイプ一択です。難しく考えず、頬の高い位置に指でラフにオン。体温を使ってなじませると大人顔にも浮きません。
\パールや美容成分が配合されたものなら、より艶っぽく自然な仕上がりに/
ゴールドパールで、肌なじみ◎。
シャネル レ ベージュ スティック ベル ミン 21 ¥5,500
美容液たっぷりで保湿効果も抜群。
エトヴォス ミネラルクリアリップ&チーク ピンクドロップ ¥3,500
あえてヌーディな目元で血色を引き立てる
ただ闇雲に顔に血色を演出しても、ただのほてった人。大人が上品に温か見せするなら、目元はあえてヌーディに。色をマイナスして、顔の中の情報を少なくしてあげると、頬の血色が自然に際立つだけでなく、肌や目の透明感もアップ。ピュア&ポジティブな印象を演出できます。
\ヌーディなアイメイクは、締め色もあえて使わない/
温かみのあるコーラルトーン。
ランコム イプノ パレット 01 ¥6,800
限りなく素肌に近いベージュ。
アンプリチュード コンスピキュアスアイズ 01 ¥7,000
神崎恵さん流 大人の冬メイクは“ヌーディな目元×クリームチーク”がポイント【美的GRAND】
肌をトーンアップしてくすみを消す
神崎恵さんの偏愛ベージュは肌に溶け込む絶妙なアイシャドウ
ランコム イプノパレット 02 ¥6,800
「品のあるベージュと、ベージュの透明感を引き上げるブラウンのバランスが絶妙。右から2番目と3番目を重ねると肌にスッと溶け込みます。ベージュメイクをするとき、老け見え防止に重要なのが肌!くすみなどのノイズをはらっておくことで、ベージュの透明感が保てます」(神崎さん・以下「」内同)
右端の締め色はまつげのキワに細く入れ、アイラインもブラウンで。頬は肌を生かしてノーチーク、唇にブラウンベージュをのでワントーンメイクに。
\ヌーディ技はこれ!/
\肌をトーンUPしてくすみや濁りを消しておく/
「まぶただけくすみをはらっても結局目元が浮くので、必ず肌全体のトーンUPを。みずみずしいラベンダーの下地を顔の中心に伸ばし、青白みのあるパウダーをベースの仕上げに顔全体にトントンとのせれば、光の膜をまとたような肌に」
エレガンス モデリング カラーアップ ベース UV ¥4,500
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ フェイスパウダー ローズ ラデュレ(ミニ) ¥3,200(数量限定発売)
\一緒に使いたいベージュアイテム/
シャネル ルージュ ココ フラッシュ 53 ¥4,000
「唇が引き立つ、生っぽさのあるベージュリップ。ぬくもりある色味が好み♪ベージュリップは一歩間違えると寂しい印象になるので、上唇をオーバーに塗るのがおすすめ。ふっくらした品のある唇になります」
SUQQU シマーリクイドハイライター 02 ¥3,900
「潤いのあるみずみずしいリキッドタイプで、繊細はパール感がとても上品。ハイライトにベージュを使うと、ぬくっとした柔らかいツヤ感が出ます。主にTゾーンや目の下に光を与えたいときに使います」
美容家 神崎恵さんの“偏愛ベージュ”はランコムのアイシャドウ|肌をトーンアップしてくすみを消すテクニックも公開
計算し尽くされた美眉で目力アップ
ハンサムな眉で顔だちに強さをプラス
【使用アイテム】
A.ナチュラルで立体的な眉作りに最適
溶け込むように色づく5色セットのアイブロウパウダー。
カネボウ化粧品|ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト ¥4,200
B.極細芯で地眉のようなリアルな毛が描ける
超極細の0.97mm芯で、眉形の補整や隙間埋めも思いどおりに。
KISSME P.N.Y.(伊勢半| スージー スリムエキスパートSP 02 ¥1,200
C.パールレスな発色で品のある大人眉に
どんな人にも似合いやすいブラウン。毛流れに柔らかい立体感をプラス。
SUQQU ボリューム アイブロウ マスカラ 02 ¥3,000
【ポイント】
1.上部のうぶ毛はカットしない
眉だけが浮いて見えるのを防ぐため、上側のうぶ毛はカットせずに残す。
2.底辺はボケないようにアウトラインをとる
眉下のアウトラインをしっかりとるとハンサムな眉に。Aのパレットの左から3番目と4番目の色を混ぜてブラシにとり、眉尻までラインを引く。
3.眉尻は眉頭より下がらないように
眉尻はBのペンシルで描き足す。眉尻が下がっていると顔が垂れて見えるので、眉頭よりやや高めでフィニッシュ。
4.眉尻はあえて手を加えすぎない
何よりも大切にしているのがリアル感。眉尻はすっきり整えすぎず、あえて地毛を2~3本残すことでリアルさを出すのがこだわり。自然で柔らかい印象に。
5.上ラインは輪郭を曖昧に
眉の上ライン~眉山は毛並みを感じさせるよう、輪郭をあえて曖昧に。Bのペンシルで斜め下に向かって毛の隙間を埋めるように丁寧に描き足していく。
6.眉頭はやや淡めに毛流れは立たせる
Cの眉マスカラを全体になじませ、仕上げに眉頭を下から上へとかして毛を立たせる。柔らかいブラウンなので自然に見せつつ、強さとイキイキ感をプラス。
【メイク方法】
1.眉毛に油分や水分がついているとメイクがキレイに仕上がらないので、必ず下慣らしを。フェースブラシにフェースパウダーをとり、眉全体に軽くのせてサラサラにしておく。
2.眉の太さや形は下側のラインでほぼ決まるので、最初に下ラインをしっかり描いて輪郭を決めると失敗しない。両方の眉の高さや眉間の距離もそろえやすくなる。
3.眉マスカラをキレイにのせるコツは、毛流れに逆らうように眉尻から眉頭へ、眉頭から眉尻へと1往復。最初に容器の縁で液を充分に落としてから使うのもポイント。
神崎恵さんの眉を徹底解剖! 計算し尽くされた美眉は4つのアイテムでできていた!
田中マヤさんのスキンケア術
教えてくれたのは…モデル 田中マヤさん
ツヤッとした赤ちゃんのような肌のもち主。1児のママとは思えない程の若々しさと愛らしさには脱帽。
良質な睡眠は美肌づくりの基本!
\眠りやすい環境づくり/
「睡眠不足は肌に現れやすいため、ビューティモデルとして毎日7時間以上の睡眠は必須。いつも全身浴&ストレッチで体をほぐしてかベッドへ。気持ちのいい寝具、肌触り抜群のパジャマに体を包まれて就寝。毎日ぐっすり眠れます」(田中さん・以下「」内同)
1.寝具はよいものを使う
「大塚家具のベッドは程よい柔らかさ。シーツやカバーは肌触りのいいリネン。寝具が心地いいと早く寝たくなります」
2.パジャマはシルクの肌触りを味わいながら
「リリーシルクのパジャマは、つるんとした肌触りが最高!夏も涼しく、心地いい」
\眠れる体作りにも気を配る/
「1日の疲れやコリをちゃんとほぐしてから寝るのと、そうでないのとでは眠りの深さが全然違います。入浴もしかり!」
1.水素サプリをとる
「寝る前に、体内の活性酸素を除去してくれるという水素粉末の『CURE H』を飲みます」
2.ストレッチポールで全身伸ばし
「10分の全身浴で緩んだ体を、お風呂上がりに丁寧にストレッチ。ストレッチポールにあお向けに寝て、両手を上に伸ばしながら筋肉をほぐします」
愛用品/田中さん私物
ママ“ビューティモデル”の美肌の秘訣は…7時間睡眠&シルクのパジャマ
唇の美しさをキープするため行っていること
\年齢と共に薄くなる唇の色や厚みを徹底保湿で食い止めます/
「以前より赤みが薄らいだ気がし、ゴマージュでマッサージをするようになりました。また、湯気で唇の皮をふやかして『モアリップ』を多めに塗り込み、ラップをしています。このラップパックを10分程度した後は本当にふくふく。乾いたな、皮めくれしてきたな、と変化に気づいてすぐに応急処置ができるように、朝晩のケアの最後に唇チェックしています」
\リップクリームをラップパック。効果絶大!/
20年以上愛用中の『モアリップ』。乾燥もあれも皮ムケも落ち着くから手放せません。たっぷり塗ってラップパックするとぷるっぷる!
ラップを切らなくてもすぐに使える透明フィルム。
シャンティ アストレア ヴィルゴ リップラップシート 40枚入 ¥300
あれや炎症を抑え代謝を促進。
資生堂薬品 モアリップN [第三類医薬品] 8g ¥1,200(編集部調べ)
\パリパリの唇はお湯で優しくふやかします/
コップに熱湯を入れ、湯気でふやかすと効果抜群。柔らかくなってからプランプアップするグロスを塗ると、肉感的な唇になれます♪
コラーゲンやヒアルロン酸微粒子を配合。瞬時にふっくらするリップグロス。
ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001 6ml ¥3,700
モデル・田中マヤさんの美リップをかなえる愛用アイテムをご紹介!
柳橋唯さんのメイク術
教えてくれたのは…インスタグラマー&YouTuber 柳橋 唯さん
1986年生まれ。フォロワー7.6万人! 2児のママであり、モデル、ファッションブロガー、美容家として活躍中。
肌のくすみと疲労感をカバーするメイク
\「すっぴん風メイク」で取り入れているマル秘テク/
すっぴん
マル秘テクニックは…
顔全体にピンク系の色を使って疲れて見えないようにすること!
疲れがたまるとやはり肌に出るので、すっぴん風のときはピンク系の色をまんべんなく仕込んでおきます。まぶたはピンク系ブラウン、頬と唇はコーラルピンクで自然に。肌がマットだとメイク感が強い気がするので、ツヤ肌に仕立てるのも大事なポイントです。
肌に
「顔の中心を多めに、肌全体に広げます。ツヤのあるピンク下地で、肌がパッと明るくなってお気に入り」(柳橋さん・以下「」内同)
シャネル ル ブラン ラ バーズ ロゼ SPF40・PA+++ 30ml ¥6,000
肌はとにかくツヤ出し命!
「カバー力というよりツヤ。くすみがとびます!」
シャネル レ ベージュ オー ドゥ タンミディアム ライト ¥7,500(ブラシつき)
目元に
「左のピンクブラウンをシャドウ代わりに。キワが濃くなるようグラデにしてアイホールに」
パレット右はハイライトカラー。
THREE シマリング グローデュオ 01 ¥4,500
頬&唇に
「ふわっと溶け込むので、内側から血色感がにじみ出たような仕上がりになります」
肌なじみ抜群のコーラルピンク。
シャネル ルージュ ココ リップ ブラッシュ 414 ¥3,900
人気Youtuber直伝! 肌のくすみと疲労感を見せないすっぴん風マル秘テクニック
プチプラコスメを活用したおしゃれな休日メイク
アイシャドウ
【使用アイテム】
1.肌なじみ◎のコーラル。
常盤薬品工業 ミッケポッケ スパークリングジェル 03 ¥900
2.チークとしても使用。
セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 03 ¥400
3.小回りの利くハイライト。
カネボウ化粧品 ケイト マルチコントゥアペンシル 1 ¥950(編集部調べ)
【メイク方法】
くすみレッドをはっきり色見せ
最初にラメを仕込んでから、くすみレッドの単色シャドウを目尻側の方が濃くなるように重ねづけしてしっかり発色させる。目頭はハイライトで明るく。
アイライナー
【使用アイテム】
コーセー ヴィセ リシェ メルティシャープ ジェルライナー BK001 ¥1,000(編集部調べ)
イミュ デジャヴュ ラスティンファインa クリーム ペンシル カシスブラウン ¥1,200
【メイク方法】
目尻は少し長めに色を見せる
上まぶたの粘膜は目頭から目尻まで黒のペンシルでしっかり埋めて引き締めつつ、目のキワはアイメイクとそろえた色味のライナーで目尻をすっと引き上げる。
アイブロウ
【使用アイテム】
絶妙なピンクブラウンが自在。
コーセー ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-4 ¥1,200(編集部調べ)
【メイク方法】
眉にも赤みを足して目元に統一感を
上から1番目と2番目を混ぜて使用。眉尻は茶色多め、眉毛の濃い所はピンク多めに混ぜると自然に。眉に赤みを足すことでメイクにまとまりが出る。
人気インスタグラマー直伝! レッド~オレンジのグラデアイでおしゃれな休日メイク
*価格は税抜きです。