【2025夏】新色を使ったプチプラトレンドメイク&崩れないベースメイクを紹介

2025年最新、夏メイクをご紹介します!冷んやり涼しげな夏色レイヤードメイク、おしゃ&高見えが叶う夏の新作プチプラコスメを使ったメイクテクを紹介。夏におすすめ崩れにくい肌を作るベースメイクテクも必見です!
【2025年夏】色と質感を重ねるレイヤードメイク
夏だからキラキラを+、夏だから寒色にチェンジ……。そんな単純な思考ではなく、大好きなピンクも鉄板カラーも、質感の選び方や彩り方次第で、冷んやり涼しげに様変わり! 暑苦しさをオフしつつも、夏らしさを感じさせるメイクになるんです。今回は天翔天音さん×辻村友貴恵さんが夏色レイヤードメイクを提案します。
もっと夏が 楽しくなる!まぶたに頬に、唇に。夏めく色たちをレイヤードする程に新しいかわいさがはじける!重ねた色や温度、質感から、新鮮な表情が涼やかに満ちていく
「私が考える今っぽいメイクのキーワードは“レイヤード”。いろんなパーツに色と質感を重ねることであか抜けて、ぐっと格上げされます。今回のメイクでは、オレンジベージュ系のアイシャドウに清涼なブルーのジェルシャドウ&グリーンのラインを、リップは口紅&グロスをレイヤード。涼しげだけれどほてりも感じる多面性のあるムードが、“なんだかかわいい♡”という直感につながっていきます。“かわいい”って、ロジカルな考えで感じるものではないんです!」(辻村さん)
【How to】
(1)上まぶたには目を開けたときに見える位置にBの中央上を入れて、その下側に、キワに沿ってCをなじませる。
(2)Bの中央上を涙袋にも広げ、さらに右側のハイライトを重ねて立体感をプラスしたら、黒目の下にAをレイヤード。
(3)眉毛はDで毛流れを出して。
(4)Eを頬の膨らみ部分と鼻の上、眉頭下、あご先、こめかみ、上唇の山にもさっとオン。
(5)唇にはシアーなアプリコットリップとGを塗り重ねてぷっくり艶やかに。

ヘア&メイクアップアーティスト
辻村友貴恵さん
【使用アイテム】
\ほてりオレンジ×涼感カラーたちの意外な組み合わせ/
A.プラダ ビューティ ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル 07
価格 | 色 |
---|---|
¥4,730 | 07(限定品) |
モード感とかわいい遊び心のバランスが絶妙な“プラダグリーン”のマルチライナー。
ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル[2025年 4月発売]の詳細・購入はこちらB.スナイデル ビューティ フェイススタイリスト n 01
価格 | 色 |
---|---|
¥6,600(限定パッケージ) | 01 |
ほのかな温もりを宿したベージュカラーを基調にした、アイシャドウ4色とハイライターをセット。
フェイススタイリスト nの詳細・購入はこちら
C.カネボウ化粧品 ルナソル モノアイカラーレーション EX07J
価格 | 色 |
---|---|
¥3,530 | EX07J(限定品) |
ブルーからラベンダーへと揺らめくジェルシャドウ。
モノアイカラーレーション[2025年 5月発売]の詳細・購入はこちらD.HBL BEAUTY HBL アイブロウ スタイリングマスカラ 02
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥3,960 | 3.3g | 2025-03-22 | 02(クリアブラック) |
ミニマムなブラシが眉毛1本1本を捕らえ、美しい毛流れをメイク。
アイブロウ スタイリングマスカラの詳細はこちらE.ディオール ディオールフォーエヴァー グロウ ルミナイザー 004
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥8,580 | 2025-04-25 | 004 |
繊細なゴールドパールがヘルシーにきらめくコーラルピンクのフェースカラー。
ディオールスキン フォーエヴァー グロウルミナイザー[2025年 4月発売]の詳細はこちらG.ミルクタッチ デューステイン シアーリップグロス 05
価格 | 色 |
---|---|
¥1,815 | 05 |
みずみずしいツヤを湛たたえたピーチコーラル。あれ気味の唇もぷるんとコート。
【2025年夏】おしゃ&高見え!新作プチプラコスメを使ったメイク
「かわいい!」「冒険したい!」を気軽にかなえられるプチプラコスメ。人気のヘア&メイクさんのガチ愛用品がみたい!の声にお応えして、3人のトップアーティストがそれぞれの「1軍」プチプラコスメを披露。さらに注目の新作プチプラコスメを使った、今すぐまねしたい最強のビジュも爆発します♪
夏の光にヘルシーに映える!サマーゴールドメイク
光にヘルシーに映えるゴールドの輝きで、Notエロな最強の色っぽさを
ヘア&メイクアップアーティストpaku☆chanさん×松木育未さん【total¥8,954】\色っぽヘルシーにギラつきたい!/ゴールドメイク
「今年の夏はギャルマインドで、ヘルシー&ちょっとセクシーにギラつきたい! アゲていきたい! セクシーといっても、ラメや締め感、薄めの眉で“ギャルっぽさ”を効かせることで、エロではない、エネルギッシュで健康的な色っぽさに変換させられます。 目元とリップを同系色でまとめれば、派は手でになりすぎず、大人にちょうどいい盛り感に。」(paku☆chanさん)
【How to】
(1)Aの右側の2色を混ぜて、上まぶたのキワに太めに広げる。下まぶたには右下を。左下を上まぶたのキワに重ね、さらにBでまつげの生えギワを埋めてフレームを強調。アイラインをぼかすようにAの左上を重ねて濡れツヤ感を盛って。まつげはCを2度塗り。Eで眉毛の隙間を自然に埋めてから、Dを全体に塗って抜け感を演出。
(2)Fを指でとり、頬骨の高い位置より少し内側にオン。小鼻の上までトントンと広げる。小鼻より下はスポンジでまっさらに整えて。
(3)オレンジリップをたっぷりじか塗りしてぷるっぷるに。上唇をオーバーに塗ることでラメがより艶めき、ボリューム感がアップ。
【使用アイテム】
A レブロン ダズル アイシャドウ クアッド 010
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540 | 2025-5-26 | 010 |
太陽の温度と目ま映ばゆい光を彷彿させるゴールデンブラウンのバリエ。
ダズル アイシャドウ クアッドの詳細はこちらB イミュ デジャヴュ ラスティンファインE 極細クリームペンシル アッシュベージュ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320 | 2025-06-06 | アッシュベージュ |
直径1.5mmの極細丸芯はスーッと描くだけで、目のフレームになりすましながらキリッと引き締め。
ラスティンファインE 極細クリームペンシルの詳細はこちらC メイベリン ニューヨーク スカイハイ 08
価格 | 色 |
---|---|
¥1,694 | 08 |
目元を優しいムードに彩るモーヴブラウンのカールアップマスカラ。
D コーセー ヴィセ フラッフデザイン アイブロウカラー BR-1
価格 | 色 |
---|---|
¥1,100(編集部調べ) | BR-1 |
明るいアプリコットベージュ色が、ひと塗りでクリアに発色。抜け感のあるふわ眉に。
フラッフデザイン アイブロウカラーの詳細はこちらE Rainmakers ユーピンク アイ&ブロウマルチペンシル ブラウン
価格 | 色 |
---|---|
¥1,210 | ブラウン |
繊細に毛を描ける超極細芯。涙袋メイクにも活躍。
F ちふれ リップ & チーク バーム BE10
価格 | 色 |
---|---|
¥550 | BE10 |
肌になじむ赤みベージュ。バームならではの程よいツヤ発色で肌の透明感を誘引。
リップ & チーク バームの詳細はこちら涼しげなうるみを湛えたサマーヌードメイク
涼しげなうるみを湛えたまぶたや唇に、誰もが惹きつけられずにはいられない
ヘア&メイクアップアーティスト林 由香里さん×田中芽衣【total¥9,119】\ひやんと涼しげなきらめきを/ヌードメイク
「夏のかわいさの秘訣は、さらりとした涼しげさ。抜いているけれどちゃんとメイク感がある、ヌーディなメイクが気分です。温度低めのヌードカラーをベースに、ピュアさを宿す青み系のハイライトやアイシャドウを掛け合わせて質感をMIXするのが、しゃれ感と高見えをかなえるポイント。ベースメイクもツヤは控えめに、軽やかな素肌感を意識して。」(林さん)
【How to】
(1)Aの下段2色を混ぜて、アイホールに広めにオン。温度低めのマットニュアンスのヌードカラーを仕込むことで、陰影が際立ちぐっと立体的な目元に。スティックアイシャドウを上下のまぶたのキワに引き、モーヴのニュアンスとブルーラメをたっぷり効かせ、質感のコントラストで引き締める。Bで眉にもモーヴみをプラスして。
(2)頬骨の高い位置~鼻筋のゴーグルゾーンにEを広げ、ピュアな艶めきと透明感を仕込んで。Cは頬の下めにオン。小鼻の横から放射線状に広げ、血色感を与えながら引き締め感もプラス。
(3)Dでちゅるんと透けるキラツヤの唇に。チップで唇の輪郭を縁どってから、全体にたっぷりと盛るように重ね塗りを。
【使用アイテム】
A クラブコスメチックス デイジードール バイ マリークヮント アイ ドロー シャドウ 03
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | 03 |
しっとり密着して艶やかに発色。透明感あふれる陰影で彩るコーラルオレンジ系。
デイジードール アイ ドローシャドウの詳細はこちらB コーセー ヴィセ フラッフデザイン アイブロウパウダー BR-4
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 2025-5-16 | BR-4 |
眉に抜け感と甘さを添えるモーヴピンク系。
フラッフデザイン アイブロウパウダーの詳細はこちらC KISSME(伊勢半) キスミー フェルム グロウインチーク 02
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 02 |
パウダーながらつやんとした立体感がかなう透け感のあるシアーベージュ。
D メイベリン ニューヨーク グローキッサー ハイライター 25
価格 | 色 |
---|---|
¥1,969 | 25 |
ブルー系の偏光ラメで透明感を爆上げ。なめらかで指止まりが良く、狭くも広くも塗りやすい。
E レブロン スーパー ラストラス グリマー グロス 005
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,430 | 2025-4-24 | 005 |
グリッターたっぷりでも、落ち着いたムードの赤みブラウンがベースだから大人っぽく洗練。
スーパー ラストラス グリマー グロス[2025年 4月発売]の詳細はこちら岡田知子さん愛用!この夏の一軍プチプラコスメ

岡田知子さん
いわゆるおしゃれなトレンドはもちろん、時代の空気感やマインドを独特の視点で分析してメイクに投影。その唯一無二の美しさは圧倒的な存在感があり、『美的』でも大人気!
関連記事をcheck ▶︎
頼れる棒もの&今どきピンクハイライト
プチプラコスメのすごいところは、「落とさない」「まつげのカールを死守」「涙袋を盛る」といった明確かつストイックな一点集中力! メイクの目的達成を手助けしてくれるアイテムたちは、私のメイクには絶対に欠かせません。
特に頼りにしているのはアイライナーやマスカラなどの棒もの。キャンメイクのアイライナーはカラバリが素晴らしくて全色そろえておきたいし、ウォンジョンヨのマスカラは私史上最強の落ちにくさで、1軍の中でも首位に君臨。プチプラコスメは時代のムードをくみ取るのも上手だから、旬なピンクハイライトも豊作です!
「プチプラコスメがあるからこそ、メイクの選択肢が増えるんです」(岡田さん)
ピンクハイライト
・mude.
・Rainmakers ミュアイス
・セザンヌ
・かならぼ b idol
かならぼ b idolたち
リップペンシル
・エチュード
・セザンヌ
アイブロウ
・カネボウ化粧品 ケイト
・常盤薬品工業 サナ ニューボーン
クレヨンシャドウ
・常盤薬品工業 エクセル
アイライナー
・井田ラボラトリーズ キャンメイク
・msh ラブ・ライナー
・常盤薬品工業 エクセル
・KISSME(伊勢半) キスミー
・カネボウ化粧品 ケイト
・セザンヌ
マスカラ
・Rainmakers ウォンジョンヨ
・pdc ピメル
・井田ラボラトリーズ キャンメイク
・キングダム
・ユーピンク
・KISSME(伊勢半) キスミー
Paku☆chanさん愛用!この夏の一軍プチプラコスメ

Paku☆chanさん
トレンドを敏感にキャッチし、繊細なテクニックでその人らしい個性が光るメイクを提案。ブラシなどのメイクツールなどにもとことんこだわる、自他共に認めるコスメオタク。
関連記事をcheck ▶︎
しゃれ盛りに効く! ニュアンスアイテム
今のプチプラコスメはかわいさも使いやすさもハイクオリティだから、「プチプラ」という別枠として意識していません。ドラッグストアが好きなので、行く度にけっこう買い込みます! いちばんリピ買いしているのはデジャヴュかな。必ず1軍にいるのはキャンメイクのクリームチーク。
最近はケイトのアイパレットもお気に入りです。絶妙に攻めているカラーの眉マスカラや大胆な輝き感のグリッターものは、プチプラコスメブランドにこそいいものが多くそろっているので、常にチェックしています!
「プチプラならではの “勢い” がメイクを楽しく盛り上げてくれる!」(Paku☆chanさん)
くすみ色アイシャドウ
・カネボウ化粧品 ケイト
大粒キラキラ
・コージー本舗 リリミュウ
・DIDION
・コーセー ヴィセ
・アンリシア
眉マスカラ
・カネボウ化粧品 ケイト
・かならぼ フジコ
・イミュ デジャヴュ
・井田ラボラトリーズ キャンメイク
・常盤薬品工業 サナ ニューボーン
・資生堂 インテグレート
クリームチーク&ハイライト
・井田ラボラトリーズ キャンメイク
・かならぼ b idol
・カネボウ化粧品 アリィー
・かならぼ フジコ
林由香里さん愛用!この夏のプチプラコスメ

林由香里さん
今っぽさ×レディ感の絶妙なバランスから生まれるメイクは、抜群におしゃれなのに上品で大人もトライしやすい、と評判。初のメイク本『「洒落感」メイク』(小社刊)は必読。
関連記事をcheck ▶︎
ハマりカラーのアイテムが大集合!
プチプラコスメは自分自身が10代の頃からずっと使ってきたから身近な存在で、その優秀さもよくわかっています。思いきった色や質感など、メイクのスパイスで使えるアイテムはプチプラ頼り。試してみたい色があるときも、まずはプチプラで使ってみることが多いですね。
最近はモーヴカラーのアイテムや、赤やラメ系のリップばかりいっぱい集めちゃいました(笑)。キャンメイクには好きなアイテムがたくさんあって、ケイトやフジコもハイクオリティで好き。韓国系のブランドならフィーや3CEかな。
うーーーん、プチプラコスメは全部大好き!
「プチプラコスメが大好きで、自分メイクにも愛用してます!」(林由香里さん)
モーヴカラーたち
・井田ラボラトリーズ キャンメイクのアイライナー
・ラネージュのリップ
・CLIOのリップチーク
赤&ラメリップ
・3CE
・井田ラボラトリーズ キャンメイク
・韓国高麗人蔘社 ロムアンド
・レブロン
なじみ色アイシャドウ
・カネボウ化粧品 ケイト
・井田ラボラトリーズ キャンメイク
【2025年夏】メイクタイプ別、崩れないベースメイク

ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん
MAKEUPBOX主宰。体育会系ヘア&メイクとして数多くの読者の悩みを熱血解決してきた。特にベースメイク、眉メイクでは右に出るものナシ! 単純明快なメソッド提案が得意。
関連記事をcheck ▶︎
これからの時期、口を開けば出てくるNo.1悩みが「ベースメイクのくずれ」。そこで、寄り添い系ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんが、メイクタイプ別の涼やか肌をご提案!
夏でもばっちりメイク派に!「涼やかきちんと肌」の作り方
ばっちりメイクをブルーの力でクールに「涼やかきちんと肌」
\こんな方におすすめ/
- 夏でもしっかりメイクしたい派。
- メイク直しはこまめにする方。
- 仕事など、日中は 屋内で過ごすことが多い。
- 華やか、上品なメイクが好き。
涼やかきちんと肌の【下地編】
しっかりメイク感はありながらも、涼やかに見せるために頼りたいのがブルーの力。毛穴下地でTゾーンや鼻周りを薄くカバーした後はブルーで、かつくずれにくい下地の出番。顔の中央にしっかり効かせて、フェースラインには塗らないでおくと白浮き感も防げて◎
(1)毛穴カバー下地を小鼻にごく少量。
\鼻周りだけ/
(2)くずれにくいブルー下地を頬にラインのせ。
涼やかなブルーカラーで、テカりやくずれを防ぐ機能をもつ下地をチョイス。適量を手に出したら、片頬につき1/3の量を。目頭下から口角へ、頬のラインに沿ってすーっとまっすぐにのせる。
\すーっ/
(3)扇形にざっとのばしてたたき込む。
(2)で引いたラインを、斜め上に2~3筋に分けて指でざっくり扇形に広げていく。広げるのは目尻少し外側くらいまでで充分。顔が大きく見えるのでフェースラインまで広げすぎないこと。その場で優しくたたき込んで顔の中央の透明感をアップし、立体的に見せる。
(4)余りをまぶた、鼻、あごになじませて。
指に余った下地は、少量ずつくすみやすいまぶたや、明るく見せたい鼻筋、あご先に。こすらずに優しいタッチで広げること。手にあと1/3の量が残っているので、それは首元へ。首のトーンも上げておくと、白浮き感を防げ、デコルテもキレイに映えます。
\すっすっ/
涼やかきちんと肌の【ファンデーション編】
ファンデーションをしっかり塗りたい派におすすめなのは肌に一体化しやすい、スキンケア成分たっぷりのクッションファンデーション。それを付属のパフではなく、水で濡らしたスポンジで塗ること。水ありスポンジは、ファンデーションを薄ピタでフィットさせる効果が!
(1)スポンジを濡らして、しっかり絞る。
\ぎゅーっ/
(2)クッションファンデ液を蓋で慣らす。
スポンジのフラットな面にファンデーションをたっぷりつけたら、クッションファンデの内蓋の裏側(閉じるとファンデーションに接する面)にスポンジをくるくると当てて、よくなじませる。これでファンデーションが最初にぼてっとつきすぎるのを防げます。
\蓋裏でよくなじませて/
(3)こすらずにトントン・スタンプ塗り!
スポンジの断面で顔にスタンプをポン!と押すように頬にのせたら、こすらずにポンポンとファンデーションスタンプを敷き詰めていく。両頬、おでこ、あご、鼻、目元など顔の中心をメインに、フェースラインには塗らなくてOK。
\ポンッ/
(4)細かい部分はスポンジをつぶして角っこで。
小鼻のキワや目頭や目尻、口角といった細かい部分には、スポンジの先端を。スポンジをぎゅっとつぶして先端を尖とがらせてちょんちょんちょんと細かくタッピング。ファンデをつけ足すというより、周囲のファンデを均一に整えるイメージで。
\先っちょを使って/
涼やかきちんと肌の【仕上げ編】
きちんと肌の仕上げはやっぱりお粉! さらすべの清潔感のある質感に整えることはもちろん、肌をクールに盛れるのがブルーのお粉。加えて、しっとりパウダータイプのブルーのハイライトをチークの下地的にさらりと忍ばせておくとさらに映えること間違いなし!
(1)ブルーのお粉をパフによくもみ込む。
寒色ブルー系のルースパウダーを蓋裏などに多めに出し、付属のパフにたっぷりとって、お粉をパフの毛足の根元に入れ込むイメージでよ~くもみ込む。この一手間で、お粉のムラづきが防げ、ふんわり均一に塗布できる!
\よ〜くもんで/
(2)まずはくずれやすいTゾーンに。
お粉をなじませたパフをまずはTゾーンへ。こすらずふんわり鼻をパフで包み込むようになじませたら、おでこ、あごへ。
(3)そのまま頬など広い面になじませて。
お粉はつけ足さず、そのまま頬へ。頬の丸みに沿ってパフで包み込むようにのせること。目元や小鼻、口角など細かな部分はパフを折り曲げてなじませて。このときスリスリこすると、よれてしまうので要注意。
\ポンッ/
(4)ブルーハイライトを目の下にさーっと。
ブルーのハイライトパウダーをブラシにとり、目頭下から目尻下の範囲にささーっとふんわりオン。この部分に青みを帯びた光をプラスすることで透明感が爆上がり。上からチークを重ねても涼やかさを生かして血色感がプラスできるので、ぜひベースメイクの一環として取り入れて。
\目の下にささーっと/
【毛穴レス下地】
左/ローラ メルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N トラベルサイズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,610 / ¥2,970 | 30ml / 15ml | 2025-02-07 |
毛穴をふんわりぼかしながらスルスルに。メイクのりともちをアップ。
ピュア キャンバス プライマー ブラーリング Nの詳細はこちら右/アルビオン アルビオン スタジオ ポアカバー パウダースティック
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 2.7g | 2025-02-18 |
マルチに使えるおしろいスティック。皮脂を抑えながらつるんとなめらかに。
ポアカバーパウダースティックの詳細はこちら【くずれないブルー下地】
左/コーセー ファシオ くずれ・日やけ防止下地 03
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥1,210(編集部調べ) | 25g | 2025-02-16 | 03 | SPF50+・PA++++・UV耐水性★★ |
低刺激設計で化粧もちも◎。
くずれ・日やけ防止下地の詳細はこちら右/花王 プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX クリアブルー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,080(編集部調べ) | 25ml | 2025-04-12 | クリアブルー | SPF50・PA+++ UV耐水性★ |
テカりと乾燥から肌をガード。
スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EXの詳細はこちら【ほのツヤクッションファンデ】
左/HERA リフレクション スキングロウ クッション ファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥6,380 | 15g | 2025-03-07 | 全5色(うち1色ハイライター) | SPF40・PA++ |
肌に溶け込むようになじみ、付けたてのツヤが続く。
リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーションの詳細・購入はこちら右/プラダ ビューティ リヴィール メッシュ クッション ファンデーション
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥11,330 | 2025-01-29 | LN10 | SPF50+・PA+++ |
柔軟なテクスチャーが肌に密着し、素肌感のある仕上がり。
リヴィール メッシュ クッション ファンデーションの詳細はこちら【欠けタマゴ形Bigスポンジ】
左/かならぼ b idol ベビパフ
価格 | 発売日 |
---|---|
¥990 | 2024-04-17 |
水分で膨らんで赤ちゃんのほっぺみたいにもっちり。肌の丸みや小鼻のキワなどへの使いやすさを追求。
ベビパフの詳細はこちら右/ロージーローザ 3Dスポンジ WET & DRY
価格 |
---|
¥418 |
毛穴カバーやポンポン塗りにとマルチに使いやすい乾・湿両用。濡らすと1.2倍に。
【ブルーのフェースパウダー】
左/イヴ・サンローラン オールアワーズ ハイパールースパウダー 05
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥9,680 | 10g | 2025-03-14 | 05 |
パステルブルーで澄んだ透明感を引き出しながらなめらかな肌をキープ。
オールアワーズ ハイパールースパウダーの詳細・購入はこちら右/コーセー ヴィセ トリニタス グロウ パウダー 01
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,870(編集部調べ) | 5.5g | 2025-01-16 | 01(クリアヴェール) |
ブルー系カラーでくすみをカバーしながら透明感をアップ。
トリニタス グロウ パウダーの詳細はこちら【ブルーのハイライト】
左/ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 05
価格 | 色 |
---|---|
¥7,810 | 05 |
クールトーンの多彩パールが煌きらめきを放つジェルパウダー状のハイライター。
右/SUQQU グロウ セッティング パウダー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,800(セット価格) / ¥6,380(レフィル) | 7.5g / 7.5g(レフィル) | 2025-02-07 |
潤み感のある、つるんとした肌を演出。透明感と清潔感を演出するミストブルー。
グロウ セッティングパウダーの詳細・購入はこちら素肌がほんのり透けるうすピタ仕上げ!涼やかミニマム肌の作り方
素肌がほんのり透けるうすピタ仕上げ!「涼やかミニマム肌」
\こんな方におすすめ/
- 夏のメイクはできるだけ控えめにしたい。
- 朝、メイクをしたっ切り、 ほぼお直しはしない。
- 屋外に出て汗をかく機会が多い。
- カジュアル、ヌーディなメイクが好き。
涼やかミニマム肌の【下地編】
涼やかミニマム肌に大切なのは、素肌の透け感。そして、素肌そのものがうるうるで整っているような印象作り。極薄で仕上げたいので下地はパール感のある白の下地をチョイス。肌にのばすと無色透明なのに、ツヤっと光のヴェールだけまとえるのが理想。隠蔽感なく、ほんのり上品なツヤを手に入れよう。
(1)白パール下地を顔全体にざっくり塗る。
ほんのりパール感のある白の下地を適量手にとり、まずは両頬においてざっくりのばし、おでこやあご、鼻、まぶたなど全顔になじませる。色がつかない白の下地は、フェースラインも含めて全顔に塗ってOK!
\ざっくり全顔に/
(2)頬にふたつのブドウ状に重ね塗り。
より艶やかで立体的に見せたい頬にだけ、白い下地を少量追加。目頭から目尻へ、そこから下へジグザグに塗っていく。ブドウの房のような形が描けたら、その場で優しくトントンとたたき込み定着させる。
\ブドウふたつ/
(3)首までのばして均一に整えて。
白パール下地を追加して、首元にも全体的になじませておく。顔との一体感が出せると共に、ツヤや透明感が高まるのでさらに美肌印象がアップして見える。
\塗り塗り/
涼やかミニマム肌の【ファンデーション編】
透け感重視のミニマム派は、ファンデーションはお休みしてリキッドコンシーラーだけで仕上げてみましょう。おすすめは液が固まりにくいみずみずしいタイプを選ぶこと。ちょこちょこっとブラシで塗るのは韓国メイクから着想。キレイに見せたい頬と気になる部分だけ薄膜でカバーして“パーフェクトな素肌”を演出。
(1)リキッドコンシーラーをブラシにとる。
みずみずしく潤いたっぷりのリキッドコンシーラーで、自分の肌の色に合う色味のものを、コンシーラーブラシにとる。チップからじか塗りすると厚くつきがちですが、ブラシを使うとピンポイントで薄ピタ塗りが可能に。ブラシタイプのコンシーラーを使うのも手。
\塗り塗り/
(2)頬にネコひげ状にさささっとのばす。
目頭下を始点に、放射状に3本程、ネコのひげ風にブラシでラインを引いたら、その場でささっとブラシをはらい、頬にムラなく薄くフィットさせる。このエリアを整えると、顔全体が整って見える!
\さっさっ/
(3)全顔に塗らない!気になるところだけちょい足し。
後は、赤みや色ムラ、くすみなど、スポットで気になる肌悩みだけをカバーすればOK。ブラシの側面を気になる部分にポンと当てて、境目を軽くぼかしましょう。こする程にカバー力が損なわれるので、こすらずその場でフィットさせること。
\気になるところだけ!/
(4)ブラシを立てて残り液で毛穴をカバー。
ブラシにつけたコンシーラー液が乾いてきたら、ブラシの先端に残った液で頬や鼻の毛穴をカバー。ブラシの毛先を毛穴に対して垂直に当てて、ササササと小刻みにはらう。液が乾いてパウダーっぽくなっているので、毛穴落ちせずふんわり毛穴がぼかせます。
\ブラシは立てて/
涼やかミニマム肌の【仕上げ編】
ミニマム肌の仕上げにもお粉は不可欠!ただし、より密着度の高いプレストタイプで、透明かつしっとりタイプがおすすめです。肌のツヤ感は生かしたまま透明ヴェールでコーティングするイメージ。最後にミストを浴びておくと、より素肌そのものの潤い感が強調できます。
(1)プレストパウダーをパフ全体にとる。
しっとり感のある透明タイプのプレストパウダーを付属のパフにとる。このとき、パフの先端だけではなく、べたっとパフ全面にくまなくパウダーをとることがポイント。
\ぺたっと全面につける!/
(2)ぺたっと面で顔全体にまんべんなく。
お粉をとったパフで顔にスタンプを押すイメージ。ポンと両頬にのせたら、こすらずにポンポンポンと顔中をスタンプで敷き詰めるようにして、顔全体になじませる。最初は顔の中心に、顔の外側は最後に。
\スタンプを顔中に敷き詰めるイメージで/
(3)よれやすい部分は小ブラシでなじませる。
毛の密度たっぷりの、ぼかし用ブラシは、何もついていない状態で使用。パンダ目になりやすい目の下や小鼻のキワ、口角周りなどよれやすい部分はくるくるとひと磨き。余分な粉がはらわれてフィット感が高まり、さらにくずれにくく!
\トントン/
(4)フィックスミストは浴びずに“くぐる”が正解!
フィックスミストを直接顔に吹きかけると、量や加減によっては濡れすぎてよれてしまうおそれも。おすすめは、上空にシュッと吹きかけて、上を向きながらその下をくぐること。ミストをごく少量、繊細に浴びられます。その後、しばし肌には触らないで。
\空間にシュシュッ/
【パール感のある白の下地】
左/富士フイルム アスタリフト D-UVシールド トーンアップ ナチュラルホワイト
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,290 | 30g | 2025-02-28 | ナチュラルホワイト | SPF50+・PA++++ |
Deep紫外線を吸収しつつ青色の光に変換。
D-UVシールド トーンアップの詳細はこちら右/ジルスチュアート ビューティ イルミネイティングジェム セラムプライマー 02
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,850 | 30ml | 2025-03-07 | 02 | SPF40・PA+++ |
オイルやパール入りで輝くようなツヤ肌に。
イルミネイティングジェム セラムプライマーの詳細・購入はこちら【みずみずしいリキッドコンシーラー】
左/RMK コレクティング ヴェール コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,400 | 4g | 2025-03-07 | 全6色 | 01・02・03・04:SPF17・PA++ / 05・06:SPF18・PA+++ |
みずみずしく肌に溶け込み、かつハイカバー。描きやすい平筆タイプ。
コレクティング ヴェール コンシーラーの詳細・購入はこちら右/エスティ ローダー フューチャリスト ソフト タッチ ブライトニングスキンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥6,380 | 6ml | 2025-02-28 | 全3色 |
高いスキンケア効果とカバー力を兼ね備える。
フューチャリスト ソフト タッチ ブライトニング スキンシーラーの詳細・購入はこちら【人工毛のコンシーラーブラシ】
コスメデコルテ コンシーラー ブラシ
価格 |
---|
¥3,300 |
液含みに優れた極細毛で、なめらかな肌当たり。くびれのあるネックで柔軟性が高く、肌表面に均一にのばせる。
【しっとり無色プレストパウダー】
左/メイクアップフォーエバー HDスキン プレストパウダー 0.1
価格 | 色 |
---|---|
¥5,720 | 0.1 |
柔らかくシルキーな質感で、潤いを保ちながらサラサラ仕上げ。
右/カネボウインターナショナルDiv. KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥7,150(セット価格) / ¥6,050(レフィル) | 8.5g / 8.5g(レフィル) | 2025-02-07 | 01(Lucent) |
ノンパールのうるみ膜パウダーがツヤを生かしながら肌をなめらかに。
クリスタライズドフィックスパウダーの詳細はこちら【肌磨き用小ブラシ】
左/NARS ソフトマットコンプリートコンシーラーブラシ #11
価格 |
---|
¥4,180 |
エアーブラシでぼかしたようなスムースな仕上がりをかなえる。目の下のくまカバーにも。
右/ロージーローザ マルチユースブラシ〈シャドウ〉
価格 |
---|
¥748 |
前後で長さの異なる穂先が肌の凸凹にフィットするパウダー専用ブラシ。
【フィックスミスト】
左/アディクション メイクアップ フィックス マイクロ ミスト
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,750 | 70ml |
保湿成分配合の超微細なミストが化粧くずれを防ぎながら、上品なツヤ肌を演出。
右/常盤薬品工業 サナ 舞妓はん 化粧もちおしろいミスト
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,540 | 75ml |
美容液成分と、毛穴ぼかし&皮脂吸着パウダー入りでうるさら肌をキープ。
【2025年夏】最少ベースメイクで、生っぽつるん肌に
まもなく来たる盛夏。テカりや毛穴をカバーしたい、でも、崩れる、でも・・・と負のスパイラルに陥らない人はいないはず。そこから脱する秘訣は、“むしろ”ミニマムなベースメイクと適材適所のテクニック。今回はヘア&メイクの必須アイテム+ずっと美肌をキープできる(秘)テクをレクチャー!
実はこんなに潜んでいる!? 肌を暗く見せてしまう、3大マイナスポイント
No.1 オイリー肌に出現しやすい油ぎとぎと毛穴
→パウダーを2度使いで、サラサラな肌に!
No.2 乾燥肌にありがちかっぴらき毛穴
→保湿下地を活用して、夜まで乾かさせない!
No.3 顔のあちこちに残ってしまう
→ニキビ痕オレンジ×肌色コンシーラーで抹消
ベースは最小限にすることで、抜け感とくずれにくさを欲張る!
夏特有の悩みといえば、ベースメイクのくずれ。せっかく隠したのに、夕方には毛穴やニキビ痕が出てきてしまう…という声が。どうしたら酷暑でもずっと美肌を維持できるのか、ヘア&メイクNADEAさんに聞いてみました。
「夏こそ使用アイテム数を最小限にする勇気をもってほしいです。だからといって単に工程を省けばいいというわけではなく、肌をよく観察して、隠すべき場所とそのままでOKな場所を判断すること。その上で隠したいポイントのみカバーしたり、その箇所をくずれさせないためにいく重にも丁寧かつ緻密に仕込んでいくことが大切です。ムダに重ねないことで、くずれも防げますし、素肌っぽい抜け感のある肌にも仕上がるので、一石二鳥です♪」。(NADEAさん)
【オイリー肌】サラサラパウダーをサンドイッチして、つるん!
テカり、赤みが抑えられて、すべすべ肌に変身!
\“泥団子”作りの発想!パウダーを一度挟めば皮脂くずれを防御できる♪/
【BEFORE】
皮脂が過剰に分泌して、テカってしまう傾向あり。赤みもやや目立っている。
\オイリー肌に出現しやすい/油ぎとぎと毛穴にはサラサラパウダーをサンドイッチして、つるん!
【How to】
(1)プライマー をくるくるして、毛穴を埋める。
まず全顔に手もちの日焼け止めを仕込んでから、毛穴をフラットにし、テカりを抑えてくれるプライマーで、皮脂が出やすい頬やTゾーンの毛穴を埋め、皮脂の過剰分泌をブロック。
(2)毛穴カバー下地を全顔へ膜を張るように広げる。
テカり防止のため、サラサラ肌作りを意識しすぎて乾燥くずれを引き起こすのが脂性肌にはありがち。薄膜で保湿ができる下地で適度に潤いをチャージ。
(3)サラサラベージュパウダーで肌を磨く。
(1)と(2)の工程を肌に定着させるため、一度パウダーを挟むのがコツ。さらに毛穴を埋める意識で、頬やTゾーン、おでこなどの肌表面へパフを滑らせて。
(4)顔下半身にこっくり系オレンジ→肌の色のコンシーラーをオン。
皮脂が出やすい人は、小鼻横から口角までの顔下半身に赤ぐすみが出やすい傾向が。まずはアルビオンのコンシーラーの左を顔下半身全体に広げて色ムラをフラットにし、その上に右を重ねてトーンアップ。アルビオンのコンシーラー以外のアイテムなら、オレンジコンシーラーの後に肌の色に合ったコンシーラーをのせればOK。
(5)(3)のパウダーを再度重ねて、完成!
鏡を見て肌をよく観察し、まだ毛穴が目立ってしまっている部分とTゾーンや小鼻など時間経過と共にテカりやすい箇所へだけパウダーを重ねて完璧に皮脂の過剰分泌を防ぐ! 肌を引き上げながらやると効果大。
【使用アイテム】
ナチュラグラッセ ポアレス スムース プライマー N
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 20g |
毛穴の凹凸を整え、テカりやくずれまで防いでくれる。
ローラ メルシエ ピュアキャンバス プライマー ブラーリング N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,610 / ¥2,970 | 30ml / 15ml | 2025-02-07 |
毛穴をふわっとぼかし、テカりを抑えてくれる下地。
ピュア キャンバス プライマー ブラーリング Nの詳細はこちらアルビオン アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,850 | 4g | 2025-02-18 | 全2種 | SPF40・PA++++ |
オレンジとライラックの2色で、粗を自然にカバー。
レイヤードトリック コンシーラーの詳細はこちら【乾燥肌】潤い下地をW使いでつるん!
充分に保湿ができ、ツヤに満ちたもっちり美肌に変身!
\ツヤアイテムを巧みに使って、粗を光の反射でとばすのがコツ/
【BEFORE】
乾燥によって毛穴の開き、くすみが目立ってしまっている。
\乾燥肌にありがち/かっぴらき毛穴には潤い下地をW使いでつるん!
【How to】
(1)潤いプライマーで、全顔に水分を与える。
顔全体に潤い、弾力を与えられる下地を薄く広げて、ふっくらとした土台に整える。乾燥対策で、過度に保湿をしてよれさせないよう注意!
(2)潤い下地をこめかみ〜目の下、Tゾーンに塗布。
乾燥しやすいこめかみ~目の下、Tゾーンへ潤い下地をスポンジで重ね塗り。保湿力が高く、自然にトーンアップできるベージュ系下地がGOOD。
(3)頬、鼻周りの毛穴が目立つ箇所にうるうる系コンシーラーをスポンジでオン。
手の甲にのせたコンシーラーをcのスポンジ先端にとり、頬や鼻の目立ちやすい毛穴へぽんぽんと小刻みに20回程たたき込んで毛穴を消す。
(4)しっとり系パウダーで3とTゾーンにオン。
保湿力の高いパウダーをブラシにとり、3の部分にフタをする。さらに崩れやすいTゾーンにも薄くのせてくずれを予防。
(5)(4)の部分に再度コンシーラーを重ねて完成!
最後に(3)で使用した保湿力の高いコンシーラーをTゾーンや頬にスポンジで再度薄くたたき込んで、毛穴を完璧に抹消しつつ、追い保湿も同時にかなえる。
【使用アイテム】
花王 キュレル 潤浸保湿ファンデ負担防止ベース
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 30g | 2025-02-08 | SPF41・PA+++ |
潤いを与え、肌をなめらかにしてくれる下地。
潤浸保湿 ファンデ負担防止ベースの詳細はこちらディオール プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥15,950 | 30ml | 2025-02-21 | 全3色 | SPF50+・PA++++ |
UV対策からブライトニングケアまでできる美容液下地。
プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエールの詳細・購入はこちらTHE TOOL LAB グロウフィックスパフ“オーバル”
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430 | 2枚入り |
毛穴を抹消しながら、つるんとした肌表面に整えてくれるパフ。
ローラ メルシエ リアルフローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥4,730 | 5.4ml | 2024-02-01(追加:2025-02-07) | 1N0,1N1,2N1,2W1,1C1,2C2,0N1,3W1 |
美容成分約90%配合で、カバーと保湿を両立。
リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラーの詳細はこちらクレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスバラントn M
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥13,200 | 24g | 2025-03-21 | 全2色 |
しっとりと肌へ溶け込むように密着してくれるセミマットパウダー。
プードルトランスパラントn Mの詳細・購入はこちら【ニキビ痕】オレンジ×肌色コンシーラーでつるん!
ニキビ痕の見えない、サラサラ美肌が完成!
\痕だけカバーして、周りの肌には浸食させないで。ポイントだけ抑える意識!/
【BEFORE】
肌全体はキレイなのに、ポツポツと痕が目立っている。
\顔のあちこちに残ってしまう/ニキビ痕はオレンジ×肌色コンシーラーでつるん!
【How to】
(1)パープル下地を内から外へ広げる。
ニキビの赤みを自然に和らげながら、全顔のトーンを上げてくれるパープル下地を顔の中心から外側へ向かって塗布。顔が大きく見えないよう、フェースラインには塗らないのがポイント。
(2)ニキビ痕に鮮やかなオレンジコンシーラーをオン。
ブラシの柄にオレンジコンシーラーをちょんとつけ、ニキビ痕の上にだけおく。ニキビ痕周辺のキレイな肌にはのせないのが鉄則!
(3)密着系パウダーを2の上にだけ重ねる。
肌に密着するパウダーをブラシにとり、オレンジコンシーラーをのせた部分にだけオン。パウダーをサンドすることで、肌に2の工程を肌に固定させる。
(4)肌と同じ色味のコンシーラーを3の上にだけのせる。
手の甲に出したコンシーラーを人さし指にとり、そのまま手の甲をたたいて余分な液を落とす。指に残った液を3の上にぽんと重ねて10秒放置し、表面を乾かす。その後輪郭をぼかすことで、痕の上に液が密着し、きちんと隠せる効果が。
(5)(4)の場所に再度パウダーをのせて完成!
全顔にふわっとパウダーを纏わせてから、(4)の場所にも再度ぽんぽんとのせて、(2)から(4)の工程がよれないようフタをする。
【使用アイテム】
レブロン カラーステイ ロングウェア UV プライマー ラベンダー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,090 | 25ml | 2025-04-10 | ラベンダー | SPF50+・PA++++/UV耐水性★ |
汗や皮脂に強いパープル下地。
カラーステイ ロングウェア UV プライマーの詳細はこちらアディクション スキンリフレクト カラーコレクター 006
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥3,850 | 6.5ml | 2025-03-07 | 006 |
オレンジコンシーラー。みずみずしい質感なのに肌止まりも◎。
スキンリフレクト カラーコレクターの詳細・購入はこちらイヴ・サンローラン オールアワーズ ハイパールースパウダー 01
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥9,680 | 10g | 2025-03-14 | 01 |
繊細なパール配合のパウダー。毛穴を目立ちにくくしてくれる。
オールアワーズ ハイパールースパウダーの詳細・購入はこちらゲラン テラコッタ コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥6,050 | 11.5ml | 2025-03-01 | 全5色 |
潤い補給とカバーを同時にかなえてくれるハイスペコンシーラー。
テラコッタ コンシーラーの詳細・購入はこちら毛穴タイプ別おすすめアイテム
\今季も新名品が超豊作/
\油ぎとぎと毛穴に◎/サラサラパウダー
「皮脂を抑えると同時に、肌をキレイに仕立てたいので、肌に溶け込むベージュタイプが◎」(NADEAさん・以下「」内同)
軽やかに毛穴を隠し夜までくずれ知らずの肌に
(左)常盤薬品工業 毛穴パテ職人 フィットスキンBBパウダー
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,540 | 9.8g | 2025-02-04 | SPF50+・PA++++ |
絶妙なベージュと透け感のある質感で洗練された美肌が完成。
フィットスキンBBパウダーの詳細はこちら皮脂を味方につけ、長時間透明肌をキープ
(中央)第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用UV パウダーEX[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,300(編集部調べ、セット価格) / ¥2,970(編集部調べ、レフィル) | 11g / 11g(レフィル) | 2025-02-07 | SPF50+・PA++++ |
毛穴や色ムラを自然にカバーし、UV対策までかなえてくれる。
薬用UVパウダーEX[医薬部外品]の詳細はこちら光を生かして、毛穴やくすみを爽やかに消し去る
(右)ポーラ B.A オアシスライト パウダー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,350(セット価格) / ¥6,600(レフィル) | 7.3g | 2025-05-01 |
美容成分に包まれた粉体が自然なカバー力とツヤ感を両立。
オアシスライト パウダーの詳細はこちら\油ぎとぎと毛穴に◎/こっくり系コンシーラー
「こっくり=保湿力がありながら、肌にピタッと密着するタイプのこと。皮脂に負けず、留まり続けるものが油ぎとぎと毛穴にはおすすめです!」
保湿力が高いながらも肌止まりも抜群
(左)SHISEIDO パーフェクトカバー ファンデーション MC n
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,180 | 20g | 全9 | SPF35・PA+++ |
凹凸や毛穴へなめらかにフィット。
なめらかに肌へ溶け込む柔らか質感
(右)SHISEIDO シンクロスキン ラディアン トリフティングコンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥4,400 | 2.7g | 2025-05-01 | 201 |
美容液成分配合でケアとカバーを両立。
シンクロスキン ラディアントリフティング コンシーラーの詳細・購入はこちら\かっぴらき毛穴に◎/うるうる系コンシーラー
「乾燥を防ぐためには、潤い度高めなタイプを選んで。重たい質感だとよれやすいので、軽めのテクスチャーがGOOD」
みずみずしく、肌にピタッと同化してくれる
(左)シュウ ウエムラ アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥7,260 | 13g | 2025-02-14 | 5(ライト) |
スキンケアベース処方で美肌を育む効果も。
アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィーの詳細・購入はこちら薄膜で潤いもカバーもかなえてくれる
(右)RMKコレクティング ヴェール コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,400 | 4g | 2025-03-07 | 全6色 | 01・02・03・04:SPF17・PA++ / 05・06:SPF18・PA+++ |
平筆ブラシが肌にフィットし、凹凸をカバー。
コレクティング ヴェール コンシーラーの詳細・購入はこちら\かっぴらき毛穴に◎/潤いプライマー
「乾燥もくずれの原因のひとつ。薄膜で潤いを与えられる&夜まで保てるものがベスト」
凹凸をなめらかにし、つるんとした肌に
左/アルビオン アルビオン スタジオ ポアカバー パウダースティック
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 2.7g | 2025-02-18 |
下地としてもお直しとしても活躍するマルチスティック。
ポアカバーパウダースティックの詳細はこちら毛穴をぼかしながら一日中潤い感をキープ
右/RMK リファイニングポアレス スキン ベース 01
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,400 | 35g | 01 | SPF4 |
5種の保湿成分配合で、みずみずしい肌へ導く。
リファイニング ポアレス スキン ベースの詳細・購入はこちら※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。