健康・ヘルスケア
2021.11.20
その温め方、間違ってない?【パーツ別】本気の「冷えとりっこ」ガイド
冷えているパーツは…
「首・肩・背中」
冷えとコリが慢性化、なら血流の悪さを疑うべし!
「漢方では、首や肩の冷えやコリが慢性化しているなら、血の巡りの悪さが原因と考えます。また、肩から背中に痛みがある場合は五臓六腑の肺(呼吸器など)が弱っている可能性も。衣類で外側から温めつつ、食事や漢方薬で内側から改善していくといいでしょう」(小林香里さん)
「深夜に筋トレをすると体内時計がずれて朝に体温が上がりにくくなります。運動は21時までにするといいですよ」(小林麻利子さん)
「首や肩のコリや冷えは、更年期に悪化する傾向にあるので、常に血流を良くすることは大事です」(中村幸代先生)
Check!こんな人は首・肩・背中の冷え注意報
- パソコンやスマホをよく使う
- 姿勢が悪い
- 風邪をひきやすい
- 筋トレを夜やっている
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。