健康・ヘルスケア
2021.11.6

コリを感じやすい首・肩・背中は冷えを感じやすいパーツ! 血流アップさせる「冷え対策法」は?

冷えるとコリを感じやすいパーツの首・肩・背中。冷えとコリが続くようであれば、血流の悪さを疑うべし!

パーツ別に冷えとりっこガイド【首・肩・背中】

%e7%b4%8d%e5%93%81%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf_%e9%a6%96%e5%85%83
「漢方では、首や肩の冷えやコリが慢性化しているなら、血の巡りの悪さが原因と考えます。また、肩から背中に痛みがある場合は五臓六腑の肺(呼吸器など)が弱っている可能性も。衣類で外側から温めつつ、食事や漢方薬で内側から改善していくといいでしょう」(小林香里さん)

「深夜に筋トレをすると体内時計がずれて朝に体温が上がりにくくなります。運動は21時までにするといいですよ」(小林麻利子さん)

「首や肩のコリや冷えは、更年期に悪化する傾向にあるので、常に血流を良くすることは大事です」(中村幸代先生)

 

Check!こんな人は首・肩・背中の冷え注意報

  • パソコンやスマホをよく使う
  • 姿勢が悪い
  • 風邪をひきやすい
  • 筋トレを夜やっている

首・肩・背中の冷え対策、3つのTRY!

TRY1. 風門 を温める

「寒さで首から背中が特に冷えるなら、風の入口である“風門”と呼ばれる肩胛骨の間の上部分を温めてみて」(小林香里さん)

「スマホの見すぎなどで起こるストレートネックも冷えの原因。首を回して血流を上げて」(小林麻利子さん)

img_0213
「室内にいるときでも首元に寒気を感じる人におすすめなのが、フードがついたアイテム。首から肩が二重になっているものが多いので暖かいですよ」(小林香里さん)

 

TRY2. 葛+しょうが で悪寒を吹き飛ばす

「風邪のひき始めや悪寒がしたときに葛根湯を勧められることはありませんか?葛根湯に入っている葛には、発汗作用や体のこわばりを取る作用が。しょうがを合わせると体を温めて血の巡りが良くなります」(小林香里さん)

img_0210
「日常的に首から背中が冷えやすい人は、スーパーで手に入りやすい市販の葛湯を飲むのもおすすめ。しょうがをプラスして飲んで」(小林香里さん)

 

TRY3.食事には 温め効果 の薬味をプラス

「肩から背中の上部に冷えや痛みを慢性的に感じている人は、五臓六腑の肺(呼吸器など)が弱い可能性もあると、漢方では考えます。肺を温める薬味を食事で取り入れる習慣をつけるといいでしょう」(小林香里さん)

img_0200
「体を温める食材には、ねぎやしそ、パクチーなどがあります。ほかに、しょうがやシナモンも鉄板ですね」(小林香里さん)

 

横浜市立大学医学部 看護学科 母性看護学教授

中村幸代先生

国際中医師・ 国際中医薬膳師

小林香里さん

眠りとお風呂の 専門家・ 公認心理師

小林麻利子さん

 

『美的』2021年12月号掲載
撮影/金野圭介 イラスト/Uca 構成/越後有希子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事