健康・ヘルスケア
2021.11.5

【冷え対策】耳を出したヘアスタイル、朝シャン派…頭・顔の冷えに注意する人の特徴は?

冷えやすいパーツの一つでもある“頭・顔”。露出をしているから冷えるのは当たり前。苦痛を感じる程の冷えなら注意が必要です。頭・顔の冷え対策を取り入れてみて。

『パーツ別に冷えとりっこガイド』

冷えのパーツ【頭・顔】

%e7%b4%8d%e5%93%81%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf_%e9%a1%94
「体の内側の深部体温は、4時くらいがいちばん低く、19時くらいがいちばん高い。これは活動する時間は交感神経を優位にし、眠る時間に副交感神経を優位にするため。夜に交感神経が優位だと体の末端が冷えるばかりか、体内の熱が放出できないことからいい眠りにつきにくくなります」(小林麻利子さん)

「頭や顔、特に耳や鼻は末端なので冷えやすい傾向。これはストレスによる血管収縮も理由のひとつと考えられます。寝る前に頭や目を休めることも冷え解消につながります」(小林香里さん)

 

Check!こんな人は頭・顔の冷え注意報

  • 常に考え事などをして頭を使っている
  • 洗髪するのは朝派
  • 頬や鼻の頭が赤くなりやすい
  • 耳を出したヘアスタイル

頭・顔の冷え対策、3つのTRY!

TRY1. 夜シャンプー をして頭皮を刺激する

「頭皮の血流を良くすると脳の深部の温度が下がって副交感神経が優位になり、リラックスできます。冷えは自律神経の乱れにつながるので、夜に頭皮をマッサージするようにシャンプーしてオンオフの切り替えを」(小林麻利子さん)

%ef%be%8b%ef%be%9e%ef%bd%b6%ef%bd%af%ef%bd%bb%ef%be%8d%ef%bd%af%ef%be%84%ef%be%9e%ef%be%8c%ef%be%9f%ef%be%9a%ef%bd%b0%ef%be%84%ce%b1
従来の使いやすい形状をキープしながら重みを約10g増やして心地よく頭皮をマッサージ。
アユーラ ビカッサヘッドプレートα ¥2,750

非公開: ビカッサヘッドプレートαの詳細・購入はこちら

 

TRY2. ドライヤー で耳を温める

「耳は毛細血管が多い部分。毛細血管が細い人はめまいや頭痛といった季節性の不調を感じやすいので気をつけて。耳をもんだり、ドライヤーで温めるといいです」(小林麻利子さん)

05_1rrrr%e3%80%90%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d%e6%b8%88%e3%81%bf%e3%80%91
頭皮と顔のリフトアップができるドライヤー。髪を乾かす機能は約60℃の低音設計で耳を温めるのにも◎。
ヤーマン リフトドライヤー 全3色 ¥55,000

 

TRY3.頭や目を リラックス させる

「“頭寒足熱”は養生の基本ですが、日々、頭や目を酷使している私たちの体は“頭熱足寒”状態になりがち。脳が興奮していると自律神経の切り替えがスムースに行えず冷えやすくなるので、寝る前はリラックスして」(小林香里さん)

three_balancing_sq_mist_c_h
心地よい香りと肌当たりのいいミストで、オフタイムへの切り替えをサポートする化粧水。
THREE バランシング SQミスト C 30ml ¥2,860

バランシング SQミストの詳細はこちら

 

国際中医師・ 国際中医薬膳師

小林香里さん

眠りとお風呂の 専門家・ 公認心理師

小林麻利子さん

 

『美的』2021年12月号掲載
撮影/金野圭介 イラスト/Uca 構成/越後有希子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事