健康・ヘルスケア
2021.7.21

水を飲むとむくむ?水を飲むとなぜキレイになる?知らないと損する「水分補給」の新常識

マスクがマストになった今夏。いつも以上にしっかり心掛けたいのが“水を飲むこと”。実は、毎日の水のとり方と選び方こそ、キレイと健康を育むコツなのです。知らないと絶対に損する「水分補給」の新常識!「なぜ水を飲むとキレイになると言われているの?」(会社員・27歳)、「水の飲み過ぎは“むくみ”のモトになる?」(会社員・24歳)といったみんなの素朴な疑問に答えます! コツをつかめば、むくみや熱中症を防いで、全身をうるっと健康に♪

奥が深い!水分補給のメリット

\なぜ必要?に迫ります/
202108gp5-2

【TOPIC 1】 体の機能を正常に動かすために、水は必要不可欠!

\水分があってこその健康よね/
202108gp5-5
水の健康にとって重要な働きは、第一に体を正常に動かすこと。
「体温を維持させるのも、酸素や栄養素を運ぶのも、二酸化炭素や老廃物を排出させ新陳代謝を促すのも、体内の水分の役割。全身の細胞のすみずみにまで巡らせることで、体の環境を良いコンディションにキープできます」(馬渕先生)

体内の水分が担っている役割はこんなに!

  • 細胞や組織に必要な酸素や栄養素を供給する
  • 不要になった二酸化炭素や老廃物を排泄させる
  • 体に必要なさまざまな物質を溶かして届ける
  • 体温を37℃前後にキープする
  • ホルモンを運んで効果を発揮させる
  • 免疫系が働くフィールドを提供する
  • 細胞のDNAとミトコンドリアを正しく働かせる

 

【TOPIC 2】水は飲まないとむくみます!

\夏は素麺が増えてたんぱく質が不足しがちよね/
202108gp5-6
水分不足だと代謝が悪くなり、飲まない方がむくむように。
「水でむくみやすいと感じるなら、たんぱく質不足の可能性も。血液中のたんぱく質のひとつアルブミンは、血管の中と外の水分量を調節するので、不足するとむくむ原因に。塩分過多も体内に水分をため込むので注意が必要です」(馬渕先生)

 

【TOPIC 3】水を飲むと、美肌が育まれるのは肌の新陳代謝を促し、生まれ変わりをサポートするから

\スキンケアと同じぐらい大切だわ/
202108gp5-14
肌のターンオーバーの促進には水が必要。
「皮膚の血液の循環を促すには、内部で水が巡っていることが絶対条件。また肌の潤いは、汗と脂でできています。水分が不足すると汗が出なくなるので、潤いをキープしたいなら水分補給はこまめにしましょう」(馬渕先生)

 

【TOPIC 4】適切な水分補給がダイエットの後押しや腸内環境のリセットに!

\水分不足だと腸活も台無し!/
202108gp5-13
ダイエット最大の敵は脂肪。内臓脂肪や皮下脂肪を燃やすには、新陳代謝アップがカギに!
「その新陳代謝を上げるのが水分です。体内を巡ることで活性が上がって、ダイエットを後押し。またダイエットを左右する腸内環境も水分が不足すると悪化します。食物繊維のとれる食材とともにたっぷりの水分補給を行えば、便通も改善されます」(馬渕先生)

水分と併せて食物繊維が大切
腸内環境を整えるには、水溶性と不溶性のW摂取が◎
202108gp194-deta

 

【TOPIC 5】デトックスを促すにも水分補給が有効!

\体のスッキリ感をアップさせよー!/
202108gp5-21
老廃物や毒素を、便や尿で排泄するデトックス(解毒)にも水分補給が大切。
「解毒システムの要となる肝臓が、この脂溶性の有害物を水溶性に変えます。その後、尿や便として大腸から排泄されるのです。ところが便秘だと便が排泄されず、有害物質が血液にのって再び体に吸収されることも。水分摂取で腸内環境を整えておくことは、とても重要です」(馬渕先生)

マブチメディカル クリニック 院長

馬渕知子先生

 

『美的』8月号掲載
撮影/河野 望 スタイリスト/大島有華 撮影協力/キタンクラブ(コップのフチ子:(C)タナカカツキ/KITAN CLUB) 構成/むらなかさちこ、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事