健康・ヘルスケア
2021.3.27

「菌活」ウソ?ホント?【12問12答】発酵食品、コーヒー…診断テストで知識度チェック!

Q.10 腸内細菌にコーヒーがいいってホント?

「ホント」と答えたあなた、正解です!

コーヒーを毎日飲む習慣がある人もいると思います。実はコーヒーが腸内細菌にいいというウワサが。それって本当なのでしょうか?

UCC上島珈琲株式会社と神戸大学の共同研究では、“コーヒー豆に含まれる水溶性多糖類の一種が特定のビフィズス菌を増殖させる効果がある”という論文を発表しています。そのほかにも、海外でもたくさんの論文が出ている確かな情報です。

また、統計を取るとコーヒーを12杯以上飲んでいる人のほうが、飲んでいない人に比べて腸内細菌叢が優れていたなど、腸内細菌とコーヒーの相性は◎という結果が出ています。しかしこれはコーヒーに含まれるカフェインが要因とも言われていて、カフェインをとると気分が悪くなるなど、カフェインと相性が悪い人には向いていないので注意が必要です」(KINS 代表取締役社長 下川穣さん)

 

詳しくはこちらをCheck

 

Q11.菌活は美肌にも効果アリってホント?

 

KINS 代表取締役社長

下川穣

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事