健康・ヘルスケア
2021.3.27
「菌活」ウソ?ホント?【12問12答】発酵食品、コーヒー…診断テストで知識度チェック!
Q.7 腸活食材を食べていれば、免疫力が上がるってホント?
「ホント」と答えたあなた、正解です!
免疫力を下げないことが当たり前の課題になった今。免疫力向上のため、腸内環境を整える「腸活」をしている人も多いのでは。中でも腸活に良いとされているのが発酵食品や食物繊維を多く含む食材です。それらをしっかり食べると免疫力が上がるってホント?
「腸内の免疫細胞は、善玉菌と呼ばれる良質な腸内細胞によって作られます。そのため、腸内環境の改善に効果を発揮する食材をとることは、免疫力アップに一役買ってくれます」(管理栄養士 前田あきこさん)
腸活食材の代表的なものといえば?
「まずはヨーグルトやチーズ、みそや納豆などのたんぱく質が豊富な発酵食品。さらに必ず摂取してほしいのが食物繊維のとれる食材です。食物繊維はほかの栄養素と違い、消化酵素で分解されることがなく大腸まで届くのが特徴です。そのため、腸内で良い働きをしてくれるのです」(前田さん)
Q8.乳酸菌入りのお菓子でも便秘解消できるってホント?
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
管理栄養士、パーソナルコンディショニングコーチ、日本抗加齢医学会指導士。認知行動療法を取り入れた栄養・運動・睡眠・生活指導で2万人以上の女性の体質を改善。トップアスリートの栄養指導や俳優のボディメイクを手がけた経験も持つ。現在は『女性ライフクリニック銀座・新宿』にて減量・増量・エイジングケアのためのダイエット外来を担当。