健康・ヘルスケア
2021.6.4

耳掃除の頻度はどのくらい?やりすぎは耳トラブルを起こす最大要因に!

ケアしているつもりが実は耳のトラブルの原因になっていることがあるかも…!不快な耳の症状がある方はぜひチェックしてみてください。新しい生活様式の中で…もしかしてあなたも?

耳のかゆみ、カサつき、かぶれ…etc.風邪や耳掃除が引き金になる耳トラブル

日本橋大河原クリニック 院長

大河原大次先生

耳掃除のしすぎはトラブルを起こす最大要因

耳のトラブルは、耳の穴から鼓膜までの外耳か、直接見ることができない鼓膜の奥の中耳に分かれるそう。
「外耳道の病気は、ほぼ耳掃除のしすぎが原因です。お風呂上がりは耳アカが柔らかくなっているので取れやすく、必要以上に耳掃除をしがちですが、それが結果的に皮膚に刺激を与え、肌あれを引き起こします。耳掃除は1か月に1回程度で充分です。また、中耳の病気は、風邪などの鼻やのどからの細菌やウイルスの侵入によって起きる炎症です。抗生剤などの内服薬で治療しますが悪化すると手術が必要に。難聴リスクも高まるので耳に違和感を感じたら受診しましょう」(大河原先生)

もしかして耳の皮膚トラブル?不快な耳の症状Check!

  • 耳が痛む
  • 耳に湿疹ができた
  • 耳がかゆい
  • 耳だれが出る
  • 耳にあれ、カサつきがある

ひとつでも当てはまったら耳トラブルの可能性あり!

鼓膜の奥、中耳の病気

202104gp235-6

痛み、発熱、耳だれ…急性中耳炎

細菌やウイルスで炎症を起こし、耳の痛みや詰まり、耳だれを伴う。内服薬で1〜2週間で治りますが、完全に治らない状態が続くと滲出性中耳炎、慢性中耳炎に進行。

聞こえが悪くなる…滲出性中耳炎

炎症が続き、鼓室に鼓膜から出る滲出液などの液体がたまった状態。難聴や耳閉感、自分の声が響くことも。鼓膜に穴をあけたり、チューブを入れたりして滲出液を取り出す。

炎症が慢性化した…慢性中耳炎

炎症を繰り返す状態。痛みは稀だが、音の伝わりが悪くなり、耳だれによって鼓膜に穴があくと手術が必要に。さらに進行すると、周りの骨を溶かす真珠腫性中耳炎へ。

「風邪などによって鼻から細菌やウイルスが侵入し、炎症が起こったのが中耳炎です。突然、炎症を起こす急性中耳炎、滲出液がたまる滲出性中耳炎、炎症を繰り返す慢性中耳炎と悪化していき、難聴へつながります」(大河原先生)

耳の穴、外耳道の病気

202104gp235-7

かゆみを繰り返す…外耳道湿疹

頻繁な耳掃除による皮膚のこすれや、長時間のイヤホン装着による蒸れによって引き起こされる病気。ガサガサしたり、グジュグジュしたり、かゆみが出たり、症状はさまざま。

かゆみ、痛み、耳だれ…外耳道炎

耳掃除やイヤホンで傷ついた部分に細菌がつき、炎症が発生。強いかゆみや痛み、耳だれなどが現れる。点耳薬や軟膏を用いて治療するが、触らないことがいちばん重要。

カビが増殖する…外耳道真菌症

外耳道湿疹や外耳道炎であれが長引いたり、抗生物質の使用で皮膚のバリア機能が低下すると、そこに真菌が侵入してカビが発生。洗浄、消毒し、点耳薬や軟膏を用いて治療する。

「長時間のイヤホン装着も一因ですが耳掃除が問題。綿棒で皮膚をこすることであれて外耳道湿疹になり、さらにかいて皮膚が傷つき、細菌感染を起こし、外耳道炎症に。真菌が入るとカビが繁殖する外耳道真菌症へ」(大河原先生)

202104gp235-5
お風呂上がりの耳掃除はトラブルの元!

耳掃除だけで受診OK!病院で耳アカ除去!耳の病気の早期発見も

202104gp235-2
太く固い綿棒は耳アカを奥に押し込んだり、皮膚をこすりすぎてしまうことも。病院では手作業で綿を巻きつけた極細綿棒や柔らかい綿棒を使い、映像を見ながら耳アカを取り除く。

202104gp235-3
\こちらはライターKの耳の中!/
202104gp235-1

202104gp235-4
日本橋大河原クリニック
東京都中央区日本橋室町1-11-10 Kamayaビル2F
TEL 03-3243-3387 https://www.ohkawara-clinic.com

『美的』2021年4月号掲載
撮影/深山徳幸 イラスト/松元まり子 構成/金子由佳、むらなかさちこ、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事