健康・ヘルスケア
2020.9.7

妊娠検査薬でわかるのはいつから?専門家に聞いた判定の仕組みと正しい使い方【使用体験談つき】

妊娠検査薬で検査できる時期は?どうやって検査するの?など、妊娠検査薬に関する疑問にお答えします。今回は、妊娠検査薬で妊娠が判定できる仕組みや正しい使い方について、オムロン ヘルスケア株式会社 国内事業本部 事業戦略部 商品企画課の麻植良亮さんにお聞きしました。

妊娠検査薬の仕組み|陽性、陰性の意味は?

2

妊娠検査薬は、自分で簡単に妊娠の有無を調べられる便利なアイテムです。しかし、なぜ妊娠検査薬で妊娠の有無がわかるのでしょうか?
そこで今回は、世界トップブランドのひとつである「妊娠検査薬クリアブルー」の日本での販売元、オムロン ヘルスケア株式会社商品企画課の麻植 良亮さんに詳しくお聞きしました。

妊娠検査薬で妊娠を判定できる理由

まずは、妊娠検査薬が妊娠しているorしていないを判定する仕組みを解説いただきました。

「妊娠検査薬は、妊娠すると排泄される尿中のhCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)を検出することで、妊娠の有無を判定しています。
ただし、この検査薬は妊娠しているかどうかを補助的に検査するものであり、妊娠の確定診断を行うものではありません」(麻植さん)

妊娠検査薬は妊娠したときに尿の中に排出されるhCGを検出することで、陽性・陰性を判定しているのですね。しかし、ただし書きにもあるように、妊娠検査薬は補助的に使用するものであるとのこと。妊娠の有無を正確に確かめるためには、医療機関を受診する必要があるようです。

陽性・陰性判定は絶対ではない?

「hCGは、着床してから初めて体の中で作られます。よって、正しく検査を行えば、誤った判定が出ることはありません。妊娠検査薬クリアブルーの測定精度は99%以上であることが確認されていますので、誰でも正確に判定することができます。

しかし、サンプラーをテスト前に濡らしたり、サンプラーが尿を十分吸収していなかったりする場合は、信頼できる結果は得られません。また、ある種まれな病的状態のときも同様です。予期せぬ結果が出た場合は、再検査するか、医師にご相談ください」(麻植さん)

※サンプラーとは、検査薬先端の尿を採取する部分のこと。

正しい使い方で検査をすれば、誤った判定結果が出る可能性は極めて低いことがわかりました。ただし、間違った使い方をした場合には正確な判定結果が得られないこともあるそうです。

妊娠検査薬の使い方|生理こないならどちら?

信頼できる判定結果を得るためには、妊娠検査薬を正しく使うことが大切。では、妊娠検査薬クリアブルーの正しい使い方を麻植さんに教えていただきましょう。

【検査の手順】
1.準備する
3
アルミ袋からテストスティックを取り出し、キャップを外します。

2.尿をかけるかサンプラーに浸す
4
サンプラーを下に向け、尿を5秒かけるか、清潔な容器に採取した尿中にサンプラーを20秒間浸してください。

※サンプラーに浸した後は、サンプラーを上に向けないでください。
※プラスティック部分に尿がかからないようにしてください。
※1日のどの時間帯の尿でも検査は可能です。ただし、hCG濃度に影響することがあるため朝1番の尿を使用するように心がけてください。

3.静置して1分待つ
5
サンプラーを下に向けたままキャップをかぶせます。判定窓(四角い窓)が見えるようにして静置してください。終了確認窓(丸い窓)に青い線が現れるまで約1分待ってください。

※10分経過しても、終了確認窓(丸い窓)に青い線が現れない場合は、正しく検査ができていません。新しいサンプラーで、検査をし直してください。

【判定の仕方】
終了確認窓(丸い窓)に青い線が現れるのを確認した後、判定窓(四角い窓)を見てください。判定窓に青い線がでたら陽性、青い線が出なければ陰性です。
長く放置すると検査結果が変わり、線が出たり、消えたりすることがあります。尿をかけてから10分以内に判定してください。

陽性:判定窓に青い線が出たら、妊娠反応が認められる

use_img04

妊娠している可能性があります。できるだけ早く医師の診断を受けてください。

陰性:判定窓に青い線が出なければ、妊娠反応が認められない

use_img05

※その後も生理が始まらない場合は、およそ1週間後に再検査するかまたは医師にご相談ください。

妊娠検査薬で検査できるのはいつから?

妊娠検査薬クリアブルーは、生理予定日の約1週間後から検査ができる商品。ただし、生理周期が順調な人と不規則な人とでは、検査できる日にちの計算方法が異なるようです。

検査できる日にちの計算方法

妊娠検査薬クリアブルーで検査できる日にちの計算方法を、麻植さんに教えていただきました。

【生理周期が順調な場合】
妊娠検査薬クリアブルーは、生理の周期が順調な場合、生理予定日のおおむね1週間後から検査ができます。
しかし、妊娠の初期では、人によってまれに尿中のhCGがごく少ないこともあり、陰性や不明瞭な結果を示すことがあります。このような結果が出てから約1週間経って、まだ生理が始まらない場合には、再検査するか医師にご相談ください。

【生理周期が不規則な場合】
生理の周期が不規則な場合は、前回の周期を基準にして予定日を求め、おおむねその1週目頃に検査してください。結果が陰性でもその後生理が始まらない場合には、再検査するか医師にご相談ください。

妊娠検査薬体験談|薄い線でも陽性? 間違い?

実際に妊娠検査薬を使った経験がある人のエピソードを3つご紹介します。いろいろなパターンがあるようです。

体験談1:線はうっすらだったけど、妊娠していた

「予定日を1週間過ぎても生理がこなかったので、妊娠検査薬ですぐに検査をしてみたところ、判定窓に見えるか見えないかくらいの薄い線が出ました。
陽性か陰性かよくわからなかったので、妊娠検査薬の箱の中に入っていた添付文書をよく読んでみると、薄くてもラインがあらわれた場合は陽性とのこと。翌日、産婦人科を受診したら本当に妊娠していました! 」(33歳)

体験談2:生理2週間遅れの検査で陰性→病気発覚

「仕事が忙しく、気付けば予定日から2週間も過ぎているのに生理がきていない。妊娠しているかも!? と思い、妊娠検査薬を使ってみたところ陰性判定。それまで2週間も生理が遅れた経験がなかったので、念のため病院に行ってみると婦人科系の病気が見つかったんです。妊娠検査薬を使ったことが、病院受診のよいきっかけになりました」(34歳・1児の母)

体験談3:待ちきれず生理当日から3本使用も陰性

「妊活真っ最中の頃、予定日に生理がこなかったので、まだ検査できないとわかっていながら、予定日当日にフライング検査しました。結果は陰性。それでも待ち切れず、その翌日と翌々日にも検査したのですが陰性判定…。結局、生理予定日の3日後に再度検査したら陽性でした。正しい使い方をすれば、検査薬3本も無駄にせずに済んだのに…」(29歳)

市販の妊娠検査薬、値段の目安は?

一般用の妊娠検査薬は第2類医薬品に分類され、薬剤師または登録販売者のいるドラッグストアなどで購入することができます。ちなみに、妊娠検査薬クリアブルーも第2類医薬品です。
値段は商品によって異なりますが、検査薬1本入りが約570から1,300円、検査薬2本セットが約760から1,650円で販売されているようです。

オムロン ヘルスケア株式会社 国内事業本部 事業戦略部 商品企画課

麻植 良亮さん

 

取材・文/江夏恭子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事