健康・ヘルスケア
2023.8.14

【むくみ】夏はむくみやすい? 寝起きのむくみ対策は? むくみを抑える食材は?|美のプロが回答

Q.そもそも、「むくみ」とは?むくんでいない状態がよくわかりません…。

A.まずは、すねを指で押してみて

「妊娠中毒症の診断基準として、むくみかどうかを判断する方法があります。すねを指で押したときに凹んで戻らないと、むくんでいると言えます」(髙瀬聡子先生)

Q.むくまないためにはお酒を控えた方がいいですか?

A.飲まない方が確実にむくみにくくなります!

「アルコールは人体にとってはある種の毒。それを薄めて解毒するために体内の水分が使われ、血管内脱水を起こすからむくみます」(伊藤明子先生)

Q.水分をあまりとらなくても汗をたくさんかいてもむくむのはどうして?

A.リンパにおける水分排出が充分にできていないから

「エアコンで体が冷え、血液やリンパの巡りが悪くなると体内組織に水分が溜まりやすくなり、むくみにつながります」(伊藤明子先生)

セットアップ¥8,703(ラヴィジュールルミネエスト新宿店〈ラヴィジュール〉) ソックス/スタイリスト私物

Q.体重は増えていないのに、夏になると顔がむくんで太って見えます。一体何が原因!?

A.水の飲み過ぎか塩分のとり過ぎが原因です

「水分や塩分の摂取は夏には特に必要ですが、とり過ぎるとむくみの原因に。パンパンに膨らむから太って見えてしまうのです」(髙瀬聡子先生)

Q.朝起きたら顔がパンパン…。どうすればいい?むくみに◎の美容液を投入すれば簡単にスッキリ小顔♪

A.むくみに◎の美容液を投入すれば簡単にスッキリ小顔♪

「顔がむくんでいる朝には、引き締め効果のある美容液を投入しましょう。全顔に塗布するだけで、時短でむくみ解消がかないます。もちろん、マッサージを加えてもOK」(永田紫織さん)


フェースラインをキュッと引き締めながら、潤いに満ちたツヤ肌をかなえる美容液。
イプサ セラム 0 e [医薬部外品] 50ml ¥11,000

セラム 0 e[医薬部外品]の詳細・購入はこちら


脂肪の蓄積やむくみをケアして肌を引き締め。シュッとした印象に導く美容液。
クラランス V コントア セラム 50g ¥11,000

V コントア セラムの詳細・購入はこちら

Q.夏はほかの季節よりもむくみが取れにくいんですか?

A.と言うより「むくみやすい」が正解

「夏はむくみが取れにくいのではなく、むくみやすいと言う方が正しいです。手っ取り早くケアしたいなら、末端から心臓に向かってマッサージをしてみましょう」(髙瀬聡子先生)

Q.顔や脚は見ればわかりますが、気づかぬうちにむくんでいるパーツってあるの?

A.むくみは体のどこにでも起こり得ます

「要は水分とミネラルのバランスなので、むくみは全身どこにでも起こり得ます。脚がわかりやすい理由は心臓から遠い位置にあり、血液を下から上に押し戻す力が低下するからです」(髙瀬聡子先生)

Q.むくみたくない人が避けるべき食材ってありますか?

A.炭水化物の過剰摂取に注意して

「夏はそうめん、うどん、ラーメン、パンなどの炭水化物をとり過ぎないように気をつけましょう。甘味料が入った炭酸系のジュースも避けた方が賢明です」(伊藤明子先生)

Q.夏は塩分をたくさんとった方がいいの?

A.調理に使う塩分は1日7gが目安!

「塩、醤油など調理に使用する塩分は、夏場だと7g程度に抑えるのが◎。朝にお味噌汁や野菜スープを飲む、魚介類から天然の塩分を摂取するなどはおすすめです」(伊藤明子先生)

Q.1日に最適な水の摂取量はどれぐらい?

A.1.5L以上をちょこちょこ飲みして

「1度にガブ飲みしても、そのとき体内で使われない分は排出されてしまいますが、水分が不足すると体内の機能が低下。点滴のように少しずつ飲むのが正解です」(伊藤明子先生)

Q.夕方になると脚がパンパン…。その場ですぐにできる対処法は?

A.デスクの下で足首から爪先を上げ下げしてみて


「デスクワークの人がなりやすいので、座ったまま右爪先を上&左爪先を下に向けて3秒キープしたら、上下を逆にして3秒という簡単ストレッチを5セットぐらい行ってみて」(小林麻利子さん)

Q.むくみにくくするには、シャワーだけよりやっぱり湯船に毎日入るべき?

A.言わずもがなです!

「湯船につかると1分で1回は全身に血液が巡り、むくみケアにつながります。高価なボディケアアイテムを投入するのもいいけれど、まずはお風呂です」(小林麻利子さん)

Q.寝ている間に着圧ソックスを履くのは問題ないですか?

A.影響はゼロとは言い切れません

「血管を収縮させやすい状態にはなり得るので、血栓ができやすいなど健康状態に自信がない人は医師に相談してから使いましょう」(髙瀬聡子先生)

Q.むくみを抑えてくれる食材があったら教えて!

A.ミネラル豊富な野菜を毎食しっかりと

「切り干し大根やブロッコリーなど、余分な塩分を排出してくれるカリウムが豊富に含まれた野菜を毎食しっかり食べましょう」(伊藤明子先生)

Q.体のむくみを改善するマッサージ法やボディケアアイテムが知りたい!

A.頑張らなくてもマッサージしてくれる機器があるとすごく便利です♪

「だるくて疲れやすい夏は、自分でボディケアやマッサージを頑張るのは面倒ですよね。座ったまま・寝転んだままでむくみケアができる機器を味方につけるといいですよ」(水井真理子さん)

横になって脚を入れるだけ。ひざ下から足先全体をエアーでギュッと包み込みながらマッサージしてくれるから、スッキリ!
パナソニック ねるまえほっとリフレ EW-RA150 ¥44,000前後(編集部調べ)

 

スタイリスト

シダテルミさん

ヘア&メイクアップアーティスト

永田紫織さん

眠りとお風呂の専門家

小林麻利子さん

小児科医

伊藤明子先生

トータルビューティアドバイザー

水井真理子さん

皮膚科医

髙瀬聡子先生

『美的』2023年9月号掲載
撮影/藤井マルセル(t.cube /読者)、風香(モデル) ヘア&メイク/大森幸枝(読者)、永田紫織(Nous /モデル) スタイリスト/伊藤あかり(モデル) モデル/大峰ユリホ イラスト/みやままひろ 構成/内田淳子、齊藤みなみ(本誌)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事