健康・ヘルスケア
2023.6.8

梅雨の不調は貧血が原因!? 体に鉄分が足りていないサインを見逃さないで!【チェックリスト付】

梅雨に起こりがちな「なんだか体がだる重」「疲れやすい」「やる気が起きない」…実はそれって、実は鉄分不足が原因として隠れているのかも!? 貧血は、『美的』読者も約6割が自覚する程、毎月生理のある女性にとっては身近なトラブル。放っておかず、正しく知って生活や食から改善を。

体や心の不調ケアは、貧血の改善から!

梅雨が来ると体も心もどんより…。その症状、もしかして貧血が原因かも!?

\体がだる重っ/

雨が続くと、低気圧の影響で体が重く感じやすいもの。でも、天気にかかわらずだるいなら、貧血の可能性も。

\どーもやる気が出ない/

やる気や集中力の低下は、自律神経が乱れている証拠。気圧の変化や精神的ストレスのほか、鉄不足も一因。

\すぐ息切れしちゃう/

湿度が高いと息苦しさを感じる人もいるけれど、美的世代の息切れの原因は、運動不足や貧血が大半。

 

『美的』読者の6割は貧血を自覚!


(2023年3月アンケート実施・n=99)

健康診断の血液検査で貧血を指摘された人が3人にひとり。何かしらの症状がある人と合わせると、6割近くが貧血改善の必要性を感じている。

 

梅雨の不調の陰に隠れた貧血症状は放置厳禁!

「ジメジメした梅雨に感じやすい体や心の不調は、実は貧血症状とよく似ています」と、血液内科医の生田克哉先生は話します。

「だるい、疲れが取れない、やる気が出ない、集中できない…、こういった症状を時期的なものだと思って放置していると、進行して心臓や肺に負担がかかってくる場合があるので要注意。階段や坂道で息切れするのはその一例です。毎月の月経で血液を失う女性の場合、鉄不足に体が慣れているのも事実。検査で貧血と診断されなくても、なんらかの不調があるなら、鉄不足の可能性を考え、改善を心掛けましょう」(生田先生)

血液内科医

生田克哉先生

こんな不調は、体に鉄分が足りていないサイン!

当てはまるものがあれば、貧血を疑って!


  • 頭痛がする
  • 集中力がない
  • 注意力が散漫
  • 日中も眠い
  • 気分がゆらぎ、イライラする
  • 顔色が悪い(青白い)
  • 肌が乾燥する
  • 口内炎ができやすい
  • 舌に違和感がある
  • 氷(アイス)を食べたくなる
  • 抜け毛・枝毛が気になる
  • のどが引っかかる感じ
  • 二枚爪、反り爪など爪に異変
  • 体がだるい
  • 常に疲れている
  • むくむ
  • 手足が冷える
  • 足がムズムズする


  • 目の下の粘膜が白っぽい

アッカンベーをしてみて、末梢の毛細血管が透けて見える下まぶたの裏側が白っぽくなっていると、血液に含まれるヘモグロビン(赤い色素)が足りない証拠。

 

ヘモグロビンの量が足りず、体の各細胞に運ばれる酸素が不足


全身にさまざまな不調が生じる
「全身の組織や細胞は、血液によって運ばれる酸素や栄養分をエネルギーとして機能します。赤血球に含まれるヘモグロビンが酸素を抱え込み、全身に届けているのです。ところがこの“酸素の運び屋”のヘモグロビンが少なかったり濃度が足りないと、細胞は栄養不足や酸欠に。貧血のさまざまな不調が現れます」(生田先生)

『美的』7月号掲載
深山徳幸(生田先生) イラスト/小松容子 構成/つつみゆかり、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事