健康・ヘルスケア
2022.8.12

ストレスが原因の不眠症は自分で解決できるってホント?真相を医師に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】

日常生活で生まれる美容の疑問を専門家に答えてもらうこのコーナー。今回は、“ストレス”について。ストレスが原因の不眠症は自分で解決できるって…ウソ? ホント? ともクリニック浜松町の院長・福永伴子医師にお答えいただきます。

Q:ストレスが原因の不眠症は自分で解決できるってホント?

何だか寝付きが悪い、寝てもすぐに目が覚めてしまう…眠りについてのお悩みを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。実は、睡眠の質はストレスによって左右されてしまうことが多く、自分で解決できるという説も。本当なのでしょうか。さっそく、この疑問を福永医師にぶつけてみました! 果たして答えは…?

A:ホント

「不眠症の程度にもよりますが、軽度の場合は、考え方や日常生活のルーティンを変えることで改善することができます」(福永医師・以下「」内同)

不眠症とは

「“睡眠障害”と呼ばれるもので、単に眠れないだけでなく、寝付けない(入眠障害)、途中で目がさめてしまう(中途覚醒)、明け方に目が覚めてしまう、寝た気がしない、疲れがとれないなど、さまざまな症状があります。

短期間の間、睡眠障害が引き起こることを“適応性障害不眠症”といいます。反対に、長期的に睡眠障害が続くことを“精神生理性不眠症”といいます」

ストレスと不眠症の関係

「人間の体は本来、自律神経である交感神経と副交感神経が24時間バランスを保ってはたらいています。しかし、ストレスを感じると自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位になり、興奮状態を引き起こします。その結果、なかなか眠れない、たとえ眠れても熟睡できた気がしない…という状態になります。

また、ストレスが続くことで、眠れなかったらどうしよう…と不安になり、余計に眠れなくなってしまうこともあります。昨日も今日も眠れない、明日も眠れなかったら…と考えすぎてしまうことも、余計にプレッシャーを増長させてしまう原因になります」

セルフでの不眠改善法

「まず、何が原因で眠れないのかを考えていきましょう。気にかかっていることを解決すれば、眠れるようになることもあります。

寝る前はスマホを避け、明るい光からダウンライトに切り替えるなど、徐々に体を入眠モードへ切り替えていくこともポイント。

また、朝は510分程度太陽の光を浴びるようにしましょう。十分に太陽の光を浴びることでセロトニンが生成され、眠気を誘うメラトニンが抑制されます。すると、14時間後にメラトニンが再分泌され、眠気を促してくれるのです。

そのほかでは、良かれと思ってやっていたことが、実は不眠を悪化させていた…というパターンもあります。たとえば、朝早く起きるために、いつもより早く寝ようとベッドに入るものの、なかなか寝付けないというもの。人間の体は、大体22時~23時になると眠くなるようになっています。眠くないのに義務感でベッドに入るのではなく、のんびり過ごして眠くなったらベッドに入ればいいや、という気持ちで過ごすのもアイデアです」

  • 何が原因で眠れないのかを考えてみる
  • 寝る前は、スマホを触らない
  • 明るい光からダウンライトに切り替える
  • 朝は5~10分程度太陽の光を浴びる

クリニックでの治療法

「眠れない理由と解決法を探っていきます。そして、患者さんが眠れないのがしんどくて、薬を飲んででも寝たいというときは、睡眠薬を処方します。

睡眠薬というと、ちょっと怖そう、止められなくなったらどうしよう…というイメージのある人もいるかもしれません。実際にひと昔前までの睡眠薬は、脳全体に鎮静をかける強制終了タイプのものが多く、すごくよく効く代わりにだんだんと慣れて効きづらくなってくる、量が増えていく…というデメリットがありました。ですが、いま睡眠薬は開発が進んでおり、依存性のない薬もたくさん出ているのです。

なかでも、メラトニン作動薬の“ロゼレム”は、眠気を誘うメラトニンの分泌を促し、本来の自分の眠りに近い睡眠を得ることができます。そして、オレキシン作動薬“ベルソムラ”と“デエビゴ”は、脳の睡眠機能にダイレクトはたらきかけ、自分の睡眠機能を改善してくれます」

Point

◆ひと昔前の睡眠薬は、脳全体に鎮静をかける強制終了タイプのものが多く、慣れていくうちに効きづらくなり量が増えていく…といったデメリットがあった

◆いま睡眠薬は開発が進んでおり、依存性のない薬もたくさん登場している

◆“ロゼレム”…眠気を誘うメラトニンの分泌を促し、本来の自分の眠りに近い睡眠を得られる

◆“ベルソムラ”・“デエビゴ”…脳の睡眠機能にダイレクトはたらきかけ、自分の睡眠機能を改善する

睡眠薬の処方

「診察の際に、眠れなくてと相談し、睡眠薬を処方されたことがある人もいるかもしれません。メンタルクリニック以外で処方されるのは、上記で説明した強制終了タイプのものが多いです。一時的な睡眠改善であれば問題ありませんが、慢性的なストレスによる不眠症の改善の場合は、効き目が穏やかな新しい機能改善系のお薬のほうが安心という側面もあります。ご自身の希望によって、メンタルクリニックでの相談も検討してみてください」

ともクリニック浜松町 院長

福永 伴子先生


ともクリニック浜松町 ▶︎

文/木土さや

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事