健康・ヘルスケア
2022.2.17

「自己肯定感が低い人」の意外な典型例とは?これをやめたらもっと楽に生きられる

最近よく聞く「自己肯定感」。実際に自己肯定感が低いのは、どういう人たちなのでしょうか?

自己肯定感が低いのは、例えばこんな人!

人からどう思われているか 気になって落ち着かない

2%e7%b8%ba1%e3%83%bbpsd

人から嫌われるのが怖くて 自分の意見を言えない

%e7%b8%ba%e3%83%bb2

SNSでもち物やリア充をアピールして 「いいね」をもらいたい

3%e7%b8%ba2%e3%83%bbpsd

疲れる相手の誘いでも 断れずにOKしてしまう

4%e7%b8%ba3%e3%83%bbpsd

『美的』読者の半数近くは、自分は「自己肯定感が低い」と感じている!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2022-02-15-143437
『美的』読者に自身の「自己肯定感」のレベルについて5段階で尋ねたところ、46.6%が低い方と答え、高い方と答えた23.7%のおよそ倍!自己肯定感が低いと思う要因は、1キャリア、2容姿、3知識・才能、4コミュニケーション力、5性格の順。

自己肯定感が低い人は、他人の顔色をうかがってばかりで生きづらい

「自己肯定感が低い人は、他人に認めてもらったり、構ってもらわないと落ち着かない傾向にあります。他人からどう見られるかが気になり、嫌われることを恐れるんです。そのため自分の意見をはっきり言えず、つらい、疲れる、不安…といったネガティブな感情がつきまといます」と、精神科医のTomy先生。意外なのは、マウンティングをとったり、SNSで過剰に幸せをアピールするのも、実は自己肯定感が低い人の典型だそう。「マウンティングもアピールも人から認められたい意識の現れ。周囲の評価に固執するのをやめたら、もっと楽に生きられますよ」

精神科医

Tomy先生

 

『美的』2022年3月号掲載
イラスト/Yumika 構成/つつみゆかり

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事