読者が使って、選んだ!おすすめ制汗剤・デオドラント【ベスコス人気ランキング受賞】

最新のベスコスランキングで受賞した人気のデオドラントミストを口コミと合わせてご紹介。その他、スプレー、ロールオン、シートなどタイプ別におすすめアイテムをご紹介します。汗やニオイを防ぎ爽やかに夏を過ごしましょう。
「美容賢者」が選んだ【2022年上半期】美的ベスコスランキング受賞アイテム
上半期1位 ボディケア ランキング:アスレティア|リフレッシング デオドラントミスト[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 100ml | 2022-04-08 |
汗をかく爽快感はそのままにニオイのもとを集中ケア。アクティブシーンに便利な“active & go”シリーズの薬用デオドラントミスト。汗を抑えるのではなく、ニオイのみを防ぐ殺菌防臭テクノロジーを採用し話題に。パウダーフリーで白残りせず、服を着たままスプレーできるのも魅力。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん
「読者」が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
シービック|デオナチュレ ソフトストーンW [医薬部外品]
【受賞歴】2019年間 ベストコスメ 読者編 デオドラント ランキング1位
【受賞歴】2018年間 ベストコスメ 読者編 デオドラント ランキング1位
【受賞歴】2017年間 ベストコスメ 読者編 デオドランド、制汗剤ランキング3位
価格 | 容量 |
---|---|
¥990 | 20g |
じか塗りでしっかり抑えるから効果実感高し。ソフトストーンW 天然アルム石成分「焼ミョウバン」配合で、汗とニオイをもとから防ぐ効果が。
\読者の口コミ/
「ニオイもベタつきも一掃。もう5年くらいリピート中」(マーケティング・28歳)
「コレをつけていたらほぼ100%大丈夫」(学生・20歳)
デオナチュレ ソフトストーンW [医薬部外品]の詳細はこちら
エージーデオ24|パウダースプレー(無香性)LL[医薬部外品]
【受賞歴】2019年間 ベストコスメ 読者編 デオドラント ランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,045(編集部調べ) | 180g | 2019-01-23 |
汗臭だけでなく、ストレス臭も同時にケア。優れた殺菌力に加えストレス臭まで包み込む、現代社会に対応するパワフルさ。ワキガ(腋臭)、皮ふ汗臭を抑えて制汗。ストレス臭を包み込んで嫌なニオイを目立たなくするSTハーモナージュ香料配合。
\読者の口コミ/
「いちばんニオイが消える気がする」(パート・40歳)
「ベタつかず1日快適に過ごせる」(営業・32歳)
パウダースプレー(無香性)LL[医薬部外品]の詳細はこちら
「ミスト・スプレータイプ」のデオドラントアイテム
ニベア花王|ニベア デオプロテクト&ケアスプレー プレシャスサボンの香り
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,078(編集部調べ) | 150g |
これ1本で、足先まで全身ニオイケアができる。
\読者の口コミ/
「まず香りがいいし、使うと肌がサラサラになる」(美容師・32歳)
ライジングウェーブ|フリー パウダーデオドラントスプレー ライトブルー[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥935 | 120g | 2021-03-27 |
夏を快適に過ごせること間違いなし !汗などのイヤなニオイをケアできるアイテム。全身に使用できるスプレータイプは、制汗効果もあり。
フリー パウダーデオドラントスプレー ライトブルー[医薬部外品]の詳細はこちら「ロールオンタイプ」のデオドラントアイテム
DEOCO|薬用デオドラントロールオン [医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥924(編集部調べ) | 30ml |
ロールオンタイプのデオドラントで、年齢と共にニオイ変化の気になるオトナ女性の汗のニオイや加齢臭を防いでくれます。ニオイの元となる皮脂をしっかり吸着してくれるホワイトクレイ配合です。スーッと伸ばせて、軽い使用感で塗ったあとはサラッとします。
特徴的なのは、若い女性から多く放たれている甘い香り「ラクトン」は年齢とともに減少するということを発見し、この甘い香りを補う香料を配合することで、スウィートフローラルの甘い香りがふんわりほのかにします。さらに、うるおい成分として「ビタミンC誘導体」も配合しています。汗をかいてもサラサラ肌で汗の嫌なベタつきがないので、1日中快適に過ごせます。
エージーデオ24|デオドラントスティックDX(無香性)[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,188(編集部調べ) | 20g |
スティックタイプのデオドラントで、制汗力と汗臭・汗ジミ対策においてダントツでおすすめです。汗をかいていない状態の外出前に使うのが効果的です。適度な柔らかさのスティックで、スルスルと滑りがよく、塗りやすいテクスチャーで、ピタッと密着。塗ったあとすぐにさらさらになり、液体タイプのように、乾くまで待つ必要がないので、使い勝手がとても良いです。配合されている粉末が汗を吸収してくれるので、まるで汗取りパットのようにしっかりと汗ジミを防いでくれます。
さらに、香りを邪魔しない無香性なところも嬉しいポイントです。ニオイの原因となるニオイ菌を殺菌する成分配合で、ジムでどんなに汗をかいても全く汗のニオイはしませんよ。汗ジミ&汗臭対策をしたい人はマストバイのデオドラントスティックです。
パースピレックス|オリジナル ワキ用
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,060(編集部調べ) | 20ml |
汗腺にフタをする制汗剤。
花王|ビオレZ 薬用デオドラント ロールオン 無香性 [医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥770(編集部調べ) | 40ml |
ニオイ菌への殺菌作用が長時間続く!ドライメッシュ技術で汗を蒸発・速乾。弱酸性。
ライジングウェーブ|フリー ドライデオドラントロールオン ライトブルー[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990 | 45ml | 2021-03-27 |
夏を快適に過ごせること間違いなし !汗などのイヤなニオイをケアできるアイテム。部分的に塗布できるロールオンタイプは、制汗効果もあり。
フリー ドライデオドラントロールオン ライトブルー[医薬部外品]の詳細はこちら
メイド オブ オーガニクス|ホワイライト DE ロールオンEX
価格 | 容量 |
---|---|
各¥1,760 | 各50mL |
左から:フレッシュシトラス(オーガニック配合率 95.5%)、ラベンダー(オーガニック配合率 95.4%)、 微香料(オーガニック配合率 95.6%)
メイドオブオーガニクスらしいのは、ワキエリアの肌をいたわるためのケア成分もふんだんに配合されている多面的なアプローチ。乾燥によるくすみなどにも対応できる植物成分を選んで配合しています。
うるおいのためにオーガニックのアロエベラ液汁を高配合しているほか、天然のアンチエイジング成分といわれ、アマゾン流域で古くから用いられてきたプラカシーオイルも配合。3種類とも天然由来成分100%、うちオーガニック配合率95%以上。制汗アイテムに使われがちなアルミニウムや銀イオンは不使用。化学成分は一切不使用で作られていて、エタノールはサトウキビ由来のものを使い、香りは天然香料です。オーガニック認証ACOを取得。
「シートタイプ」のデオドラントアイテム
アユーラ|アロマボディシート
価格 | 容量 |
---|---|
¥825 | 15枚入 |
森林浴で気分がすっきりするような木の香り。みずみずしい感触でひんやりリフレッシュできるアイテム。
DEOCO(デオコ)|ボディクレンズシート
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥550(編集部調べ) | 36枚入 | 2021-02-13 |
エチケットのための新習慣を提案。年齢と共に変化する女性の“オトナ臭”をケアするデオドラントブランド“デオコ”。クレンズシートは、ひと拭きで皮脂や汚れをからめとり、サラサラな素肌へ。
ボディクレンズシートの詳細はこちら
「足指用」のデオドラントアイテム
シービック|デオナチュレ 足指さらさらクリーム[医薬部外品]

美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
関連記事をcheck ▶︎
価格 | 容量 |
---|---|
¥990(編集部調べ) | 30g |
「足指の間などに塗ると、汗のヌルつきや蒸れ、ニオイも防止。夜まで効果が続くのもうれしい」(有村さん)
体の汗・ニオイの【原因2つ】
【原因1】食事、皮脂の過剰分泌、老廃物の滞り、胃腸の不調、ストレス

漢方カウンセラー 食薬アドバイザー
大久保 愛さん
おおくぼ あい/薬剤師の資格をもち、日本人初の国際中医美容師資格も取得。近著に『すっきりしない不調を改善 組み合わせ食薬』( WAVE 出版)。
「体臭の原因は、食事、皮脂の過剰分泌、老廃物の滞り、胃腸の不調、ストレスなどさまざま。この中で、最も手早く改善できるのが食事です。脂っこい肉や砂糖たっぷりのスイーツ、揚げものなどを好む食生活により、腸内環境が乱れたり、体内の活性酸素が増加すると体臭はきつくなります。それを数日間、魚や野菜中心の食生活にシフトするだけでも体臭は確実に軽減。食事を変えることで、ほかの不調の解消にもつながります。
また、漢方の考え方で、体を巡る3つの要素といわれている“気・血・水”の滞りも体臭に深く関係。どれか1要素でも巡りが悪くなると体臭の原因になるといわれ、どの要素が滞っているかにより、ニオイやすいパーツも変わってきます。もちろん、この3要素の巡りも食事で改善することが可能です。“薬膳”というと難しく感じますが、週2日は麺類や揚げものを食べない日を作る、糖分の多いおやつを極力避けるなど簡単な心掛けも立派な薬膳。約2週間続ければニオイの変化だけでなく、体調や肌調子まで上向きになるなどいいことずくめです!ぜひ実践してみてください」(大久保さん)
Q.日常的に食べているアレは?大好物のアレも大丈夫?体臭を悪化させるのはどんな食べ物?
A.過剰な肉食や糖質過多、小麦やアルコールのとりすぎは腸内で悪玉菌を増やし、悪臭を放つガスを発生。そのガスが体内を巡り体臭に。時間がたった揚げものも活性酸素を増やし、皮脂を酸化させて体臭の原因となる。
【原因2】ベタベタ汗
汗腺の機能低下で汗がベタベタ&ニオイも発生!
「全身にある汗腺の機能が、加齢や発汗不足の生活によって低下すると、血液から排泄されたミネラルなどの栄養成分が汗の中に残ってベタベタ汗に。さらに常在菌のエサとなって菌を増やし、ニオイの原因にも」(桐村先生)
体の汗・ニオイの【対策2つ】
【対策1】制汗剤を使う
「ワキガ臭は、アポクリン汗腺から分泌される汗中の成分を、ワキガ酵素をもつ皮膚内の常在細菌が分解して発生します。その ワキガ酵素が活発にならないように、制汗・殺菌する のがニオイを抑えるポイント。こまめに汗を拭いたり、制汗剤や殺菌剤の活用がおすすめです。 レーザー照射でアポクリン汗腺を破壊 したり、 ボトックス注射 で汗を止める方法も」(桐村先生)
【対策2】ボトックスもおすすめ
「汗腺の機能を抑えるボトックス注射や、汗を抑える成分を配合した医療用塗り薬が有効です」(高瀬先生)
「ボトックス注射は1回で効果実感が高く、効果も長く持続するためリピートする方が多いです」(佐藤先生)
\わき汗やにおいを約6か月もセーブ!/
アヴェニュー表参道クリニック
東京都港区南青山3-18-16 ル・ボワビル4F
0120・365・558
ワキボトックス ¥88,000(1回)
※施術料金は取材当時の金額です。
制汗剤・デオドラントの【5つの種類と特徴】

美容家
浅利晴奈さん
大手化粧品メーカーに約7年間勤務。商品開発やPR等の経験を経て、美容家として活動。化粧品メーカーへの商品開発やマーケティングのコンサルティングなども行う。美容好きが高じて、多数の美容資格も取得し、美容・コスメの知識が豊富。肌悩み・肌質に応じた化粧品選びを指南。
【1】スプレータイプ
さらさらした使用感で、シューッと吹きかけるだけで脇だけでなく背中などの広範囲に行き届き、噴射による爽快感も得ることができます。
【2】スティックタイプ
手を汚さずに使用でき、密着力があり持続性が強いので、外出中や仕事中などなかなか塗り直しができないときに特におすすめです。
【3】ロールオンタイプ
手を汚さずに使用でき、容器の先端についているボール状のローラーで液体を塗りこむので、ムラなく肌に塗りやすいです。またコンパクトで持ち運びやすいものが多く、外出先で臭いや汗のケアをしたいときにもおすすめです。
【4】クリームタイプ
クリームが肌にしっかり密着し、防臭効果が長続きするアイテムが多く、汗や摩擦でも比較的落ちにくいです。
【5】シートタイプ
持ち運びに便利で、汗やべたつきが気になるときにさっぱり拭き取ることで、臭いの発生を抑えてくれます。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
大手化粧品メーカーに約7年間勤務。商品開発やPR等の経験を経て、美容家として活動。化粧品メーカーへの商品開発やマーケティングのコンサルティングなども行う。美容好きが高じて、多数の美容資格も取得し、美容・コスメの知識が豊富。肌悩み・肌質に応じた化粧品選びを指南。