ヘアのお悩み
2020.1.19

頭皮の汗の臭いでもう悩まない!おすすめシャンプー・汗の原因・トラブル対策をご紹介

頭皮のトラブルで悩んでいる人は意外と多いのではないでしょうか。とくに汗臭は気になりますよね! 原因はストレスにも関係が…。頭皮トラブルの対策法と汗臭対策におすすめのアイテムを紹介します。また、汗によってヘアが崩れたときの対策もシェア! 汗ばむ日でも爽やかに過ごしましょう。

【目次】
頭皮の汗を抑える効果アリのシャンプー
頭皮の臭いが気になる人に!アウト&インバスアイテム
頭皮の汗と臭いの原因とは…
頭皮のトラブルの対策法

頭皮の汗の臭いを抑える効果アリのシャンプー

資生堂 TSUBAKI お部屋でシャンプー

<2018年間賢者 ベストコスメ スカルプケア ランキング 4位>

資生堂 TSUBAKI お部屋でシャンプー

【このアイテムのポイント】
・頭皮の臭いもケアしながら清潔感のある髪へ。
・100%天然由来の髪の5大美容成分と2つの美容成分(ミント・緑茶エキス)配合。
・水要らず、乾かし要らずのアイテム。
180ml ¥980(編集部調べ)

【美容賢者の口コミ】
・「爽快感のあるミントが、忙しくて洗髪できなかった後ろめたさも払拭。まさに働く女性の強い味方」(天野 佳代子さん)
・「満員電車など季節を問わず、汗ばんだときの頭皮のじっとり感や臭いを即効解消できる。すっきり感が仕事中の気分転換にもぴったり」(ライター 野澤 早織さん)

資生堂 TSUBAKI お部屋でシャンプー

コーセー スティーブンノル クレンジングコンディ ショナー

コーセー スティーブンノル クレンジングコンディ ショナー

【このアイテムのポイント】
・地肌クレンジング、マッサージ、シャンプー、トリートメントが1ステップで完了。
・頭皮の汚れをきちんと落としつつ、刺激の少ないアイテム。
500ml ¥1,800(編集部調べ)

汗によるベタつきや臭いが気になるなら…“リセットシャンプー”で頭皮をクリアに!

440c74d1c9a82176af66b03768172b58-e1526262093523

コラージュフルフルネクスト シャンプー うるおいなめらかタイプ 400ml ¥3,000/200ml ¥1,600/280ml(詰替え用)¥1,886
・日本で初めてミコナゾール硝酸塩、オクトピロックス(R)をシャンプーにダブルで配合。
・抗真菌(抗カビ)成分のミコナゾール硝酸塩がフケ原因菌の増殖を抑え、フケ・かゆみを防止。
・頭皮の汗臭を防いで清潔ですこやかな頭皮環境に。

美しい髪は頭皮から!臭いケアに乾燥、抜け毛…頭皮のお悩み別おすすめシャンプー

頭皮の臭いが気になる人に!アウト&インバスアイテム

頭皮環境を整えるアイテム

シャンプー前後の頭皮マッサージで頭皮環境を整える
1.ロクシタン ファイブハーブス ピュアフレッシュネススカルプセラム 75ml ¥4,400
・皮脂バランスを調整。
・涼感スカルプ美容液で、頭皮のベタつきを抑えながら保湿。

2.THREE スキャルプ&ヘアトリートメント リムーバー 60ml ¥4,800
・毛穴詰まりをすっきり除去して頭皮を柔軟に。
・熱を伝えやすい植物油がベースなので温感効果が得られ、一層効果的にアプローチ。
・マッサージしながらなじませることで頭皮の血行を促進。

3.コスメキッチン BARAKA ジョルダニアン デッドシー スカルプケア クレンジング 100ml ¥3,300
・死海深層水がベース。
・シャンプーだけでは落ちにくい汚れや過敏な皮脂を、毛穴の奥から残さずオフ。
・血行を高め、健やかな頭皮環境に調整。
頭皮に優しい洗浄剤で皮脂のバランスを調整
2.アンファー スカルプD ボーテ スカルプクレンズ 100g ¥2,500
・保湿成分、ヒマワリ種子油をマカデミアナッツ油を配合。
・居残り皮脂や汚れを落とし健やかな頭皮へ。

ヘア専用の防臭スプレー

外出前のエチケット、防臭スプレーをシュッ!マンダム モワトレ薬用デオドラントショット 無香料[医薬部外品] 70g ¥800
・頭皮の汗臭を1日中抑えるスプレー。
・速乾サラサラ、保湿成分配合の弱酸性。

【美的GRAND】夏のニオイ「おば臭」に要注意!頭皮、わき、足、デリケートゾーン…部位別アイテムで加齢臭も撃退!

頭皮の汗と臭いの原因とは…

洗い切れていない皮脂や角質が夕方のペタッと感の要因に

【教えてくれたのは…】

洗い切れていない皮脂や角質が夕方のペタッと感の要因に

ウォブ クリニック 総院長 高瀬 聡子先生
皮膚科医。プライべート・アンチエイジングサロン発想のウォブクリニックの総院長を務める傍ら商品開発・研究にも携わる。

洗い切れていない皮脂や角質が夕方のペタッと感の要因に

洗い切れていない皮脂や角質が臭いの原因に!
「頭皮は皮脂分泌が多いので細菌による分解で、臭いが発生しやすい部分。だからこそ洗髪のとき、頭皮の皮脂、角質をしっかり洗い流し、臭いのもとを残さないことが重要。ただし、ゴシゴシ洗いすぎて頭皮が乾燥するとかえって皮脂分泌を促すので、頭皮の乾燥を防ぐこともポイントです。ちなみに、耳の後ろやうなじは、アポクリン腺が発達していて臭いが出やすい部分。髪と一緒にしっかり洗いましょう」(高瀬先生)

洗いすぎることによる炎症が臭いを引き起こす

洗い足りないと皮脂が詰まるからといって、ゴシゴシ洗うと頭皮が炎症を起こします。乾燥が進み、皮脂の過剰分泌を招くことになりかねません。

洗いすぎることによる炎症が臭いを引き起こす

<洗い足りずに汚れが残っている頭皮>

洗いすぎることによる炎症が臭いを引き起こす

<強くこすりすぎて赤くなった頭皮>

画像提供/ファンケル

頭皮がぷ~ん!洗いすぎによる炎症も理由に…すっきりスカルプケア8選

頭皮のトラブルの対策法

フケ、かゆみ、赤みなど頭皮のトラブルは“頭皮湿疹”

【お話を伺ったのは…】

フケ、かゆみ、赤みなど頭皮のトラブルは“頭皮湿疹”

小谷 和弘(こたに・かずひろ)医師…『飯田橋駅前さくら坂クリニック』院長。内科・麻酔科の学会認定医でもある幅広い経験を生かし、さまざまな悩みに対して体の内側からもアプローチした診療を行う。クリニックでは、一般保険診療だけでなく、予防医学・美容医学といった最新治療も受けられる。

毎日きちんとシャンプーをしているのに、頭皮がかゆい、フケが出る、なんだかニオイが気になるなど…地肌にトラブルが起きてしまうのはなぜでしょうか。
小谷先生によると、原因は主に以下の5つだそうです。

【脂漏性皮膚炎】
「20代~30代に多く、皮脂が増加することによって起こります。誰の皮膚にも“マラセチア菌”という常在菌が存在していますが、これは皮脂をエサにしている菌。皮脂が過剰に増加すると、マラセチア菌も大量に繁殖してしまいます。マラセチア菌は皮脂を遊離脂肪酸に分解する働きがあり、脂肪酸が刺激となって皮膚に炎症を引き起こす。炎症を起こすと湿疹やかゆみが出るだけでなく、皮膚が通常のターンオーバーよりも早めに剥がれるのでフケが目立つように。また、皮脂が酸化して嫌なニオイを引き起こします」(小谷医師・以下「」内同)

原因は…
「体質的なものもありますが、生活習慣も大きな原因です。ハードワークやストレスで夜でも交感神経が優位になってしまっていたり、カフェインの含まれる飲み物やお酒の飲み過ぎ、糖質の摂り過ぎ、刺激物もNG。夜更かしや睡眠不足も皮脂を分泌させてしまいます」

交感神経が優位だと、男性ホルモンが増えるので皮脂の分泌も増えてしまいます。ストレスがあると、“大人ニキビ”ができてしまうのもこの理由からということですね。

【膿痂(のうか)湿疹】
「これはいわゆる、“とびひ”と言われる湿疹の仲間です。誰でも、軽い炎症でかゆみが出る、というのは起こりがちですよね。かゆいからと、頭を強く引っ掻いて爪で傷をつけてしまうと、傷から細菌が入り感染してしまう。この膿痂湿疹になると、フケが尋常じゃないほど分厚くなりますので、早めに病院でお薬をもらってください」

頭がかゆいからと、爪を立てて力いっぱい掻くのはNGと覚えておきましょう。

【アトピー性皮膚炎】
生まれつき皮膚のバリア機能が弱く、肌が乾燥していてかゆみや湿疹を引き起こしやすい体質の場合は、頭皮もかゆみが出たり、乾燥によるフケが出たりします。

「ただし、アトピー性皮膚炎の場合、頭だけがかゆい、乾燥するといったことはなく、全身に症状が出ます。なので、ご自身でも頭のかゆみやカサブタが頭皮湿疹かアトピーか、すぐに見分けがつくと思いますよ」

【接触性皮膚炎】
「いわゆる“かぶれ”ですね。頭皮の接触性皮膚炎でいちばん多いのは、毛染めでしょう」
「よく草などでかぶれる植物性アレルギーがある人は、ヘナ染めも要注意です」

一般的な染毛剤だけでなく、一見髪に優しそうなヘナ染めも、実は要注意なので選ぶときには慎重に。他にも、シャンプーのすすぎ残しや、ワックスなどの整髪料でかぶれるというものよくあるパターンだそうですので気を付けたいポイントです。

【頭皮の乾燥(皮脂欠乏性皮膚炎)】
皮膚を覆う皮脂の膜が減ることにより、水分もキープできず乾燥してしまう症状のことです。

「ただし、頭皮はほかの皮膚に比べたら、皮脂量がとても多い場所。皮脂欠乏性皮膚炎になることはあまりないと思います」

頭皮湿疹の正しいケア方法

頭皮に湿疹が生じた場合、どのように対処すべきでしょうか。自分でできるセルフケアから、病院での治療までを小谷先生に伺いました。

【皮膚科医がおすすめするシャンプーと正しいシャンプーのやり方】
頭皮湿疹ができてしまった場合、シャンプーは…!?

「大切なのは、頭皮の脂をしっかりと落とすことです。シャンプーも、地肌の汚れをしっかり落とせる種類のものを選びましょう」

シャンプーにはダメージケア、くせ毛ケアなどさまざまですが、“スカルプケア”を謳っているものを選びましょう。

「また、頭皮をあまりこすらないということも大切。ゴシゴシと力を入れてしまうと、傷ができる可能性があるためです。すると、さらに湿疹が悪化することに。泡そのものに汚れを吸い取ってくれる作用があるので、しっかりと泡立てて、“なでるだけ”で十分に汚れは落ちていますよ」

【“山火事”にならないうちに早めに皮膚科に行くのが◎!かゆみやフケに効果的な薬】
『飯田橋駅前さくら坂クリニック』で頭皮湿疹の患者さんによく出す薬は、以下のものが多いということです。

<塗り薬>
・アンテベートローション0.05%…皮膚の炎症を抑えるステロイド剤
・ニゾラールローション2%…脂漏性皮膚炎など、細菌性の炎症やかゆみを抑える薬
<飲み薬>
・アレロック、アレジオン…いわゆる抗ヒスタミン薬。アレルギー症状の原因となるヒスタミンを抑える。アレルギー性皮膚炎、湿疹、蕁麻疹、花粉症などに用いられる。

「かゆみが出たら、早めに病院の薬を飲んだり、塗ったりすることがいちばんだと思います。膿痂湿疹でお話したように、誰でもよく起きる軽い炎症を、掻いて悪化させてしまって病院を訪れる人が本当に多い。ボヤの段階で火を消すべきなのに、自分で火に油を注いで山火事になってしまっている…という感じです。ひどくなってからだと治りも遅いもの。“このくらいで”と思わず、早めに病院に行ってください」

フケ、かゆみ、できもの、かさぶた…「頭皮湿疹」の原因と対策を医師が解説!セルフケアから皮膚科での治療まで

汗や湿気で髪が困った状態になったときのレスキュー術大公開!

【教えてくれたのは…】

汗や湿気で髪が困った状態になったときのレスキュー術大公開!

美容家 石井 美保さん
前髪がペタンとなってしまう時の味方がマジックカラー。これで内巻きにしてバタバタと風を送り、数分待つだけです。バックに忍ばせておくと便利!

【POINT】

汗や湿気で髪が困った状態になったときのレスキュー術大公開!

・前髪を集めて持ち上げ、根元にマジックカーラーを当てて内巻きに。
・メーク直しの際に仕込むだけでも、ふんわり感が復活する。

【教えてくれたのは…】

汗や湿気で髪が困った状態になったときのレスキュー術大公開!

美容研究家 神崎 恵さん
頭を逆さにして、襟足からバサバサと空気を入れます。その後は手ぐしやブラシで整えて結んでもOK!お気に入りのヘアアクセを持ち歩いておくのも◎。

【POINT】

汗や湿気で髪が困った状態になったときのレスキュー術大公開!

・熱がこもりやすい襟足や後頭部の風通しが良くなる。
・髪がペタンコになりやすい人にもおすすめ。

【教えてくれたのは…】

1df9f18b74f30e13834d317c620c0113

『AVEDA』直営店 ヘッドスパ スペシャリスト 佐藤 麻子さん
汗がトップがペタッとしてしまったら、髪の分け目を変えてみて。いつも同じ分け目だと髪や皮膚に負担がかかったり、分け目部分が日焼けすることも…。

【POINT】

汗や湿気で髪が困った状態になったときのレスキュー術大公開!

・いつもとは逆から思いきってざっくりと分ける。
・しばらく手で押さえて、くせをなじませるのがポイント。

必見!汗や湿気で髪が困った状態になったときのレスキュー術大公開!

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事