ヘアのお悩み
2019.12.30

パナソニックのおすすめドライヤー|新ナノケアをお試し!選び方、乾かし方のコツも

パナソニックの大人気ドライヤーをご紹介します。まずはドライヤーの選び方から。新しくなった「ナノケア」の1週間お試しレポは必見!くるくるドライヤーを使ったヘアアレンジテクニック、乾かし方のコツもぜひチェックして♪

【目次】
ドライヤーの選び方をチェック!
新しくなった「ヘアードライヤー ナノケア」を1週間お試し!
髪のボリュームをコントロールする「プレミアム ヘアードライヤー」
「ナノケア」のくるくるドライヤーでスタイリング楽々!
乾かし方のコツとは?
くるくるドライヤーを使ったヘアスタイリング術

ドライヤーの選び方をチェック!

髪の長さや髪質に合ったものをチョイス

教えてくれたのは…ビューティプロデューサー 美香さん

髪の長さや髪質に合ったものをチョイス 『AMATA』オーナー。毛髪診断士の資格ももち、製品プロデュースなど多彩に活躍。自身の艶めくストレートヘアや美容法も注目の的。

「長くて剛毛の人は、短時間で乾かせる風量があるものを。乾燥が気になる人は、髪の潤いを高めるテクノロジーを搭載したものを使って」(美香さん)

ドライヤーやヘアブラシの選び方は? 髪のために取り入れるべきインナーケアは? 原因や解決法を髪のプロが解決!

新しくなった「ヘアードライヤー ナノケア」を1週間お試し!

まずは1日目!

【お試しアイテム】

まずは1日目!

髪への浸透性を高めた高浸透ナノイー搭載で、水分発生量が従来と比べてパワーアップ。髪の表面だけでなく内側まで水分を与えて、毛先まで潤う髪に。
パナソニック|ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B オープン価格

\お試ししたのは…/

まずは1日目!

(左)明橋 冴さん(30歳)
髪のお悩み:髪の量が多く毛先がパサつきやすい/度重なるカラーリングのダメージで髪が痛み、毛先がパサつきがち。髪の量が多く、乾くまで時間がかかるのでドライヤーが面倒。

(右)土岐麻梨子さん(31歳)
髪のお悩み:根元がうねりやすく髪がハネやすい/根元のうねりやハネが気になり、天候によってはクセが出てしまうことも。トップと前髪の分け目にボリュームがなく、ぺたんこになりやすい。

【1日目の感想】

まずは1日目!

少し重量感はありますが、風量があるので早く乾いて嬉しい!くせ毛なので髪のうねりはあるものの、手ぐしの指通りが良くなりました。5種類のモードがあるので、使い比べてみたい♪(明橋さん)

まずは1日目!

最初はドライヤーの風の温度が高く感じましたが、使っているうちに慣れました。髪が9割ほど乾いた状態で使用する“温冷リズムモード”は、自然に風の温度が変わるのが新感覚で乾かすのが楽しかった!(土岐さん)

【おすすめポイント】
濡れた髪がすぐに乾くのは、風量が強いのはもちろん、パナソニック独自の速乾ノズルを備えているから。強弱差のある風が素早く髪を乾かしてくれるので、お風呂上がりの面倒なドライヤーもこれなら楽チン!温冷リズムやスカルプモードなど、5つのモードを搭載しているので、髪だけでなく地肌までも健やかな状態にしてくれる。

新しくなったパナソニック「ヘアードライヤー ナノケア」は速乾だった!/今話題のコスメを本音で使ってみた【1日目編】

1週間使ってみた感想は?

【7日目の感想】

1週間使ってみた感想は?

毛先のパサつきに悩んでいたので、温風と冷風が交互に出てくる“毛先集中ケアモード”を使用。今まではドライヤー後の毛先のパサつきすら気になっていましたが、このドライヤーはまとまりのある潤った毛先になりました!ケアしてくれるだけでなく乾くのが早いので、忙しい朝でも気軽に使えるのが嬉しい♪(明橋さん)

1週間使ってみた感想は?

抜け毛が減り、髪質が全体的に柔らかくなったような気がします。髪を乾かすついでに“スキンモード”もお試し。7日間続けていたためか、肌の調子も安定していたように思います。髪だけでなく、肌もケアできるのはとても便利!(土岐さん)

【おすすめポイント】
ドライヤー後の毛先のパサつきが気にならなくなったというのは嬉しい変化。水分発生量がパワーアップしたというのを謳っていることもあり、さすが人気のヘアードライヤー。さらに、1日1分間“スキンモード”の風を顔にあてることで、肌の潤いをキープ。1台のヘアードライヤーで、髪・頭皮・肌をケアできるのは、忙しい女性の味方♪ヘアケアついでに手軽に肌ケアできるのでおすすめ!

髪をケアするだけじゃない!?新しくなったパナソニック「ヘアードライヤー ナノケア」/今話題のコスメを本音で使ってみた【7日目編】

髪のボリュームをコントロールする「プレミアム ヘアードライヤー」

髪に潤いを与える

髪に潤いを与える

【このアイテムのおすすめポイント】
・独自の技術で髪に与える水分量をコントロールする。
プレミアム ヘアードライヤーEH-XD10 ¥30,000(編集部調べ)

うねり、広がり、ベタベタ…夏のヘアのお悩みを解決する外出前のケアテクニック

「ナノケア」のくるくるドライヤーでスタイリング楽々!

美容院にいったかのような仕上がりに

美容院にいったかのような仕上がりに

【このアイテムのおすすめポイント】
・新開発のサロンブローブラシが髪を強くつかんでツヤ髪に。
・4種のノズルつき。
・ガンコなくせ毛がまっすぐに。
くるくるドライヤー ナノケア EH-KN99 オープン価格

【ズルいコスメ vol.24】ぬれている? と見紛う程の髪のツヤ感こそが、女のキレイを底上げします

乾かし方のコツとは?

軟毛さんは下から上に!

「根元を起こしてふんわりした浮遊感を出したいから、ドライヤーの風は下から当てて空気を入れること。軟毛は乾きやすくパサパサに見えてしまうため、髪ダメージにもアプローチできるドライヤーを使い、強すぎない風で乾かすのがおすすめです」(津田さん)

【How to】

軟毛さんは下から上に!

(1)タオルドライで水分をよく取ってから、髪の中間~毛先にオイルミストをなじませる
軽い質感に仕上げたいから、ベタつくものは避けてトリートメント効果のあるミストをチョイス。毛束の中間~毛先を手の中に丸め、オイルミストを吹きつけたらよくもみ込む。

軟毛さんは下から上に!

(2)前髪を乾かす。根元をこすりながら上から風を当てる(例外的に)
前髪は自然に乾きやすい。そうすると嫌なクセがつきやすいので即ドライ。片手の指先で頭皮をこすりながら根元のくせを取り、この場合のみドライヤーの風を上から当てる。

軟毛さんは下から上に!

(3)トップは根元を立たせて、下から風を当てる
ふっくら見せたいトップは、まず分け目と逆方向から毛束を持ってきて上に浮かせながら、根元にドライヤーの風を当てる。このときは下から風を当て、根元をよく立たせて。

軟毛さんは下から上に!

(4)全体を乾かすときは、髪を軽く持ち上げ根元に向けて下から風を当てる
髪を軽く持ち上げて根元に風を送りやすくする。下から風を当てて、根元がふんわりするように。でも、毛先が散ってボサボサになるため、毛先には下から風を当てないこと!

軟毛さんは下から上に!

髪が細くて少ない場合が多いため、ほかの部分をドライしているうちに毛先は自然に乾いていることが多い。毛先まで乾かそうと意識しないくらいがちょうどいい。

\注意!/

軟毛さんは下から上に!

潤いが失われるため、乾燥してパサパサに。パサついた髪はツヤがなくなり、ダメージ毛のように見えてしまう。

乾かすときは下から上に!軟毛さんにおすすめのドライヤーテクニック

くるくるドライヤーを使ったヘアスタイリング術

ふんわりヘアを作るコツ

【How to】

ふんわりヘアを作るコツ

(1)くるくるドライヤーで毛先にワンカール
くるくるドライヤーを温風モードにして、毛先をブラシに巻きつけワンカール。写真のように手で支えて固定したまま、10秒くらいキープ。

ふんわりヘアを作るコツ

こんな感じに内巻きにクセがつけばOK!

ふんわりヘアを作るコツ

(2)表面の髪をすくってブロー
内側の髪は残して、表面の髪をくるくるドライヤーでしっかりのばしながらブロー。このとき大切なのは、ブラシの位置!髪の根元より高い位置(または同じくらい)にブラシがくるように大胆にテンションをかけていく。

ふんわりヘアを作るコツ

毛先にブラシを巻きつけて、温風のままクセづけ

ふんわりヘアを作るコツ

内側の髪と表面の髪、こんな風に毛先が2段階にクセづけされれば◎。

ふんわりヘアを作るコツ

上の状態からささっと手で崩しただけで、こんなにボリューム&立体感が!

ふんわりヘアを作るコツ

ブローした毛先と、ブローしていない毛先を比べると、ボリュームの差はこんなに!

ふんわりヘアを作るコツ

(3)根元の毛を立ち上げる
分け目どおりにブローしてしまうと根元がペタンとしてしまいます。なので、あえて分け目を無視するように四方八方からブラシを通しながらブローするのが、ふんわり根元に仕上げるコツ。

(4)スプレーでスタイルをキープ
ワックスなど重たいものは、髪がペタンとしてしまうので使わないように。

完成!

脱ぺたんこ髪!アイロンなしでふんわりヘアを作るコツ【髪コンプレックス解消vol.11】

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事