髪に優しいシャンプー【19選】ベスコスランキング受賞から厳選

「髪に優しい」アミノ酸系シャンプーや弱酸性シャンプーをご紹介!読者、美容のプロが選んだ美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から試しやすいプチプラアイテムなどおすすめをお届けします。髪と頭皮を労わるシャンプー方法も取り入れてみて♪
髪に優しいシャンプーの「選び方」
低刺激な「アミノ酸系」がおすすめ
\シャンプーの主な種類/
サルフェート系
洗浄料が高く、泡立ちがよい。リーズナブルで使いやすい。
石けん系
洗浄力は高め。微生物に分解されやすい成分で、環境にやさしい。
アミノ酸系
洗浄力はサルフェート系に比べ弱めだが色々と種類がある。低刺激で髪や頭皮にやさしく、保湿力が高い。
こんな人は「敏感スカルプ」対策シャンプーがおすすめ

美容エディター、毛髪診断士
伊熊 奈美さん
編集者として「女性のリアルな暮らしに活かせる美容・健康情報」を念頭に企画・取材。女性誌、新聞、WEB媒体等で20年以上執筆中。特にヘアケア・毛髪科学関連分野を得意とし、美容記事の監修や講演活動も行う。著書に『頭皮がしみる、かゆいは危険信号! いい白髪ケア、やばい白髪ケア』(小学館)がある。
関連記事をcheck ▶︎
\こんな人は「敏感スカルプ」に注意/
- フケが出る
- 顔は敏感肌
- カラーリングの頻度が高い
- シャンプーのすすぎは20秒程度で済ましてしまう
- 頭皮が赤い
- 頭皮のかゆみが気になる
花王 キュレル 泡シャンプー[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,540(編集部調べ) | ポンプ480ml |
「乾燥した頭皮のセラミドを守ってくれる弱酸性。消炎剤も配合。泡で出てくるので、頭皮を摩擦で傷める心配がないのもいい!」(伊熊さん・以下「」内同)
sunao クロシャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 300ml |
「頭皮や肌が敏感な人におすすめ!クレンズ効果の高い炭配合で、しばらく泡を乗せてパックしておくと、毛穴の汚れや詰まりも一掃できますよ」
【2024年間/下半期/上半期】ベスコス受賞アイテム
uka IZU Shampoo for damaged hair(右)
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 2位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 400ml | 2024-07-17 |
自然の恵みで扱いやすいツヤ髪へ。環境を循環させる原料を厳選。頭皮を健やかに導くクロモジやコメ発酵液、コシのある髪に整えるフノリ、ヘナ、ツバキ花エキスの5つのキー成分と、20種類のアミノ酸を高配合。きめ細かい泡で髪を優しく洗い上げ、キューティクルを保護してダメージを受けにくい髪へと整える。しっとりとしたまとまりの良さで票を獲得。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容家
岡本 静香さん

美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん
花王 THE ANSWER スーパーラメラシャンプー
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 5位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,760 | 400ml | 2024-11-02 |
花王100年の研究からたどり着いたシャンプー。美髪5大必須成分(補修)配合シャンプー。うるおい、まとまり、ツヤめき、なめらかで、しなやかな髪へ!
ジアンサー スーパーラメラシャンプーの詳細はこちらJIMOS シン ピュルテ マインドフル シャンプー&トリートメント
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
各¥3,630 | 480ml / 480g | 2024-02-01 |
髪のダメージを修復しながら香りの効果で心まで整える。ダメージレスな洗浄成分とナノウォーターフィルムを配合。頭皮を整え髪の芯部にまでうるおいを届けながら洗い上げる。カーネーションやジャスミンのブーケの香りに包まれるマインドフルビューティーなヘアケアで、しなやかでハリのある美しい髪へ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣さん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん
【プチプラ】髪に優しいおすすめシャンプー
ボトルワークス クレンド リッチモイスト ディープクレンジング ミネラル シャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650 | 450ml |
ミネラルたっぷりの天然クレイが髪に潤いをもたらし、うねり・広がりをケア。ドライヤーの熱ダメージから髪を保護する効果も◎。
「クレイ成分が入っているからか、頭皮汚れがしっかり除去され、洗い上がりがすっきりして気持ちいい!毛先がしっかり潤う使用感にも感激。ボトルはスタイリッシュなデザインなのでユニセックスに使えそうで◎です」(美的リーダーズ 美容神ゆりちゃんさん)
I-ne Qurap ラッピングモイストシャンプー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,540 | 440ml | 2024-04-01 |
“ツヤ膜”が髪の1本1本に高密着。“第二のキューティクル”をコンセプトにもつヘアケアブランドが誕生。外部刺激から髪を保護したり、ツヤ感を出すなどの役割をもつ髪の保護膜“18-MEA”。カラーリングなどのダメージで失われる“18-MEA”の働きを補うために、浸透型ケラチンやビタミンC誘導体を共通配合。
ラッピングモイストシャンプーの詳細はこちら
韓国高麗人蔘社 KUNDAL H&Mシャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650/¥1,210 | 500ml/レフィル 430ml |
ノンシリコン&弱酸性で優しくスッキリ洗い上げるシャンプー。しっかりと泡立ち、乾燥させることなく頭皮の毛穴汚れをディープクレンジング。泡切れもスピーディで快適。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイク
Georgeさん

美容賢者
美容エディター
安井千恵さん
ファイントゥデイ プラストゥモロー スムース シャンプー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) / ¥1,320(編集部調べ、リフィル) | 470ml / 400ml(リフィル) | 2024-02-07 |
頰ずりしたくなる程のなめらかな絹髪へ。ダメージを受けた毛髪内部の“空洞化”に着目した新ヘアケアブランド。毛髪の主成分であるたんぱく質のもととなるアミノ酸が、髪の空洞化を満たし、補修成分を抱え込む。さらに、独自の“ネイチャープロテインCP処方”が、髪本来の弾性をよみがえらせ、髪の構造を健やかな状態に立て直す。心まで満たしてくれるフレッシュフローラルの香り。
スムース シャンプーの詳細はこちらイヴ・ロシェ ヘルシースカルプシャンプー ピュアリフレッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 300ml | 2023-10-27 |
地肌からスッキリとした爽快感がやみつきに!“オーガニックアルギー”が、潤いのあるサラサラ髪を育む“ピュアリフレッシュ”シリーズ。サルフェートフリー処方のシャンプー。
ヘルシースカルプシャンプー ピュアリフレッシュの詳細はこちら
ユニリーバ ネクサス インテンスダメージリペア シャンプー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,628(編集部調べ) | 440g | 2023-04-10 |
毛先までツヤに満ちた美髪へ。米国で大人気のヘアケアブランド“ネクサス”が日本上陸。髪の主成分であるたんぱく質を分子レベルで研究し、ダメージ度合いで髪から失われるたんぱく質が異なるという事実を発見。これを基に“インテンスダメージリペア”シリーズには、補修成分“加水分解ケラチンタンパク”を配合。髪のたんぱく質を守りながら洗い上げるシャンプー。
インテンスダメージリペア シャンプーの詳細はこちら
【市販】髪に優しいおすすめシャンプー
オサジ チューニング スムージング シャンプー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 300ml | 2024-12-04 |
敏感肌の生活を豊かにするアイテムが勢ぞろい。ベーシックボディ・ヘアケアシリーズ。無香料の“ニュートラル”とアロマティックウッディ調の“チューニング”の2タイプ。頭皮と髪を労わるシャンプー。
チューニング スムージング シャンプーの詳細はこちら
ジェイフロンティア +By lilay バイタル クリームシャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 500ml |
クレイの吸着作用で頭皮を洗浄し、高い保湿効果が期待できるボタニカル成分で頭皮と髪に潤いをプラス。年齢を重ねた髪にも優しい。
「頭皮がキュッとする洗い上がりで、根元の立ち上がりや頭皮臭にアプローチ。頭皮マッサージ後そのまま湯船につかって時間をおくと、髪が元気に」(LILAY担当 田中千歳さん)
インナーセンス ハイドレイティングクリームヘアバス
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 295ml | 2024-09-12 |
全米でプロに支持されるヘアケアブランドが日本上陸。全米のヘアケア業界を牽引する“インナーセンス”が日本上陸。植物由来成分を高濃度配合し、頭皮と髪を健やかな状態に立て直す。乾燥によりゴワついた頭皮と髪を優しく労わる、泡立たないタイプのクリームシャンプー。
ハイドレイティングクリームヘアバスの詳細はこちら
uka イズ シャンプー フォー スカルプ、ヘア&ボディ アンチイッチ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 400ml | 2024-07-17 |
フケ・かゆみに弱い敏感な頭皮へ。植物由来の界面活性剤が、きめ細かく軽い泡で頭皮と髪をやさしく洗いあげ、フケ・かゆみを抑えます。ボディウォッシュとしても使用可能。香りは、ミント、ローズマリー、シダーウッドのブレンドで清涼感の中に少しだけ甘さも。
イズ シャンプー フォー スカルプ、ヘア&ボディ アンチイッチの詳細はこちら
オブ・コスメティックス ソープオブヘア・1-Ma
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,180 | 265ml |
ベタイン型両性や絹タンパクなどから作られた肌や髪にやさしい洗浄成分をベースにしてヘアソープ。
KINS SHAMPOO
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 250ml |
特殊な豆乳を厳選した乳酸菌に分解させた乳酸桿菌/豆乳発酵液を配合している。アミノ酸系の界面活性剤を中心に使用し、頭皮と同じ弱酸性で洗う(pH5.5以下)。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ライター・エディター
木更 容子さん
洗ったばかりなのに、頭皮からイヤなにおいが…。年齢を重ねるにつれ、頭皮臭が気になるように。調べてみると、コリネバクテリウムというカビの一種による炎症が原因の可能性があるとか。さらには、炎症が原因の抜け毛や白髪も。これを知って即、菌活シャンプーに切り替えました。洗い上がりがいつまでもサラッと軽くて気持ちがいいです。
アスレティア スカルプケア シャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 300ml |
洗浄力の高い硫酸系界面活性剤=サルフェートを無配合かつノンシリコーン。それでいてクリーミーに泡立ち、頭皮と髪を丁寧に洗える。豊かなアロマの香りで、洗髪のたびヘッドスパを受けている気分になれるシャンプーは、ちょっと贅沢だけど投資する価値大。ボトルにはバイオマスプラスチックを採用。
ジルスチュアート ビューティ シャンプー ホワイトフローラル
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 500ml |
ラズベリーエキスやヴァージンココナッツオイルなどの保湿成分を配合。ふんわり、サクサクとした泡が汚れを包み込み、頭皮や髪の潤いを守りながらやさしくオフ。ホワイトフローラルの香りがバスルームを満たし、ドライ後もふわりと持続。多幸感ある香りにファン多し。
ハウス オブ ローゼ バオバリッチ ダメージケア シャンプー n
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 300ml | 2023-03-10 |
“守り”のケアでダメージを未然に防ぐ。枝毛や切れ毛、パサつきなど、特にダメージが気になる髪のための“バオバリッチ”ライン。キー成分である強い生命力をもつバオバブに加えて、健やかな頭皮環境を保つ“フィトフラーレン”などを配合。髪を内外から補修し、毛先までしっとりまとまりのある美髪へ。
バオバリッチ ダメージケア シャンプー nの詳細・購入はこちら
フローラノーティス ジルスチュアート センシュアルジャスミン リペアモイストシャンプー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 400ml | 2023-03-03 |
浴室が花々の香りでいっぱいに。髪と頭皮を労わる濃密な泡立ちが特徴。軽やかなセンシュアルジャスミンのほか、甘く可憐な香りのチェリーブロッサムも。
センシュアルジャスミン リペアモイストシャンプーの詳細・購入はこちら
上手なシャンプー&マッサージ「5つのコツ」

日華化学株式会社 デミコスメティクス
PR
菅野麻衣さん
約6年間、都内で美容師として活動後、2007年に日華化学株式会社 デミコスメティクスにインストラクターとして入社。約13年間にわたり、カラーやパーマなどのケミカル分野からヘッドスパ、頭皮・皮膚知識まで幅広い美容師向けの講師活動を国内外で行う。長年培った経験と知識を活かし、現在はPR・広報担当として活動中。
「洗顔の方法にこだわりがある人も多いと思いますが、シャンプーの方法にもこだわっていただきたいです。シャンプーの仕方ひとつで頭皮のコンディションは変わります。シャンプーはゴシゴシ擦る、髪を洗うというイメージを持っている人は見直しが必要です。」(菅野さん・以下「」内同)
【1】シャンプー前に予洗いをして、髪をしっかり濡らす
「まず大事なのは髪と頭皮を全体的にしっかり濡らすこと。シャンプーをする前にしっかり予洗いをして、ちりや埃を落とします。」
【2】適量のシャンプーを使う
「次はシャンプーを適量使うこと。ショートヘアで1プッシュ、ボブ~ミディアムで2プッシュ、足りなければ1プッシュずつ付け足すくらいが目安です。シャンプーを3~4プッシュも使う人がいますが、シャンプー剤をつけすぎると流し残しの原因にもなってしまいますので、ご注意を。」
【3】シャンプーはしっかり泡立てる
「3つ目は適量のシャンプーを満遍なくつけ、泡をしっかり立てることです。ポイントはしっかりと濡れた髪の毛に空気を含ませながら、シャンプーを泡を立てること。手に取ったシャンプーを手のひら全体に馴染ませ、髪の毛と頭皮に空気を含ませるようにして、かき上げながら、ふんわり円を描くように泡を立てます。」
【4】頭皮はマッサージするように洗う
「4つ目は頭皮の洗いかた。ゴシゴシ擦ったり、爪を立てたりせず、頭皮をやさしくマッサージするように洗うことを意識してください。強くもみほぐし過ぎてしまうと、逆に頭皮が硬くなる原因にもなるので、ゆっくりと指圧をメインで行ってください。激しく揉んだり、動かしたりするより、毛穴から汚れを絞り出すようなイメージでやると良いかもしれません。
スタイリング剤やオイルがしっかりとついている場合は、2シャンするのも手。予洗いをしっかりしたあと、1プッシュを手に取り、まずは髪についているスタイリング剤などを落とし、流したあとにもう1プッシュで頭皮を洗うのもおすすめです。」
【5】シャンプーやトリートメントはしっかり流す
「5つ目のポイントはお流しです。シャンプーが頭皮に残っていたりするとかゆみの原因になることも。トリートメントも必要以上の成分は不要なので、使用後はしっかり流すようにしましょう。特に髪が長い人などはトリートメントの流し残しが背中ニキビの原因になることもあるので、お流しはしっかりと!」
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
髪の総合的な知見に加え、巡り、漢方美容、薬膳といった観点を取りいれた美髪メソッド「髪トレ」を考案。美しい髪の作り方はもちろん、髪と共に生きていく女性のライフスタイルまでケアする活動に力を入れている。著書に「髪トレ」(主婦の友社)。