ヘアアレンジ・髪型
2022.3.19

長さ別にわかる!ヘアアレンジのやり方【王道15選】

頑張ってないのにおしゃれに見えるヘアアレンジ方法をレングス別にご紹介します。流行りのクリップや帽子を使ったアレンジや、無造作なのにナチュラルで可愛いアレンジなどデイリーに使える方法です。

アレンジがこなれる【ポイント2つ】

【ポイント1】無造作感を出す

分け目をギザギザにしたり、ほぐすことで無造作感やゆるっと感が出ます。



【ポイント2】ヘアアクセを活用する

流行りのクリップなどヘアアクセをプラスしてみる。ざっくりしたアレンジに合わせるとさらにこなれて見えます。

“こなれ感”や旬のヘアを作るには3角クリップが◎ シンプルなアレンジでもぐっとおしゃれ度がアップします!


「ボブ」こなれ感が出るヘアアレンジ方法【4選】

【1】ラフにざっくりが今っぽいハーフアップ

MINX青山店

楠瀬有香さん

Point

スタリング剤をつけてから、片側ずつねじってアメリカピンで止めるだけの簡単アレンジ。ざっくりラフにつくり、やり過ぎないのが大人のお洒落ポイント。

【how to“アレンジ”】

  1. ハーフアップは、高めにするとキュートな印象になるので、落ち着いた雰囲気にするならやや低めに。
  2. ヘアアクセは、シンプルなデザインを選べば一気に今年顔になれます。大きめのバレッタでも◯。


【2】ふんわり編み込みアレンジ

スタイリスト

美侑さん

STEP1:アイロンで巻く
全体を26mmでしっかりミックス巻きする。ポイントは顔まわり、表面の毛を根本からしっかり巻くこと。そうすると全体的にボリュームがしっかり出てくれるので編み込みの毛先を引き出す時にふわふわに上手く引き出せる。

STEP2:バームを付ける
バームを毛先中心につけて分け目を7:3にする。

STEP3:編み込みを作る
顔まわり1.5センチほど残してサイドの毛を3束に分けて耳下まで編み込んでピンでとめる。反対側も同様に編み込む。


\編み込みのやり方/

  1. 後頭部側の毛束③を真ん中の毛束②に交差する。
  2. 後頭部側からもってきた毛束③に耳側の毛束①を交差する。
  3. 後頭部側に移動させた毛束②にあたらしく毛束を追加する。
  4. 3の毛束を交差する。
  5. 耳側の毛束にもあたらしく毛束を追加する。
  6. 5の毛束を交差する。
  7. 3~6を繰り返していくと編み込みができます。

STEP4:引き出す
編み込んだ毛束をバランスをみて引き出していく。毛束を引き出す時にピンで留めたところを反対側の手で押さえながら引き出すとやりやすい。ポイントはこの時少量ずつ摘んでしっかり引き出してあげること。最初の段階でしっかり巻いておいたので立体的に引き出せてふわふわに華やかに見えて◎。

完成。




【3】無造作なお団子ハーフアップ

リープテイスト(Leap Taste) トップスタイリスト

AKANEさん

STEP1:ハーフアップを作る
ハーフアップはこめかみから分け取ります。この時、最初に波巻きをしてスタイリング剤をあらかじめつけておきます!

分け目はギザギザになるようにすると無造作感UP!

STEP2:トップをゆるめる
ひとつに結んだらトップをゆるめながら分け目をかくします!

STEP3:三つ編みをする
三つ編みをしてほぐします。

Point

強く、崩れないように下の部分を押さえながら崩すのがポイント。この時、下の部分はゴムで留めなくて大丈夫です。
※この状態で、STEP4に進まずに三つ編みした毛先を結んだだけでも可愛いアレンジになりますよ。

STEP4:根元に巻き付けて結ぶ
最初の結び目に巻きつけていきます。

巻き付いたら三つ編みした毛先が、きちんと留まるように結びます。お団子も少しほぐすと無造作感がアップして可愛いです。

STEP5:巻く
最後巻けてない部分があれば巻いて、完成です!

ピンなどをヘッドアクセを付けて完成。


【4】帽子を合わせたこなれアレンジ

アートディレクター/ヘアメイク

毛利仁美さん

STEP1:外ハネに巻く
まずは、ストレートアイロンで毛先を外ハネに巻いていきます。普通のダウンスタイルより弱めに巻いてあげた方があとから帽子を被った時にはねすぎないです。

STEP2:WAXを付ける
WAXを全体にまんべんなくなじませます。

量は写真の長さでこのぐらいがベスト。

STEP3:櫛を通してセット
手櫛で押さえつけるようにセットする。ペタンとさせるぐらいにするのがポイント。

STEP4:帽子をかぶる
今回は、ベレー帽なのでかぶる向きによって雰囲気が変わりますね。

かぶるときに、耳に髪をかけておくのが可愛く見えるポイントです。

冬の季節におすすめの帽子アレンジの完成。


「ミディアム」こなれ感が出るヘアアレンジ方法【5選】

【1】さくっとできるこなれローポニー

アートディレクター/ヘアメイク

毛利仁美さん

STEP1:軽く巻く
お好みと時間に余裕があれば、毛先をワンカール巻きましょう。巻いたら軽く全体にバーム(人差し指の先に軽くひとすくいで十分)とオイル(10円玉分ぐらい)をミックスして、髪になじませておきます。この作業が髪のまとまり感をキレイに出すには、絶対に必要です。

STEP2:ローポニを作る
左右耳前の毛を残してポニテを作る。この時ポニテの浮遊感の毛は残しておくのがポイント。

STEP3:サイドの髪をねじる
残した耳前の毛を後ろにねじり編んでいく。ねじる方向は、各サイド後ろに引っ張りながら内側にねじっていきます。ねじったら軽くほぐしましょう。ほぐすときは、ねじった先の髪を片方の手でしっかり押さえて、別の手で優しく下に引くようにしてほぐすのがポイント。

STEP4:ゴムで留める
ねじった髪を、最初に作ったポニーテールの根元に巻き付けたら全部の髪をビニゴムで結びましょう。巻き付け方は、左側は右側にかぶせるように、右側は左側にかぶせるように。ねじった髪を、結んだゴムに少しかぶせるようにすると結び目が隠せます。

完成。慣れれば、5分で出来ますよ。


【2】簡単だけどいつもと違う変形ポニー

リープテイスト(Leap Taste) トップスタイリスト

AKANEさん

STEP1:斜めに分けて結ぶ
7:3ぐらいの割合で、斜めスライスで分けて結びます。

分け目はこんな感じです。

STEP2:もう片方も結ぶ
残りも結びます!最初に結んだ束になるべく近づけるのがコツです!

STEP3:片方の間に通す
片方の束の根元に隙間をあけてもう一つの束を通す。

通したら、きゅっとしめて少しルーズにします!

飾りをつけたら完成。

サクッと簡単にできるのに、きちんと感も出るのでこのままお出かけもOK。


【3】バンスクリップを使った無造作お団子

STEP1:ねじりながらまとめる
1つにまとめ、上に持ち上げながら強めにねじります。

こんな感じに。

STEP2:毛先を折りたたむ
根元を押えて、毛先は下向きになるように折りたたむ。

※これはNG
毛先が上に向いていると、お風呂上り感が出るのでNGなので、根元を押さえて毛先は下向きになるように折りたたみましょう。

STEP3:バンスクリップで留める
クリップで留めたら緩くほぐしましょう。

耳の後ろをしっかり目に引き出しましょう。

完成。毛先が下向きになることで、お洒落にまとまりますね。


【4】べっこうマジェステを使ったゆるっとアレンジ

\動画で詳しくアレンジ方法をチェック!/

\How to/

STEP1:ベースを巻く。フェイスラインの毛束をリバース(後ろ向き)に巻く。その後ろの毛束はフォワード(前向き)に巻く。さらにその後ろはリバース、その後ろはフォワードと交互にくり返す。

STEP2:全部を巻き終えたら手ぐしでざっくりほぐす。

STEP3:ソフトワックスはこのくらい。手に広げて、下から手を入れてなじませる。カールをほぐしながら、全体にワックスを行き渡らせれば、ベース巻きの出来上がり。

STEP4:顔周りの髪を残してハチ上の髪を左寄せのハーフアップにする。

STEP5:結び目を押さえながら、表面の髪をところどころつまみ出す。

STEP6:毛束をねじりながら丸め、ピンで固定。

STEP7:お団子の上にべっこうマジェステを飾る。

STEP8:指にキープスプレーをつけて、前髪を横分けにして整えて完成。


【5】3角クリップでこなれ感を出したざっくりアップ

\動画で詳しくアレンジ方法をチェック!/

\How to/
STEP1:ベース巻きをする
フェイスラインの毛束をリバース(後ろ向き)に巻く。その後ろの毛束はフォワード(前向き)に巻く。その後、リバース、フォワードと交互に繰り返して巻く。

2020-08-18_1

STEP2:カールをほぐしながら全体にワックスを行き渡らせる
すべてを巻き終えたら手ぐしでほぐす。ワックスを手にのび広げ、下から手を入れ髪になじませる。

2020-08-18_6

\ワックスはこれくらい/

2020-08-18_5

STEP3:手ぐしで後ろで一つにまとめる

2020-08-18-21-06-11_1

STEP4:髪をつまみ出す
結び目を押さえながら、髪をところどころつまみだす。毛束の一部をゴムに巻きつけ、ピンで固定する。

2020-08-18-21-06-11_2

2020-08-18-21-06-11_3

STEP5:毛束をまとめてとめる
毛束をくるりとまとめ、毛先は残したまま3角クリップでとめる。

2020-08-18-21-06-11_4

STEP6:完成
スプレーを手につけ、前髪を分けて整えて完成。

2020-08-18-21-06-11_5

「セミロング~ロング」こなれ感が出るヘアアレンジ方法【6選】

【1】バンスクリップを使ったざくっとハーフアップ

The C omotesando スタイリスト

Meguさん

STEP1:サイドの髪を取る
耳より上、耳より前ぐらいの髪を取ります。

STEP2:ねじる
クルクルとねじりながら、後ろに持って行きます。

STEP3:交差する
後ろに持ってきたら左右を交差させます。2回交差させましょう。

STEP4:バンスクリップで留める
交差させた部分をバンスクリップで挟みましょう。

STEP5:引き出す
つむじの部分を、少し押さえながら引き出してボリュームを出します。

完成。あっという間に可愛いハーフアップのまとめ髪の完成です。ただ、留めるだけでなく、ねじりを入れることでお洒落感アップ。


【2】ジッケピン(クリップ)アレンジ

K-two青山店 チーフ

三田 知花さん

STEP1:髪を巻く
毛先だけ、ニュアンスが出るように外巻きにしていきます。

STEP2:耳上部分をまとめる
耳上を分け取りタイトにまとめたあと、表面をつまみ出し立体感を作る。
※つまみ出すときは、崩れないように結び目を押さえながら行いましょう。

STEP3:結ぶ
そのままハーフアップにして結ぶ。引き出した部分を崩さないように結ぶのがポイントです。

こんな感じに。

STEP4:残りの髪を重ねる
残った下の髪を写真のように2つ左右に分けて。

最初の結び目の上に持って行く。

STEP5:クリップで挟む
クリップで上から挟み込み完成。ゆるみが気になってしまう人は、一回結んでからクリップで留めてもいいですよ。

完成。長さが短くてもできるのでおすすめです。短い長さの人は大きさの小さいクリップを選ぶのがいいですよ。



【3】時短でこなれ感が出るくるりんぱローポニー

SINCERELY ディレクター

唐沢ゆりこさん

STEP1:アイロンで巻く
32ミリのカールアイロンでゆる巻きしたあと、ゴムで半分結びます。

STEP2:下の髪も結んでくるりんぱ
残った髪を、先ほど結んだ髪の上で結んでくるりんぱする。

STEP3:上の髪をくるりんぱした髪に通す
くるりんぱした髪を写真の右側部分を左に持って行くようにねじり、ねじってできる輪っかの部分にSTEP1で作った髪を、外に向かって持ってくるように通す。輪っかの間に指を入れて、髪の束を持ってくるイメージ。

全体をほぐしたら完成。



【4】フィッシュボーン×クリップのハーフアップアレンジ

K-two青山店 チーフ

三田 知花さん

STEP1:毛先をワンカール
根本の癖を伸ばしながら毛先はツヤが出るようにワンカールにしておく。

こんな感じに。

STEP2:スタイリング剤を付ける
ざっくりと巻き終えたら、オイルやスタイリング剤をしっかりと付ける。

STEP3:フィッシュボーンを作る
前髪、顔周り付近の毛を取り、2つに分ける。奥側の少量の毛束を交差させるようにしてフィッシュボーンを作る。(三つ編みは3つに分けスタートですが、フィッシュボーンは2つに分けスタート)
フィッシュボーンの基本の編み方はこちらから

左右を交互に編んでいくと、このようにフィッシュボーンができます。毛先はゴムで結んでおきましょう。

STEP4:反対側も
逆側も同様に前髪+少し奥までの幅を分けとり、フィッシュボーンを作る。

こちらも、出来たら毛先はゴムで結んでおきましょう。

STEP5:2つのフィッシュボーンを合わせる
2つのフィッシュボーンが出来たら、後ろで合わせ。

クリップでガシっと挟めば完成。

簡単にできるデイリーアレンジですが、デートにもおすすめ。くせ毛や多毛もスッキリ収まりますよ。


【5】後ろ姿もこなれて見えるふんわりシニヨン

The C omotesando スタイリスト

Meguさん

STEP1:1つにまとめる
低めの位置にポニーテールを作り、表面を引き出す。

STEP2:再度結ぶ
最初に結んだ所より、10cm位下の位置で再度結ぶ。

STEP3:くるりんぱする
結んだ間の部分をくるりんぱする。

STEP4:引き出す
くるりんぱ部分を大きく引き出す。

STEP5:毛先を上にもって行く
毛先を上に持っていき、ピンで留める。
※ピンは上から、根元の結び目部分に向かってさすのがポイント。

STEP6:横側もピンでとめる
逆側もゴムが見えない様にピンで留める。

STEP7:飛び出ている毛もとめる
全体を見ながら、飛び出ている毛をピンでとめていきましょう。

完成。お気に入りのヘアアクセサリーで飾るのもお洒落でオススメです。


【6】ゆるっと感を出したくるりんぱツインテール

スタイリスト

美侑さん

STEP1:軽めに巻く
カールアイロンで毛先だけ軽く巻いておきます。

STEP2:二つに分ける
分け目がくっきり出ないように斜めに2つに分けて結びます。

STEP3:くるりんぱを作る
結び目の上を真ん中で割ります。そこに毛束を上から通してるりんぱをします。

STEP4:くるりんぱを繰り返す
ゴムを少し下にずらしてくるりんぱをした部分を割り、そこに毛束を通してくるりんぱをします。それを3~4回繰り返す。※くるりんぱの回数は髪の長さによってご自身で決めてOK。

3から4回行うとこんな感じになります。左側も同様に行いましょう。

STEP5:ほぐしてクリップを付ける
割れ目の部分やくるリンパの部分を少しほぐしてクリップを付けたら完成。ほぐすときは結び目を押さえるのがポイント。

完成。小さめクリップを今回は結び目に付けてみました。


※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事