秋冬のヘアアレンジに大活躍! 人気の【ベロアリボン】活用テク3選|プロ直伝アレンジ術

手芸店でも手に入るベロアのリボンは、ヘアアレンジに取り入れるのにぴったり。太さや長さの違うものをいくつか持っていると、アレンジバリエが広がります。
ツインハーフ・シニヨン・ひとつ結びアレンジにリボンをプラスして洒落感アップ!
リーズナブルで様々な太さや色があるリボン。黒のベロアリボンは大人でもなじみやすく、ファッションにも合わせやすいのでおすすめです。
ベロアリボンを使ったアレンジを提案してくれたのは、人気ヘアサロン「SHIMA」の原 涼香さん。
「細いものと太いもの、両方があればとっても便利。シンプルなアレンジにプラスするだけで一気にかわいくなるし、髪に気を遣っている感じが出るのもいいですね」(原さん)
さっそく、リボン1本でグンと仕上がりが見違える超簡単アレンジを3つ紹介します
【1】細リボンをあしらったツインハーフ
韓国ガールから人気に火がついたツインハーフ。「ちょっと子供っぽく見える?」と感じる人がいるかもしれませんが、結ぶ位置を低めにして毛束が下に落ちるように結ぶと、大人でも挑戦しやすくなります。
「結び目に細いリボンをあしらうのがおすすめです!」(原さん)
\SIDE&BACK/
【2】細いリボンを長く垂らしたシニヨン
定番アレンジのシニヨンにもリボン使いはぴったり。上品できちんと見えするので、お呼ばれのときにも重宝しそう。リボンはジャストサイズでもいいですが、長めにして背中に垂らしておくとコーディネートのアクセントにもなります。
「まずは低い位置で髪を結んで毛束をねじりながら丸め、ピンで留めてシニヨンに。結び目にリボンを巻きつけて結ぶだけです。長い場合は巻きつける回数を多くして、後ろに垂れる長さを調節してください」(原さん)
\SIDE&BACK/
【3】太いリボンをタイトに巻きつけたひとつ結び
どんな人でも簡単にできて、No.1アレンジとも言えるのがひとつ結びです。低い位置で結んだひとつ結び(ローポニー)は、落ち着いて大人っぽく見える反面、老けて見えてしまったり疲れたような印象を与えることも。
そこでベロアリボンの登場です!
「リボンひとつで気の利いた雰囲気になります。結び目にシンプルに結ぶだけでもいいですが、毛束にぐるぐると巻きつけると、おしゃれ上級者っぽく見えますよ。この場合はリボンを長めに用意しておくといいかもしれません」(原さん)
\SIDE&BACK/
これからの季節にぴったりのベロアリボン。工夫次第で大活躍するはず! ぜひお試しください♡
撮影/黒石あみ ヘア&メイク/原 涼香(SHIMA) モデル/SAKI 構成・文/斉藤裕子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
トレンドの韓国テイストを取り入れた、色気のある盛れヘアが得意。たびたび渡韓し、韓国ビューティの情報をインプット。満足度の高いおしゃれスタイルならお任せ! ボブからロングヘアの女性専門スタイリスト。
Instagram:@suzuka_hara
SHIMA SEVEN GINZA
東京都中央区銀座6-9-6 銀座ヨシノヤビル7F
03・6264・6417