40代におすすめ!オールインワンアイテムまとめ【美的ベスコス受賞など】

洗顔後、ひとつでスキンケアが完了する「オールインワン」は時短コスメとしても人気。今回はプロが選んだ「ベスコスランキング受賞」から、40代におすすめしたいアイテムをご紹介。美白、シワ、シミ悩みなどに効果的なものから、親子で使えるプチプラ、エステ級の6週間の集中ケアアイテムまで!
人気オールインワン・美的べスコスランキング受賞アイテム
アスタリフト オプミー
【受賞歴】2021年下半期 ベストコスメ クリーム ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 60g | 2021-09-01 |
4役をこなす高保湿持続ジェル。ひとつで化粧水・美容液・乳液・クリームの4役を兼ね備える、「0ptimal」(最適な)+「me」(私)の造語から生まれた高保湿オールインワン“オプミー”が誕生。即効的な潤いを与える“高濃度ピュアコラーゲン”と、その潤いを長時間キープし続ける“ジェルネットワーク処方”を採用。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター



親子で使える「プチプラ」おすすめオールインワン
CHIFURE(ちふれ)美白ジェル リッチ モイスチャー タイプ[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,485 | 108g | 2021-03-01 |
エイジングケアを手軽に!1品6役のオールインワン。美白成分トラネキサム酸を配合し、メラニンの生成やシミ・そばかすを防ぐ。みずみずしい潤いジェルが乾燥による小ジワを予防し、潤いあふれる透明肌へ。
美白ジェル リッチ モイスチャー タイプ[医薬部外品]の詳細はこちら
コーセー マルホ ファーマ カルテHDモイスチュア キー[医薬部外品](右)
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,970 | 30ml |
へパリン類似物質に加え、セラミドや厳選した数種のオイルを配合したオールインワンの美容液。化粧水、乳液、美容液、クリームの4役を兼ね備え、乾燥ダメージを立て直してふっくらうるおいあふれる肌へ導きます。
コーセー マルホ ファーマ カルテHD モイスチュア インストール[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,970 | 100g |
肌がゆらいだときに手数を減らしながら肌を立て直すなら、カルテHDのオールインワンゲル。保水有効成分のヘパリン類似物質HDと、肌あれ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム、この2つの有効成分&たっぷりの保湿成分を配合。みずみずしく肌になじみ、これ一品でもっちりと満たされる。
「エイジングケア」が叶う、その他おすすめオールインワン
CANADEL(カナデル)プレミアバランサー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 58g | 2021-09-24 |
毛穴悩みを根本から解決 !黒ずみや開きなどの毛穴悩みへのアプローチをかなえるオールインワン。皮脂抑制成分のグルコン酸亜鉛を内包したカプセルが、肌のオイリーゾーンにのみ反応し、過剰な皮脂産生をコントロール。加えて、バリア機能やターンオーバーを整えることで、毛穴が目立ちにくく。天然由来成分に加え、コラーゲンやヒアルロン酸も配合。
プレミアバランサーの詳細はこちら
Koh Gen Do(江原道) オールインワン モイスチャー ジェル リッチ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,940 | 100g | 2022-04-26 |
1本で大満足のスキンケア!毎年季節限定で発売されていた2種のオールインワンが定番品に。若々しい肌の理想的な皮脂バランスやハリツヤに着目。濃密なジェルクリームが肌を引き締めながら、肌本来のもつ“潤う力”を強化。
オールインワン モイスチャー ジェル リッチの詳細はこちら
ニッピコラーゲン化粧品 オールインワン プレミアムジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,950 | 60g |
洗顔後これ1つで納得の保湿力。
ベネフィーク エッセンシャル オールインワン クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080 | 90g | 2021-08-21 |
シンプルながら確実な手応え!高い効果実感と機能性を両立した新スキンケア・ベースメイクシリーズ。化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスク、5つの機能が一つになった贅沢美容オールインワン。もっちりとハリを感じる肌触りのコクのあるクリームタイプ。ヒアルロン酸やボタニカル成分が軽やかに保湿して、うるおいを逃さず満たします。乾燥、毛穴、くすみケアにおすすめ。
エッセンシャル オールインワン クリームの詳細はこちら
明色化粧品 薬用メディショット オールインワンジェル[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 75g | 2021-07-21 |
マスクによるたるみやムラ焼けにも◎。導入液からクリームまでの一連のスキンケアに、パックや下地、ネッククリームを加えた8つの機能を兼ね備えるオールインワンジェル。3種のヒアルロン酸&コラーゲンがハリや弾力をサポートし、有効成分のナイアシンアミドがシワ改善と美白ケア効果を同時に発揮する。
薬用メディショット オールインワンジェル[医薬部外品]の詳細はこちら
リフィーラス オールインワンジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥17,600 | 50ml | 2021-06-01 |
多忙な女性にも大満足な時短ケア。化粧水・乳液・美容液・クリーム・下地・パックの機能を兼ね備えるジェル。年齢を重ねるごとに失われるNMN・乳酸菌生産物質などの豊富な美容成分が、ハリや透明感のなさなどあらゆるエイジングサインにアプローチ。
オールインワンジェルの詳細はこちら
EVITA(エビータ) エビータ ボタニバイタル ディープモイスチャー ジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,760(編集部調べ) | 90g | 2018-03-10 |
植物のパワーで肌の悩みに応じたケア。バラをベースとした植物由来の成分を取り入れた“ボタニバイタル処方”採用の高保潤ライン。中でも注目は、1品で化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの役割をもつジェル。角層に瞬時に浸透し、潤いをプラス。ハリもかなえるツヤリフトラインも同時発売。
エビータ ボタニバイタル ディープモイスチャー ジェルの詳細はこちら
大高酵素 ヘーラーコレクション エンリッチスーパージェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 50g | 2014-10-01 |
シミ、シワ、肌あれ…あらゆる肌悩みに対応。植物エキス醗酵液「スーパーオータカ」を高濃度配合した、化粧水、乳液、美容液、クリーム、化粧下地、パック機能のあるオールインワンジェル。3種類のヒアルロン酸、6種類の和漢植物抽出液、油溶性ビタミンCなど多くの美容成分を配合し、あらゆる肌悩みに応えてくれる贅沢な1品。
ヘーラーコレクション エンリッチスーパージェルの詳細はこちら
ラサーナ 海藻オールインワンゲル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 45ml | 2012-10-21 |
潤いを与えて保つ海 藻由来の“イモセミル エキス”や、肌にハリ をもたらすエラスチン を配合。洗顔後の1ス テップで、みずみずしい素肌に。
海藻オールインワンゲルの詳細はこちら
ザ クリーム オブ ザ クロップ アンド カンパニー ジュ フェ トゥ ~ マカセーヌ ~
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 50ml |
クレンジング・洗顔・保湿、3つの機能がひとつになった世界初のアイテムとして特許を取得したこのクリーム。99.5%が自然由来成分で、オーガニックコスメの品質を認証するCOSMOS認証を取得。上質がゆえのとろんとした滑らかさと、丁寧にホイップしたような軽やかさを兼ね備えたテクスチャーも、フランス・グラースで生まれたという、どこかノスタルジックな気持ちになるフローラルな香りも、とてもユニーク。
エステ級!6週間の集中ケアにおすすめのオールインワン
ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング P[医薬部外品]
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥198,000 | 各45ml | SPF25・PA+++(日中用美容液・左) |
ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング(DAY)P[医薬部外品](左)
ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング(NIGHT)P[医薬部外品](右)
サーカディアンリズム(概日(がいじつ)リズムという24時間周期で巡る体内リズム信号)に基づき1日の睡眠と覚醒のリズムに合わせた最小限のお手入れを6週間。ベストな肌へと更新するサポートをしてくれる。この2本それぞれに役割があって、日中の強い日差しから肌を守るプラチナカラーのボトルがDAY用、夜の健やかな肌リズムヘ導き整えるのが漆黒のボトルNIGHT用。今回のリニューアルではバリア機能が低下した肌でも「秒で」潤う「ワンショットデリバリーテクノロジー」が採用されました。DAY用66種、NIGHT用51種の厳選成分配合し、まさに資生堂の最先端ハイテク技術を惜しみなく投入したプレステージスキンケア。そして、この2本は美容医療の後のダウンタイムにもちょうどいいということ。
美容家おすすめ!効果的な使い方【2選】
【1】重ね塗り&ハンドプレスで「保湿力UP」
しっかりハンドプレスをしながらなじませた後、潤いのフタをするようにもう一度重ね塗りを。この一手間で保湿力がUP。
【2】「乾燥するとき」はクリームをプラス


一般社団法人 日本化粧品検定協会代表理事 東京農業大学 食香粧化学科 客員准教授
小西さやかさん
関連記事をcheck ▶︎
- 乾燥するときは“クリーム”をちょい足しして
「時短のため、面倒だから……と、どうしてもオールインワンジェルが使いたいという人には、前述の通り、油分を含んだ白っぽいオールインワンジェルがおすすめです。また、目元や口元などパーツの乾燥が気になるときには、クリームを重ねづけしてお手入れしてみて」(小西さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。