お悩み別ケア
2021.11.10

皮膚科医が解説!唇が荒れる・乾燥する【原因/NG行為/対策】

\"\"

口紅やマスクで唇が荒れたり、乾燥したり…お悩みの方へ。誰もがうらやむうるぷる唇に導くケア法をたっぷりとご紹介します!まずは荒れる原因を知って、ついやりがちなNG行動を見直してみましょう。毎日行って欲しいリップケア法からレスキューケア、スペシャルケア法をチェック!ポーチに入れておきたいおすすめのリップアイテムとともに。

唇の乾燥や荒れる「2つの原因」

【1】肌と比べてバリア機能が低い

皮膚科医

髙瀬 聡子先生

『ウォブクリニック中目黒』総院長。豊富な知見と親身な診療で、美容のプロからも支持。先生考案のスキンケア「アンプルール」も人気。

「唇は肌と違って、皮脂腺や汗腺がないため、バリア機能がありません。どちらかというと粘膜に近い構造なのに、体から露出しているため、外的刺激を受けやすいパーツです」(髙瀬先生)

初出:カサカサ“老化唇”なだけで…見た目年齢は約3歳上がる!? 秋冬知っておきたい「唇」ケア鉄則とは

記事を読む

【2】唇をよく動かしているせい

「食べたり、飲んだり、喋ったり…と、よく動かし、摩擦を受けているため、リップクリームが取れやすいのは仕方がないこと。こまめに塗り直して、乾燥を防いでください」(髙瀬先生)

ついついやってない?「3つのNG動作」

皮膚科医

髙瀬 聡子先生

『ウォブクリニック中目黒』総院長。豊富な知見と親身な診療で、美容のプロからも支持。先生考案のスキンケア「アンプルール」も人気。

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎

【NG1】なめる

「唇の乾燥が気になってなめてしまうと、より乾燥しやすくなります」(髙瀬先生)

【NG2】こする

「こすると、口周りにある口輪筋が緩んで口角の下がりにつながり、年齢よりも上に見られる原因に」(水井さん)

【NG3】皮をむく

「皮むけは、皮膚の生まれ変わりで自然と剥がれるのを待って。ムリにむくと、出血や炎症の原因に」(髙瀬先生)

脱・カサカサ唇!「9つのリップケア法」

【1】乾燥対策にはバームが1番!

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎

メイクアップアーティスト

レイナさん

小学館より『コンプレックスを解く本当にちょっとしたメークの法則』を出版。また、主宰の「クリスタリン」ではプライベートメイクレッスンやメイク講座も行う。
関連記事をcheck ▶︎

「バリア機能がない唇を守るには、油膜を作ってくれるバームがべストです」(トータルビューティアドバイザー 水井 真理子さん)

「バームは密着性が高いので、乾燥しにくいですよ」(メイクアップアーティスト レイナさん)

【2】輪郭の少し外側までしっかりとケアを

ポーラ B.Aリサーチセンター センター長

平河 聡さん

目元のエイジングを日夜研究。

皮膚科医

髙瀬 聡子先生

『ウォブクリニック中目黒』総院長。豊富な知見と親身な診療で、美容のプロからも支持。先生考案のスキンケア「アンプルール」も人気。

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎

「唇と肌は構造が違うので、リップケアは基本的に輪郭ギリギリまで行いましょう」(平河さん)
「スキンケアを輪郭の外側ギリギリまでやっている人は少ないと思うので、ほんの少しはみだすくらいまでケアしても」(髙瀬先生)

【3】ラップパックで唇を柔らかく

【How to】
「バームなどの保湿剤を塗ってからラップで密閉すると、皮膚の奥からほぐれて柔らかくなります。スクラブケア前に、唇をふやかすために行 うのもおすすめです」(水井さん)

【4】正しいクレンジングでトラブルを防ぐ

「口紅が残ったままだと、乾燥やトラブルの原因に。また、こすって落とすと、摩擦によるくすみや、口輪筋が緩んで口角の下がりにつながります。ポイントメイクリムーバーをたっぷりめに含ませたコットンで、下の手順どおりにオフして」(水井さん)

【How to】
(1)ポイントメイクリムーバーを含ませたコットンで、唇全体の口紅を優しくオフ。唇の形がゆがむ程こすってはいけない。

(2)(1)で使ったコットンを半分に折り、口角にたまった口紅もきちんとオフ。口を半開きにして、折り目部分で取り去って。

(3)(2)のコットンをさらに半分に折り、縦ジワに入り込んだ口紅を取る。コットンを縦ジワと平行に動かすのがコツ。

【5】スクラブケアは緩めのテクスチャーがおすすめ

【How to】
「繊細な唇をスクラブするなら、スクラブ剤は肌当たりの優しい砂糖系がおすすめ。スクラブが刺激にならないように、緩めのテクスチャーのものならべスト。必ず、お風呂上がりの皮膚が柔らかい状態で行い、オフするときは綿棒で優しく拭って」(水井さん)


初出:初出:脱・乾燥ガサガサ唇のためのケアは?|“なめる”“こする”“皮をむく”が3大NG

記事を読む

【6】眉用のハサミで皮むけ部分をカット

ヘア&メイクアップアーティスト 

レイナさん

大人の肌を輝かせる達人

皮膚科医

髙瀬 聡子先生

『ウォブクリニック中目黒』総院長。豊富な知見と親身な診療で、美容のプロからも支持。先生考案のスキンケア「アンプルール」も人気。

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎

【How to】
「思わずむしりたくなるような、ささくれだった皮ムケは、眉ハサミでカットを。カーブした面を唇に当ててカットすれば、根元からキレイに切れます」(レイナさん)

【7】水分をたくさんとって内側から潤す

「“こまめに保湿しても乾く!”のは、体内の水分量の不足が考えられます。水分をたくさんとって体の内側から潤して」(水井さん)

【8】オイル系のリップアイテムで即解決!

「オイルには、ツヤを与えてカサつきを目立たせなくする効果があります。見た目をどうにかしたいときは、オイル系のリップアイテムを使うといいですよ」(髙瀬先生)

【おすすめアイテム】
アンプルール|リップ オイルエッセンス

価格容量
¥3,025 6g

【9】ウエットティッシュで優しく拭うのを食後の習慣に!

「唇に食べかすが残っていると、あれの原因に。乾いたティッシュでは落とし切れないので、ウエットティッシュで拭うのを習慣にして。口角は特に汚れがたまりやすいので忘れずに」(水井さん)

初出:荒れた唇…プロ直伝、剥けちゃった皮ケアや、オイルや美容液までリップのお悩み解決!

記事を読む

美容のプロに教わる「愛用アイテム&唇ケア法」

リップクリームと下地の使い分けでぷるっと見せ!フリーアナウンサーの吉田明世さんのケア法

フリーアナウンサー

吉田明世さん

よしだあきよ/元TBSアナウンサー。1月に退社後はフリーアナウンサーとして活動中。雑誌登場機会も増え、1児の母としての活躍のフィールドも広げている。

意外と見られているパーツ。今に限らず日頃からケアを
「話している人を見るときは、皆さん口元に注目されると思うんです。そのときにあれていると生活感が出てしまうし、清潔感もないため、日頃からケアを心掛けています。夏は日焼けをするため、UV効果のあるリップクリームがマスト。

唇の血行が良くなるようにマッサージをしたり、『んー、パッ』と上唇と下唇を開け閉めするのを繰り返してふっくら見せたり。私はバラエティ番組を多く担当していたせいか、自然と笑顔になることが多かったんです。口角が上がっている方が唇がキレイに見えるので、今もなるべく意識しています」(吉田さん)

【1】至る所にリップクリームを置いて保湿を習慣に
201910g149-2

■(左)普段使い:KIEHL’S SINCE 1851 キールズ|リップ バーム

価格容量
¥1,210 15ml  No.1 
のびの良いテクスチャーで唇しっとり。

■(右)皮むけしたとき:ロート製薬|メンソレータム ヒビプロLP [第3類医薬品]

価格容量
¥1,320 6g
こだわりの密着処方で唇のひび割れを治療。

【2】くすみはゴマージュで優しくオフ
201910g149-3
「週に1~2回、顔をケアするついでに唇も。余分な皮が取れて、ピンク色が戻る感じです。やった後は保湿が肝心!」

【使用アイテム:エッフェオーガニック|クリアモイスチャーゴマージュ】
201910g149-4

価格容量
¥4,180 50g
美容液ベースと自然由来のスクラブ入りのスキンケア用ゴマージュ。

初出:元TBSアナ・吉田明世さんのリップケア術|意外と見られているパーツだから日頃からケアを!

記事を読む

美容エディター・北川真澄さんの唇ケア術

美容エディター

北川 真澄さん


唇ケアの心得
「マットリップの大敵、縦ジワは、指でシワをのばしながらリップバームを塗り込んでケア。リップを主役としたメイクをするときは、オンする前に唇表面の不要な角質を取り除いておくと、キレイに発色しますよ!」(北川さん)

北川さんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
リップバームでのケア

■ロクシタン|デリシャス&フルーティー リップマルチバーム(画像右)

価格容量
¥3,740 8g

何度も重ね塗りしたくなる使い心地。抗酸化作用があり、豊富なビタミンを含むザクロ種子エキスや、肌の再生力を高めるキャロットなどが乾燥ダメージを予防。

北川さんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
リップリムーバーでのケア

■シュウ ウエムラ|リセット ティントリップ リムーバー(画像左)

価格容量
¥3,520 30ml

たった5秒でリップ映えする唇に。古い角質を包み込んで除去し、唇表面を磨き上げる。メイク前に使えば、リップカラーののりともちがアップ。

初出:THREE、オバジ、ロクシタン…美容のプロが太鼓判を押す最強リップケア法

記事を読む

ボリューム感のある美リップの持ち主!モデル・田中マヤさんのケア法

モデル

田中マヤさん

『美的』をはじめ、多くの女性誌でビューティモデルとして活躍。自身の美容法もしばしば注目される。ジュニア野菜ソムリエの資格ももち、著書多数。近著は『ビューティーモデル田中マヤの美容通信』(ワニブックス)。

【1】効果絶大!リップクリームラップパック

【How to】
たっぷり塗ってラップパックするとぷるっぷる!

【おすすめアイテム:シャンティ|アストレア ヴィルゴ リップラップシート】

価格容量
¥330 40枚入

【2】お湯で優しくふやかす

【How to】
コップに熱湯を入れ、湯気でふやかすと効果抜群。柔らかくなってからプランプアップするグロスを塗ると、肉感的な唇に♪

【おすすめアイテム:ディオール|ディオール アディクト リップ マキシマイザー】

価格容量
¥4,070 6ml
コラーゲンやヒアルロン酸微粒子を配合。瞬時にふっくらするリップグロス。
初出:モデル・田中マヤさんの美リップをかなえる愛用アイテムをご紹介!

記事を読む

美容マニア!『美的』専属モデルの有村実樹さんのケア法

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
実樹的チアコスメ ▶︎

【1】肌当たりの優しいスクラブでしっとりなめらか唇に

【How to】
ロクシタンのスクラブは優しい使い心地で、皮ムケもキレイになるし、ケア後はしっとりツヤツヤ。皮膚が薄いため、効果実感大です。

【おすすめアイテム:ロクシタン|デリシャス&フルーティー リップスクラブ マーマレードキス】

価格容量
¥3,080 11ml
べタつかず艶やかな唇に。

【2】寝る前におすすめの朝までバームパック

【How to】
シスレーのバームは、夜ケアの最後に愛用中。程よい固さで密着感も高く、厚みを保ったまま夜中パックできます。守られている感じ♪

【おすすめアイテム:シスレー|バーム コンフォール】

価格容量
¥8,250 9g
プルーンオイルやシアバターなど植物由来成分のみで作られた濃厚なリップバーム。

初出:「スキンケアと同じくらい唇ケアは欠かせません」美容マニア有村実樹流・リップケア術

記事を読む

ポーチに入れてこまめにケア!人気のベスコス受賞「リップクリーム」

【読者】2019年間ベストコスメ リップクリームランキング2位:ロート製薬|メンソレータム 薬用リップスティック[医薬部外品]


【受賞歴】
・【読者】2018年間ベストコスメ リップクリームランキング2位
・【読者】2018年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング2位

価格容量
¥4184.5g
Check
  • しっかりケアしたい。薬用といえばこれ!誰もが知る安心安定の大ベストセラー !

【読者の口コミ】
「メントールの爽快感は日中のリフレッシュにも!」(営業・30歳)
「私のリップケアの原風景(笑)。浮気しても結局これに戻ります」(一般事務・35歳)
「あれたときこそ頼りになる!」(一般事務・27歳)

 

メンソレータム 薬用リップスティック[医薬部外品]の詳細はこちら

【読者】2019年間ベストコスメ リップクリームランキング1位:ニベア|ディープモイスチャーリップ[医薬部外品]


【受賞歴】
・【読者】2018年間ベストコスメ リップクリームランキング3位
・【読者】2018年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング2位

価格容量SPF・PA
(オープン価格)2.2g無香料SPF26・PA++
Check
  • 抜群の保湿効果に指名&リピート続出!
  • はちみつ、オリーブオイルなど5つの保湿成分をたっぷり配合。
  • 体温でとろける独自処方で、しっかりと密着しつつ、その潤いを長時間キープ!

【読者の口コミ】
「乾燥を寄せつけずしっとりむっちりした唇になれます」(商社・27歳)
「いろいろ試した中で、圧倒的に保湿力が高かったのがこれ!」(IT 関連・34歳)
「UVカット効果があるのもポイント高!」(講師・33歳)
「ベタつきなしでリップメイクの邪魔にならない」(受付・29歳)

 

ニベア ディープモイスチャーリップ[医薬部外品]の詳細はこちら

【読者】2019年間ベストコスメ リップクリームランキング 4位:DHC|薬用リップクリーム[医薬部外品]


【受賞歴】
・【読者】2018年間ベストコスメ リップクリームランキング1位
・【読者】2018年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング1位
・【読者】2017年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング1位

価格容量発売日
¥7701.5g2016-02-10
Check
  • 軽いつけ心地で自然なツヤ唇に。
  • 販売本数1億本超え、オリーブオイルの力を実感する大人気リップ。

【読者の口コミ】
「もう10年以上リップはこれ一筋です 」(一般事務・29歳)
「するするっと軽やかなつけ心地が大好き!」(専門職・32歳)
「ガサガサ唇も即効でふっくらします」(派遣・28歳)

 

薬用リップクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

【読者】2019年間ベストコスメ リップクリームランキング5位:キュレル|リップケア クリーム[医薬部外品]

価格発売日
¥935(編集部調べ)2019-06-03
Check
  • 唇に優しいのに保湿力はパワフル!
  • 敏感肌にも安心して使える超低刺激処方に多くの支持が。

【読者の口コミ】
「どんなときも安心して使えるお守りリップ」(自営・30歳)
「ヒリヒリもカサカサも瞬時に治まる」(医療関連・31歳)
キュレル リップケア クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

【賢者】2018年間ベストコスメ リップケアランキング2位:B.A|リップ バーセラム

価格容量発売日
¥7,4803.6g2018-10-01
Check
  • 唇の血管を健やかに保ち立体的な血色リップに導く。
  • 唇の上で保湿膜を形成し、潤いを閉じ込めながら浸透させる唇用セラム。
【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト

加藤 智一
ふっくら唇をかなえる“ハリ育成リップ”。リップクリームを塗らない日でもぷるんとした質感をキープできていたのがすごい

【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美
唇の表面を厚みのある保護膜でラッピングするような感覚で、パンッとしたハリを出してくれる頼もしい存在です
リップ バーセラムの詳細はこちら

【賢者】2018年間ベストコスメ リップケアランキング3位:タカミ|タカミリップ

価格容量発売日
¥2,5307g2018-01-24
Check
  • こまめなケアで、ふっくら艶めく理想的な素唇を育む。
  • エイジングケア、血色アップ、抗炎症、保湿、保護、代謝を促す機能を1本にギュッと凝縮。
  • ピュアな色味により、美しくふっくらとしたぷるぷる唇に。
  • リップパックとしても◎。
【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート

大高 博幸
1回にたっぷり使うよりも1日に10回、こまめにケアすることの大切さを実感

【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家

深澤 亜季
どんな乾燥もあれも1回のケアで見事に美唇にしてくれる、今年いちばん感動したアイテム! 使い心地もとても良く、既に4本目に突入。もう手放せません
タカミリップの詳細・購入はこちら

毎日のケアやスペシャルケアにおすすめの「リップケアアイテム」

【1】美容液|濃密な潤い成分で、ふっくら唇に

【賢者】2020年上半期ベストコスメ リップケアランキング1位:エスティ ローダー|ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム

価格発売日
¥4,1802020-05-29
Check
  • 被膜感のない極軽オイルが日中のダメージを夜間に集中ケア。
  • コラーゲンやヒアルロン酸、ダマスクローズオイルなどを唇の栄養成分として贅沢に配合した夜用リップ美容液。
  • 寝ている間にケアして、翌朝には縦ジワが目立たないふっくら唇になるという手軽さも、賢者たちのハートをつかんだ。
【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター

入江 信子
みずみずしく浸透して、翌朝の唇はプルンプルン♪

【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト

室岡 洋希
寝ている間にあらゆるトラブルをリセットして、ゴワつきのないぷるんとした唇が復活します!

【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家

岡本 静香
スキンケアの仕上げに塗って、ふっくら唇をキープ。効果実感が高いので、毎晩必ず使うようにしています

【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

AYA
軽やかなオイルでのびが良く、あれた唇にもムラなくなじみます。朝にはふっくら柔らかく回復する即効性も◎

【美容賢者】SAKURAさん / モデル ビューティジャーナリスト

SAKURA
唇の血色感が良くなり、口紅の色映えも高まる
ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラムの詳細・購入はこちら

SENSAI(センサイ)|トータルリップトリートメント

価格容量発売日
¥11,00015ml2021-03-03
Check
  • 唇の曲線美を際立たせる。
  • 欧州でロングセラーを誇る口元用美容液が、待望の日本上陸。
  • 保湿成分“小石丸シルクエキス”などが濃密な潤いをプラスし、ふっくらとしたハリのある口元を育む。
トータルリップトリートメントの詳細・購入はこちら

アユーラ|モイストリップヴェール

価格容量発売日
¥2,75010g2021-07-30
Check
  • マスクのスチーム効果までも利用 。
  • 唇あれのメカニズムに着目して誕生したリップ美容液。
  • 唇から蒸散する水分をキャッチして潤いに変換する“モイストスチーム処方”と、血色・ツヤ・質感を整える美容成分により、口紅なしでもプルンとした美しい唇をかなえる。
モイストリップヴェールの詳細・購入はこちら

【2】バーム&クリーム|しっとり重視で濃厚リップケアを

アールエムエス ビューティー|デイリーリップバーム

価格発売日
¥3,0802020-04-22ココア
Check
  • ヤシ油、ホホバ種子油で潤いキープ。
  • 透明タイプのココアは口紅の下地としても◎。
  • 天然ココアバターの香り。
デイリーリップバームの詳細はこちら

オルビス|ミスター リップケア スティック

価格発売日
¥1,3202021-10-22
Check
  • ビジネスシーンでも好印象!
  • ツヤを抑えた無色のリップクリーム。
ミスター リップケア スティックの詳細はこちら

【3】リップマスク|濃密な保護膜を形成して、リップのノリもUP

オルビス|リリースバイタッチ リップマスク

価格発売日
¥1,3202020-10-22
Check
  • 触覚で癒しを与えるユニークなテクスチャー♡
  • 体温でとろけて濃密な保護膜を形成するリップマスクを就寝前に塗れば、翌朝メイクが映えるふっくら唇に。
リリースバイタッチ リップマスクの詳細はこちら

【4】リップスクラブ|不要な角質をオフして、唇の表面をなめらかに

エスティ ローダー|ピュア カラー エンヴィ スムージング スクラブ

価格容量発売日
¥4,18012g2019-05-17
Check
  • リップメイクの仕上がりが格段に美しく。
  • 微細なシュガースクラブが不要な角質をオフし、唇の表面をなめらかに整えるスクラブ。
ピュア カラー エンヴィ スムージング スクラブの詳細・購入はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事