肌質別スキンケア
2022.2.24

敏感肌にも安心「アクセーヌ」おさえるべき化粧水まとめ

\"\"

低刺激で肌を美しく守る「アクセーヌ」から、オススメの化粧水+たっぷり潤うシートマスクを3タイプご紹介!「どんな肌タイプにも合う」と、モデル・ヘアメイクアップアーティストたちから高い信頼を得ている「モイストバランス ローション」の口コミを始め、乾燥知らずな保湿の仕方までご紹介します。

美容賢者激推しの「モイストバランス ローション」

【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ 化粧水 ランキング 5位

価格容量発売日
¥6,050360ml2016-09-16

魔法のようにぐんぐん浸透、 そして潤いが1日続く!保湿成分を超微細なナノカプセルの形にすることで、高い浸透を実現。

【読者の口コミ】
「肌にゴクゴク入って、ふっくら肌が持続。5本くらいリピートして、乾きにくい肌になったと思う」 (派遣・25歳)

 

モイストバランス ローションの詳細・購入はこちら

有村実樹さん「推薦」

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
関連記事をチェック ▶︎

【おすすめアイテム】
モイストバランス ローション

大容量の化粧水。

価格容量
¥6,050 360ml

「水分でたっぷり満ちた肌は、キメが整って速攻で透明感が高まります。くすみは複合的な原因で起こるものなので、内も外もケアすることが大切です」(有村さん)


初出:くすみ肌を改善!角質ケア&頭皮マッサージで、目指せ色っぽすっぴん肌♪

記事を読む

小田切ヒロさんの「口コミ」

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん

LA DONNA所属。藤原美智子氏に師事。ナチュラルからリアルモード、ハイファッションまで幅広いメイクテクニックと、独自の審美眼で語る美のセオリーと格言は、多くの女性から熱く支持。著書は『小田切流小顔道 自分でつくるキレイで、人生を変える』(講談社)、『大人のキレイの新ルール 捨てる美容』(世界文化社)、『美容中毒』(幻冬舎)。
関連記事をチェック ▶︎

「しっかり潤う。 大容量でコスパ◎ 」(小田切さん)

 

初出:おでこのニキビ、カサつき、テカリを解消!美容賢者に教わる「おでこ美容」で肌の透明感アップ!

記事を読む

中山友恵さんの「口コミ」

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

Three Peace所属。3年のヘアメイクアシスタント期間を経て、独立。抜け感があり、ノスタルジックでガーリーなヘアメイクを得意とする。タレント・女優・アーティストのヘアメイクを数多く手がけ、雑誌・広告・TVなどで活躍中。
関連記事をチェック ▶︎

「これがダメな人はいない、というくらいオールマイティで安心感は抜群。時と場合にはよるものの、これをしっかり浸透させると驚くほど化粧のりが良くなります。 お守り的存在の1本 」(中山さん)

 

初出:どんな肌質にも対応できる化粧水って!? |『美的』11月号「蓄積ダメージリセットワザ」こぼれ話

記事を読む

モイストバランス ローションが「すごい」理由

肌の底から潤いを与える
モイストバランス ローションは、肌の水分力を高めるためのこだわりが詰まったローション。独自の超微細ナノカプセル化技術により、保湿成分を極小にすることで、水分が角質層の隙間をからスルスルと浸透。角質層の奥まで水分を補給していきます。

その他にも、角質細胞の表面は水分となじみにくい特性があることに着目。新技術を用いて、角質細胞の表面を一時的に水分となじみやすい状態へと変化させ、水分を浸透しやすくしてくれます。一般的な化粧水との浸透力の違いを実験(上記画像)で再現すると、モイストバランス ローションをたらした方は水分がどんどんと吸収されてふっくらとしていくのが分かります。 肌へしっかりと水分を染み渡らせるので、夕方には驚きのしっとり感が味わえます !しかも、驚くことに、 付け心地はサラサラ 。イヤなべたつき感がなく、ローションと自分の肌が一体化しようにふっくらとした肌ざわりを実感できます。

 

初出:すべての肌トラブルの原点は“乾燥”!?アクセーヌ新ローションで潤いをUPして強い肌を目指そう♪

記事を読む

高保湿で低刺激「AD コントロール ローション」

価格容量
¥3,850 120ml

低刺激性&高機能なスキンケアが揃う「アクセーヌ」の化粧水。乾燥して刺激を受けやすくなっている肌に、バリアの要である“水分”を送り込み、みずみずしく整えて刺激が侵入しにくい肌へ導きます。高い保湿力でありながら、ベタつかずウォータリーなテクスチャーや、少量でも徹底的にこだわり抜いたシンプルな処方も魅力。

 

初出:敏感肌におすすめの最新&人気スキンケアまとめ|季節やマスクのゆらぎ肌にも

記事を読む

美白化粧水をたっぷり含んだ「ホワイト エマルジョン ディープモイスチュアC マスク」

 
 
価格容量
¥5,500 22ml×8枚

角質層の「潤う力」に着目して生まれた美白化粧液のホワイト エマルジョン ディープモイスチュアCをたっぷりと含ませたのがこちらのマスク。上まぶたまでしっかり覆うことのできる形状で、乾燥によりくすみがちな目もともふっくら明るい印象に導いてくれる。また、乾燥してバリア機能が低下している角質層をみずみずしく整え、キメがふっくら整ったなめらかな透明美肌に導く。

※美的クラブのレポートは個人の感想です。

 

初出:夏の紫外線ダメージを秋に持ち越さない! 外側と内側からのダブルケア

記事を読む

手で、コットンパックで…プロ直伝の上手な「使い方」

基本ケアに「 500円玉大の量×10回」

美容家

石井 美保さん

トータルビューティーサロンRiche代表 麻布十番にまつげサロンを10年経営し、アイリストの育成の傍ら、豊富な美容知識を生かしたメイクレッスンや美容カウンセリング、パーソナルコンサルティングなどを行う。エイジレスな美貌と底なしのコスメの知識を持ち、幅広く活躍中。プライベートでは中学生の娘を持つ母親でもある。
関連記事をチェック ▶︎

500円玉大の量を10回重ねて、潤い満タンに!
「肌が“もう入らない!”と限界に達するまで、化粧水を与えてください。時間がないときは3分間コットンパックでフォロー」(石井さん)

\How to/
【全体】 500円玉大を目安に顔全体へプレス塗り

500円玉大の量の化粧水を両手のひら全体へなじませたら、顔の中心からハンドプレス。徐々に手の平を外側へ移動させ、顔全体になじませる。肌表面がぬるっとするまで、同じ方法で化粧水を繰り返しつけて。

【目元】 ギリギリまで攻め込み、目元の小ジワを予防!

目元周りは皮膚が薄くてデリケートな上、小ジワができやすい部分。力が入りにくい薬指を使って優しくプレスし、化粧水をきちんとなじませる。

【鼻の下】 鼻の下を伸ばしながら薬指でなじませる

鼻の下は年齢を重ねると小ジワが横に入ったり、伸びたりしやすい部分。今のうちから潤す習慣をつけて。薬指でプレスしてなじませるのがコツ。

【鼻周り】 鼻筋の両わきへオン。テカりも軽減するはず

鼻周りは、薬指全体を鼻筋のわきに沿わせて押してなじませる。Tゾーンがベタつきがちな人は特に必須。潤ってテカりにくくなるはず。

 

初出:石井美保さんが本気提案! 10年後も美肌のための化粧水の塗り方|おすすめアイテムも

記事を読む

毛穴ケアに「コットンパック」

低刺激&高浸透化粧水でパック


\How to/

  1. 肌が弱っているときは手で塗る行為さえも炎症を悪化させることがあるのでコットンを使用。
  2. 高浸透化粧水をコットンパックで入れ込みます。
初出:春に出没する頬のプツプツを撃退! 美容家・石井美保さんの毛穴ケア術

記事を読む

朝のケアに「肌に潤いを与える」

ヘア&メイクアップアーティスト

佐伯 エミーzん

本誌を始めとする多くの女性誌で活躍中。ナチュラルなのに素肌を格上げして見せるツヤ肌作りに定評があり、モデルからの支持も厚い
関連記事をチェック ▶︎

\How to/
(1)洗顔で肌を真っさらな状態に

寝ている間の皮脂や汚れを洗顔でしっかり落とし、真っさらな状態に。乾燥肌で朝洗顔が苦手なら、拭き取り化粧水で拭き取るだけでもOK。何もない状態に整えることが大切。

(2)化粧水をコットンでたっぷりなじませる

化粧水をコットンにたっぷりとり、肌の上を滑らせるようにしてなじませる。油分よりもまず水分チャージに重点を置くと、キメが整って透明感も生まれる。

(3)ローションマスクでさらに水分チャージ

コットン全体がぬれるように化粧水を足し、薄く4~5枚に裂いて顔全体に貼り、3分おく。寝坊したとき以外は、この手間と時間を惜しまずに! 肌の状態が格段に上がる。

 

初出:朝のスキンケアで肌は変わる! 人気H&M佐伯エミーさんが教える、朝のスキンケア全プロセス

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事