乾燥肌さんにおすすめ!美容賢者&読者が選んだ、後肌しっとり洗顔料【美的ベスコス】

乾燥肌さんは洗顔料を使った方がいい?水で洗い流すだけがいい?「基本の洗顔方法」や「やってはいけない洗顔方法」を皮膚科専門医&乾燥肌に詳しい美容のプロが教えます!美容のプロは潤いが肌に残る洗顔料しか使わない!?美容賢者&読者が選んだ「美的ベストコスメランキング受賞」のクレンジング&洗顔アイテムもCHECK。洗いあがりしっとりのうる肌を手に入れよう!
基本の乾燥肌洗顔プロセス
ダブル洗顔不要のバームやクリームで、優しく汚れを落とす


美容家
石井美保さん
関連記事をcheck ▶︎
「クレンジングはバリア機能に影響を与えにくいバームやクリームで。洗いやすすぎの回数が増えることも乾燥の原因になるので、ダブル洗顔不要のものを選ぶことも大切です」(石井さん)
バームまたはクリームは肌が強いTゾーンからなじませ、顔全体に。くるくるとごく優しくなじませる。
バームやクリームはすすぎ落としにくいので、ぬるま湯でぬらしたコットンで軽く拭いてからすすぐと◎。
乾燥がひどくきになるときは
ぬるま湯で流す程度でもOK


美容家
水井真理子さん
関連記事をcheck ▶︎
“洗いすぎ”が肌の隙間を増やすもと。夜はW洗顔を避けて肌負担を減らす
肌が乾燥して敏感なときは朝は洗顔料は使わず、ぬるま湯で流す程度に。夜はW洗顔が負担になりがちなので、ミルクやジェルタイプなど低刺激のものでこすらず優しく1回洗いのみに。
Tゾーンだけ洗顔料を使う


美容家
浅利晴奈さん
みなさん、朝は洗顔されますか?朝、洗顔する際には洗顔料を使った方が良い説、水洗いだけで良い説がありますが、基本的には朝洗顔はした方が良いと思っています。
ただし、極度の乾燥肌の方やスキンケアがしみるほど肌が敏感になっている場合は、水洗いや皮脂の出やすいTゾーンなどのパーツだけを洗顔料を使い、それ以外は水洗いをするのも良いでしょう。
頬が乾いていて落とすべき油分がほとんどない、と感じるなら、Tゾーンだけに泡をのせてすませても問題ありません。
スクラブが苦手なら洗顔料と混ぜてマイルドに
スクラブが固くて刺激が強いと感じるならば、ほんの少量を洗顔料に混ぜて泡立てると肌当たりがマイルドになります。
ふき取り化粧水でOK


ヘア&メイクアップアーティスト
佐伯エミーさん
関連記事をcheck ▶︎
肌は第一印象を決める大事なパーツ。
日々の自分をいちばんキレイに見せてくれるのは、たっぷり潤っていて程よくツヤがあり、ハリもあって元気そうに見える肌です。
洗顔で肌を真っさらな状態に
寝ている間の皮脂や汚れを洗顔でしっかり落とし、真っさらな状態に。
乾燥肌で朝洗顔が苦手なら、拭き取り化粧水で拭き取るだけでもOK。何もない状態に整えることが大切。
プロは潤いが肌に残る洗顔料しか使わない


ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
関連記事をcheck ▶︎
洗顔は泡立ちや洗浄力などで選びがちですが、
「洗顔ソープはスキンケア後のような潤いを感じます」(中山さん)
「肌のためを思ったら、洗い上がりはしっとりしていないとダメです」(君島さん)
など、美のプロが重要視していることは、洗顔直後の潤い力!
洗顔方法3つのNG
1.頬を中心に洗っている
頬は顔の中でも乾燥しやすい部分。それよりも皮脂分泌が多くて汚れがたまりやすいTゾーンをしっかり洗うのが正解。
2.シャワーの水流を直接肌に当てている
裸で浴びるシャワーは湯温が高くなりがち。しかも水流による圧と手のひらでこする摩擦がWで加わり、乾燥の原因に。
3.冷水で引き締めすすぎ
冷水のみですすぐと、皮脂汚れが落ちにくい上、毛穴が締まってしまい、次のスキンケアが浸透しにくくなります。
後肌しっとり!美容賢者&読者が選んだデパコス洗顔アイテム【2020上半期美的ベスコス】
オルビス オルビス オフクリーム
2020上半期 ベストコスメ クレンジング ランキング 1位
【このアイテムのポイント】
- 肌も心もオフモードにする、癒しの新感覚テクスチャー。
- “落とすだけの作業を自分を取り戻す時間に”そんな思いが詰まった逸品が誕生。
- 厚みのあるクリームを肌にゆっくりなじませれば、体温でとろけながらメイクになじみ、心もリラックス。
- 肌の潤い環境を整え、柔肌へと導く。五感に働きかける心地よさにハマる人、続出。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】石川 ユウキさん / ヘアメイクアップアーティスト



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】山本 未奈子さん / 美容家



【美容賢者】佐伯 エミーさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】SAKURAさん / モデル ビューティジャーナリスト



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】高橋 里帆さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,300 | 100g | 2020-02-21 |
オルビス オフクリームの詳細はこちら
RMK クレンジングバーム リフレッシュ
2020上半期 ベストコスメ クレンジング ランキング 2位
【このアイテムのポイント】
- 極上のツヤ肌に洗い上げる、爽快な使用感!
- 洗い上がりの肌感と香りの異なる、バームクレンジング。
- 肌になじませると固形バームがとろけてオイル状に変化し、メイクや肌の汚れを素早く一掃。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,000 | 100g | 2020-04-03 |
クレンジングバーム リフレッシュの詳細・購入はこちら
SENSAI(センサイ)UTM ザ クレンジング オイル
2020上半期 ベストコスメ クレンジング ランキング 3位
【このアイテムのポイント】
- 濃密オイルが肌上でほどけてメイク落ち、スルり!
- 肌心地の良い濃密なオイルがメイクや毛穴汚れに素早くなじみ、優しく一掃するクレンジング。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,000 | 150ml | 2020-03-04 |
UTM ザ クレンジング オイルの詳細・購入はこちら
アルビオン エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム
2020上半期 ベストコスメ クレンジング ランキング 3位
【このアイテムのポイント】
- 酸化ダメージも老廃物も一掃!
- 細胞浄化で発光肌に メイクのみならず、活性酸素までもオフし透明肌へ導くクレンジングクリーム。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,000 | 160g | 2020-04-18 |
エクシア アンベアージュ クレンジングクリームの詳細はこちら
KANEBO コンフォート ストレッチィ ウォッシュ
2020上半期 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 1位
【このアイテムのポイント】
- 糸を引く濃密泡を肌にのせ、汚れを吸い取り優しくオフ。
- ねっとりとした濃密泡を肌に広げるだけで、毛穴や角質の汚れを素早く吸着。
- たっぷりと含んだ保湿成分が肌表面にモイストヴェールを形成するから、後肌の潤いもキープ。
- 次に使う化粧水の浸透が高まると、大好評!
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター



【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター



【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,000 | 130g | 2020-03-06 |
コンフォート ストレッチィ ウォッシュの詳細・購入はこちら
SENSAI(センサイ)UTM ザ クリーミィ ソープ
2020上半期 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 2位
【このアイテムのポイント】
- 古い角質も毛穴汚れも一掃しシルク肌へ。
- 洗顔料は、肌当たりのなめらかなブラシが柔らかな弾力泡を作り、微細な汚れまでオフ。
- シルクのようにキメ細かなしっとり肌へ洗い上げる。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥15,000(ブラシつき) | 125ml | 2020-03-04 |
UTM ザ クリーミィ ソープの詳細・購入はこちら
ベアミネラル ポア クレイ クレンザー
2020上半期 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 3位
【このアイテムのポイント】
- 環境にも優しい成分でヘルシー肌を育む。
- あらゆる毛穴悩みにアプローチするスキンケアライン。
- 数種のフルーツ酸のブレンド“ミネラル フルーツ コンプレックス”が、古い角質を剥がれやすく分解し、ターンオーバーをサポート。
- 皮脂バランスを整え、肌本来のもつ美しさを引き出す。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】小林 ひろ美さん / 美容家



【美容賢者】向井 志臣さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,000 | 120ml | 2020-02-05 |
ポア クレイ クレンザーの詳細・購入はこちら
美容賢者&読者が選んだ、デパコス洗顔アイテム【2019年間美的ベスコス】
オルビスユー ウォッシュ
2019年間読者 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 3位
【このアイテムのポイント】
- 洗うだけで保湿の下準備もできる。
- 次に使う化粧水を引き込む肌へと整える洗顔料。
- 2018年間賢者 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 1位受賞。
\読者の口コミ/
「確かに洗顔料の化粧水浸透力はピカイチ。使い続けると、肌が潤ってくるのがわかる」(団体職員・29歳)
「もっちり高級感のある泡なのにコスパがいい」(事務・36歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800 | 120g | 2018-10-23 |
ウォッシュの詳細はこちら
ファンケル マイルドクレンジング オイル
2019年間読者 ベストコスメ クレンジング ランキング 1位
【このアイテムのポイント】
- 圧倒的な票数で、10年連続首位!落ち・優しさ・感触・価格、すべて満点。
- ほかのジャンルと比べても、圧倒的な票数で毎年首位を独走。
- マスカラもするりと落ちるクレンジング力、肌への優しさ、すすぎの早さ、洗った後のしっとり感、続けやすい価格…とクレンジングに求められるすべてを満たす名品。
- 2018年 読者年間ベストコスメ 総合ランキング 2位、 クレンジングランキング 1位受賞。
\読者の口コミ/
「しっとり洗い上がるのに毛穴まですっきり」(専門学校・20歳)
「テカテカ肌の彼の清潔感がアップ」(営業・29歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,700 | 120ml | 2017-11-17 |
マイルドクレンジング オイルの詳細・購入はこちら
シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル
2019年間読者 ベストコスメ クレンジング ランキング 2位
【このアイテムのポイント】
- 後肌しっとり、ふっくら。1ランク上のケア実感
- 8種の植物オイルをベースにした、ブランド最高峰の高級クレンジング。
- スキンケア効果の高さに評価が。
- 2018年 読者年間ベストコスメ クレンジングランキング 2位受賞。
\読者の口コミ/
「W 洗顔不要で、スキンケアを終えた後のようなしっとりとしたなめらかな肌に洗い上がる」(公務員・34歳)
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,600 | 150ml |
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイルの詳細・購入はこちら
カバーマーク トリートメントクレンジング ミルク
2019年間読者 ベストコスメ クレンジング ランキング 3位
【このアイテムのポイント】
- ミルクならではの柔肌効果。メイク落ちにも満足!
- オイルタイプの人気が高い中で唯一、毎年ランクインを続けるミルククレンジング。
- 2018年 読者年間ベストコスメ クレンジングランキング 5位受賞。
\読者の口コミ/
「こんなに潤って肌が柔らかくなるなんて!と感動して10本以上リピート。乾燥して固くなりがちな私の肌には絶対コレ」(派遣・28歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,000 | 200g | 2009-07-17 |
トリートメントクレンジング ミルクの詳細・購入はこちら
美容賢者&読者が選んだ、プチプラ洗顔アイテム【美的ベスコス受賞】
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース
2019年間読者 ベストコスメ プチプラ洗顔料 ランキング 2位
【このアイテムのポイント】
- 海泥パウダーが古い角質や汚れを吸着してオフ。
- ミネラルを豊富に含む海泥と植物エキスを配合。
- 2018年 読者年間ベストコスメ 洗顔料 ランキング 5位受賞。
\読者の口コミ/
「モチモチした泡で、洗っている間中気持ちいい」(35 歳・会社員)
「突っぱらずに毛穴の汚れが落ちる」(公務員・35歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥300 / ¥600(編集部調べ) | 30g / 120g | 2017-02-01 |
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースの詳細はこちら
*価格はすべて税抜きです。