目元美容液・クリームの人気おすすめ【プチプラ】

目元悩みにアプローチ!おすすめの目元美容液、クリームをご紹介します。読者が選んだ、美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気アイテムからおすすめのプチプラアイテムを。使い方のコツとともにチェック!
アイケアコスメを使うべき「理由」
- アイケアコスメとはその名のとおり、目元専用に作られたコスメのこと。
- 一般的な美容液やクリームと見た目は似ていても、その中身は全く異なります。というのも、目元の皮膚は特別な構造をもっています。皮膚が薄くて潤いを内側に蓄えることが苦手な上、自ら分泌する潤いがかなり少なく、乾燥しがちでバリア機能も低いという特徴が。
- なおかつ、表情の動きが激しいので普通に保湿剤を塗っただけではよれて隙間ができてしまう“保湿の難所”。そのため、アイケアコスメは特殊な浸透処方や、パックのように肌を包み込む剤型を採用していることが多いのです。
- 反面で、皮膚が薄くてバリア機能が低いので、化粧品の成分を肌の内側まで浸透させやすいメリットもあります。血管や筋肉など、肌の奥にある組織に働きかけるアイケアコスメが多いのはそのため。
- 目元はエイジングサインの出やすいパーツではありますが、専用のお手入れをすれば成果が出やすいのです。
- そこで提唱したいのが、朝と夜の1日2回、欠かさずアイケアコスメを使うこと。
- 心地よく継続するためには、朝はその後のメイクに影響の出ない軽やかなセラム、一方で夜は濃密に肌を包むクリームと、個性の異なるふたつを用意して使い分けることをおすすめします。
「読者」が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「読者」2021年間1位 アイケアランキング:サナ なめらか本舗 リンクル アイクリーム N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,045 | 20g | 2019-08-06 |
プチプラなのに豆乳発酵液、ピュアレチノール、ビタミンE誘導体など効果の高い成分を配合。ふっくらとしたハリ感のある目元に導くアイクリーム。SNSで「涙袋ができる!」とバズって以降、売れに売れている注目アイテムが1位に!
【読者の口コミ】
「本当に涙袋がぷっくり。しぼみがちだった目元にハリ感が出た気がする」(物流・26歳)
「このお値段でレチノール配合はコスパ良すぎ!」(商社・34歳)
リンクルアイクリーム Nの詳細はこちら
「読者」2020年間1位 アイケアランキング:キュレル モイストリペア アイクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080(編集部調べ) | 25g | 2020-09-12 |
敏感肌でも攻めのアイケア!予想を超えた即効性にも拍手喝采。しっかり留まり、長時間潤すモイストリペア処方が魅力。乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済み!
【読者の口コミ】
「2週間でハリを実感!」(不動産・37歳)
「ベタつかず、アイメイクの邪魔をしない」(事務・32歳)
「使った翌朝にハリを実感!目元はもちろん、法令線対策にもおすすめ」(主婦・36歳)
モイストリペア アイクリーム [医薬部外品]の詳細はこちら
おすすめ「プチプラ・ドラコス」アイテム
BARTH(バース) プレミアムアイクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 15g | 2022-10-01 |
睡眠中にキレイを更新!アイクリームは、注目の保湿成分・リノール酸レチノールや3種のビタミンなど、なんと33種の美容成分をブレンド。
プレミアムアイクリームの詳細はこちら
セザンヌ リンクルホワイトアイクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990 | 20g | 2022-10-10 |
目元への負担を最小限に!シワ改善・シミ予防にアプローチするナイアシンアミド配合のアイクリーム。
リンクルホワイトアイクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
明色化粧品 リペア&バランス マイルドアイクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,540 | 20g | 2020-09-11 |
敏感肌でも集中ケアを諦めない !花粉やストレスなどの内外的要因から生じる揺らぎをケアする、無添加スキンケアブランド“リペア&バランス”。厳選された5種の植物成分やバリアサポート成分が、角層のすみずみに潤いを行き渡らせ、その状態を保持。
リペア&バランス マイルドアイクリームの詳細はこちら
オルビス アイゾーンチューナー
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,970 | 2021-03-22 |
「ニューノーマル」の必需品 !ブルーライトによる肌ダメージをケアする“デバイスダメージクリアエキス”が成分。目元用のスティック状美容液は乾燥やくすみをケアし、透明感のある明るい印象に。
アイゾーンチューナーの詳細はこちら
ドクターシーラボ VC100アイセラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 15g |
みずみずしいテクスチャーでくまやむくみ、くすみをケア。ポーチに入れて日中の潤いチャージにもおすすめ。
ドクターシーラボ スーパーホワイト377VCアイ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 15g | 2021-08-19 |
パーツケアで美人度アップ!ブルーライトやPM2.5など現代人を取り巻く環境ストレスによるシミやくすみに働きかける“ホワイト377”ラインの目元用ブライトニング美容液。3種の保湿成分(加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解エラスチン)がお肌にうるおいを与え、なめらか肌へ。
スーパーホワイト377VCアイの詳細はこちら
クラブコスメチックス クラブ アミュチア アイクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 50ml | 2019-10-23 |
ポーチに入れておけば大活躍間違いなし!ティック状のアイクリームはひんやり感が心地よく、ひと塗りでイキイキとした目元印象が復活。スッキリとする爽やかなブルーミングシトラスの香りで、リフレッシュ効果も。
クラブ アミュチア アイクリームの詳細はこちら
アイケアコスメの効果的な「塗り方」【3STEP】
- 目元の皮膚は薄くて繊細。指の腹を使って優しいタッチで触れましょう。
- 大切なのは、目周り全体にくまなく塗り広げること。
- 塗り漏れしがちな上まぶた、目頭や目のキワまで丁寧になじませて。
【STEP1】両指の腹にアイケアコスメを広げる
コスメを中指の腹にとってから、両手の中指同士を擦り合わせて指の腹全体(第1関節から上、指紋の部分すべて)に広げます。右手で右の目を、左手で左の目に塗ります。
【STEP2】ワイパーのように動かして塗る
目の真下に指の腹を沿わせ、ワイパーのように動かします。まずは目尻側へ。その次に目頭に向かって。最後に上まぶたを目頭側から目尻側に向かって流します。指の力でまぶたが動かないくらいの、ごくごく軽いタッチで。
【STEP3】左右の3本指を使って浸透させる
仕上げに、左右の3本指(人さし指・中指・薬指)を使って、先になじませたコスメを浸透させます。このときも力を加えずに、そっと指を置くイメージで。指を当てる位置を少しずつずらしながら、目周り全体を押さえます。
目尻側はこめかみまで
目尻側に流すときは、こめかみまでさすり流して。深いシワの寄りやすい部位にくまなくコスメをなじませることができます。
上まぶたも忘れずに
目を閉じて、上まぶたもくまなく指で押さえます。目頭や目尻キワなどくぼんだ部分ももれなく押さえて、塗り残しのないように。
朝は、たくさん塗りすぎるとその後のメイクに影響が出てしまうので、規定量を(アイテムによって差がありますが、だいたい米粒大)。夜は広くマッサージしたいのでその2〜3倍量を。
朝 米粒大
夜 指のはら大
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。