二重ならではのアイライナーの引き方【8つのテク】

二重さんならではの魅力を引き出すアイラインの引き方をたっぷりとお届け!ナチュラルに目力を作るキワラインからくっきり印象的な目元に仕上げる目尻ライン、なりたい雰囲気に合わせたタレ目ラインや辛めラインなど。美的ベスコスランキング受賞の人気アイライナーとともに!
二重のタイプ別「特徴」
「狭二重」
- 目尻にかけて二重幅が広くなる末広形
- 日本人に最も多く当てはまるのは恐らくこのタイプ。
- 目尻側はある程度二重がはっきりしているものの、目頭側はまぶたがかぶさり、腫れぼったくも見えがち。
- いかにメイクで二重幅を生かせるかが、自然な陰影のカギを握ります。
「広二重」
- メイク映えNo.1。ハーフのような平行二重
- 目を開いた状態で、目頭から目尻にかけての二重幅がほぼ一定。
- キワのメイクまではっきり見えるので、悪くいえばケバくもなりやすいタイプです。
- 二重を強調するというよりも、なじませながら奥行きだけをメイクするのが正解。
ナチュラルに大きくみせる「キワライン」


ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん
関連記事をcheck ▶︎
- 目の際を埋めてまつげを濃く見せるくらいが◎!
「2021年はアイシャドウの色にカラーが仲間入りした分、アイラインは影の役割に。太く描いたりはね上げたりせずに、ダークブラウンのリキッドでまつげの間を埋めて、目の際を強めるくらいの自然な強調が正解。カラーライナー以外、ライン感は出さないのが◎です」(岡田さん)
【How to】
- アイライナーの筆先を使ってまつげとまつげの間にちょんちょんと点おきする。
- 目頭から目尻ジャストまで。
【使用アイテム】
ディー・アップ|シルキーリキッドアイライナーWP
価格 | 色 |
---|---|
¥1,430 | ブラウンブラック |
コシのある極細の筆、にじまず濃厚な液、絶妙な色。
くっきり目元に仕上げる「4つの目尻ライン」
【1】最低「8mm」は目尻より長く引いてナチュラルに誇張
- 年齢を重ねる程ナチュラルメイクがいい。と「ナチュラル」を額面どおり受けとると…。何もしていないすっぴん顔に見えかねないのが大人。
- 大切なのは“ナチュラルにメイクすること”ではなく、“ナチュラルを装うメイク”をすること。
- まぶたが緩んでくる大人は、アイメイクは誇張するくらいがちょうどいい。
- それぞれの顔だちに合うバランスは違うので、自分に似合うmmを追求してほしいと思います。
【How to】
- まぶたがかぶるから、アイラインは自分が思うよりしっかり引くべし。
- 最低8mmは目尻より長く。
- 色はグレージュなら悪立ちしません。
【2】太い「はね上げライン」でくっきり印象の目元に
- 目頭~目尻のまつげの隙間を埋めた後、そのすぐ上に目の形に沿って細くラインを引く。
- 二重幅が狭めの場合、目尻のはね上げラインだけ重ねてやや太くする。
【How to】
(1)筆を寝かせて、まつげの隙間を埋める
アイシャドウ、ビューラーの後、Aの筆の側面を使って、目頭から目尻のまつげの隙間を埋め、インラインを引き締める。
\埋め埋め/
(2)閉じた目の形に沿って自然な引き上げラインを引く
目頭~目尻のまつげキワにラインを引く。閉じた目のカーブに沿って目尻を3mm程のばして描くことで自然なちょい上げラインに。
\まつげの上をす~っ/
(3)キワにラインを重ね、目尻のラインを整える
目の閉じ具合をほんの少し緩めて同じようにキワにラインを引き、太さをプラス。目の角っこと目尻のラインがつながるように線をつけ足す。この後マスカラを。
\目尻につけ足し/
\完成/
【使用アイテム】
A.KISSME(伊勢半)ヒロインメイク|プライムリキッドアイライナー リッチキープ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 03 |
くっきり描けるリキッドアイライナー。描きやすさと耐久性にこだわり発色も◎。
【3】「コーラルピンク」のカラーライナーでくっきりと強い眼差しに
- 明るい色のアイラインって目元がぼんやりしそうで…と思うなかれ。
- パステルのニュアンスも含んだハイトーンのコーラルピンクなら、黒いまつげとのコントラストも際立ち、眠たい印象に見えることなく、くっきりと強い眼差しに。
【How to】
- アイシャドウは入れず、美発色のアイライナーを1点盛りに。
- 目頭側1/3は細く入れ、黒目から目尻は気持ち太く引いて、目尻は3mm延長。
【使用アイテム】
カネボウ化粧品 ケイト|コンシャスライナーカラー
価格 | 色 |
---|---|
¥1,100(編集部調べ) | 04 |
よれやこすれにも強いフィルムタイプ。お湯でオフ可能。
【4】二重幅の「延長上」に入れて洒落感たっぷりに
- アイラインは目のキワにだけ入れるもの、なんて決まりはなし!
- シンプルなメイクにピリッとアクセントをきかせたいときは、二重まぶたの線が延長したかのように描いてみると目元の表情がキャッチーに。おしゃれ感度の高い顔が完成。
【How to】
- 二重幅の溝の終わりあたりからスタートし、8mmほど延長ラインを描いて。
- 目を引きつつ、悪目立ちしないオレンジの色がべスト。
なりたい印象を作る「3つのアイライン」テク
【1】すっきり大人っぽ顔に見せる「辛めアイライン」
【How to】
(1)まつげの隙間をくまなく埋める
まつげの隙間を埋めておくと目元がくっきりする。まつげの上のラインは以下を参考にしつつ、目尻の1mm外までは下げて、そこからはね上げると目元の印象が和らぐ。
(2)筆を寝かせて、まつげの隙間を埋める
アイシャドウ、ビューラーの後、Aの筆の側面を使って、目頭から目尻のまつげの隙間を埋め、インラインを引き締める。
\埋め埋め/
(3)閉じた目の形に沿って自然な引き上げラインを引く
目頭~目尻のまつげキワにラインを引く。閉じた目のカーブに沿って目尻を3mm程のばして描くことで自然なちょい上げラインに。
\まつげの上をす~っ/
(4)キワにラインを重ね、目尻のラインを整える
目の閉じ具合をほんの少し緩めて同じようにキワにラインを引き、太さをプラス。目の角っこと目尻のラインがつながるように線をつけ足す。この後マスカラを。
\目尻につけ足し/
\完成/
【使用アイテム】
A.KISSME(伊勢半)ヒロインメイク|プライムリキッドアイライナー リッチキープ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 03 |
くっきり描けるリキッドアイライナー。描きやすさと耐久性にこだわり発色も◎。
【2】柔らかな印象を当てる「タレ目風アイライン」
- タレ目っぽく角度を下げて
- 目頭から目尻までまつげの真上にラインを引く。
- 目尻は角度を下げてまつげの外側3mmまで延長。
【How to】
(1)細め&平行のちょいタレ目風に
アイラインに合うよう目尻のやや外側までアイシャドウを塗った後、目頭から目尻までまつげの真上にAでラインを引き、目尻をまつげの3mm外側まで延長。目を開けたとき目頭と目尻が一直線上になるくらいがちょうど。
\平行にす~っと/
(2)インラインはきっちり埋めて引き締める
ビューラー、マスカラの後、リキッドアイライナーの筆の側面を使って目頭~目尻のまつげの隙間をしっかり埋める。
\筆を寝かせて~/
\完成/
【使用アイテム】
A.KISSME(伊勢半)ヒロインメイク|プライムリキッドアイライナー リッチキープ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 03 |
くっきり描けるリキッドアイライナー。描きやすさと耐久性にこだわり発色も◎。
【3】モード感たっぷりの「ぽってり太黒ライン」
「目尻のシルエットを丸くしているので、黒で太く引いてもきつく見えないのがいいところ。そして濃密なリキッドの上に透け感のあるパウダーを重ねてふんわりとした質感に仕上げているのもくどさを出さないポイントです」(吉崎さん)
【How to】
- まぶた全体にDを仕込み、目のキワにBのリキッドでラインを描いて目尻側を丸く。
- その上にAのパウダーシャドウをブラシで重ねて。
【使用アイテム】
A イヴ・サンローラン|べルべットクラッシュ
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | 32 |
アイシャドウはパール感のないフォギーブラックがべスト。
B ジルスチュアート|ニュアンスルック リキッドアイライナー
価格 | 色 |
---|---|
¥2,420 | 01 |
ブレずに思いのままのラインが描ける極細リキッド。
描き方付き!「読者、美容賢者」が選んだ【2021年間/下半期】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「読者」2021年間1位 アイライナー、プチプラアイライナーランキング:ウズ バイ フローフシ|ウズ アイオープニングライナー グレー
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | グレー |
速乾性の高さも人気の理由。withマスクでアイラインの重要性を再認識した読者が、今の気分にマッチする、と選んだのはなんとニュアンスグレー!黒よりも柔らかく、茶色よりもくっきり見せてくれると人気が集中する結果に!目尻にちょんと引くだけで、一気に旬顔にアップデート!
【読者の口コミ】
「キツくならずにクリアな目に見せる絶妙なカラー♪」(事務・32歳)
「くすんだグレーが肌なじみが良く、目元が優しく見える」(アパレル・28歳)
「メイクで遊びたいときに、さりげないアクセントとして」(IT・29歳)
「黒や茶色以外に挑戦したくて購入。優しい目元に仕上がる」(アパレル・28歳)
「細くてキレイなラインを引ける。夜までにじまない!」(主婦・33歳)
【二重】主役級ラインも思うまま
- ツヤと抜け感のあるグレーなので、短く少しはね上げた太めラインにしても。
「美容賢者」2021年間2位 アイライナーランキング:シャネル|スティロ ユー ウォータープルーフ N 54
【受賞歴】美的2021年下半期ベストコスメ美容賢者編アイライナーランキング1位
価格 | 色 |
---|---|
¥3,520 | 54 |
輝きピンクで目元に色気をオン。クリーミーな描き心地でロングラスティングを実現。ラインの太さも自在に描けると評判。甘すぎない、大人なピンクが称賛された。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】安倍 佐和子さん / 美容エディター



【二重】ラメとシンプルに合わせて発色を楽しむ
- 上まぶたのキワにラインを引く。
- ツヤ感のあるカラーレスなラメシャドウを上下のまぶたにのせ、アイライナーの色味を引き立てて。
「美容賢者」2021年下半期2位 アイライナーランキング:NARS(ナーズ)|クライマックス リキッドアイライナー 02634
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,850 | 2021-08-27 | 02634 |
濃いマットブラックで目力アップ!ブランド史上、最も濃密なマットブラックアイライナーが登場。先細ブラシが立体感のある目元を作り出し、鮮やかに発色する。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



【二重】太めラインで目元にインパクトをプラス!
- まつげのキワを埋め、黒目上は太めに重ねる。
- 手もちのベージュシャドウをラインに重なるよう二重幅広めに、下まぶたは全体にのせる。
「美容賢者」2021年下半期3位 アイライナーランキング:セルヴォーク|シュアネス アイライナーペンシル EX05
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,080 | 2021-08-02 | EX05 |
淡い水色が白目まで美しく演出。下まぶたのラインになじむ太さと軟らかさにこだわったクリーミーなアイライナー。EX03は白目をクリアに見せるミルキーなブルー。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【二重】冒険カラーは境目をぼかすとナチュラルに
- 上まぶたは黒目内側から目尻に、下まぶたはキワに5か所点で引く。
- カーキシャドウを上まぶた全体に、下まぶたはラインをぼかすようにオン。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。