健康・ヘルスケア
2021.9.10

【生理】専門医が解答!周期、量、ピル…気になるウソ?ホント?10選

Q.6 ピルで生理不順が改善されるってホント?

「ホント」と答えたあなた、正解です!

生理周期は女性の体調に大きくかかわると言われています。遅れたり早く来てしまうと、外出や旅行のスケジュールも崩れてしまうし、不順だと妊娠しにくいと言われたりして心配ですよね。そんな、生理不順がピルを服用すると改善されるというウワサがありますが、本当でしょうか。
「ピルとは経口避妊薬ですが、避妊以外にもさまざまな効果をもたらします。そのひとつが、生理不順の改善です」(イシハラクリニック副院長 石原新菜先生・以下「」内同)

ピルでの生理不順改善のメカニズム

「生理不順の原因のひとつが、女性ホルモンのバランスの不調です。ピルにはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という2つの女性ホルモンが1錠の中にバランス良く含まれています。 そのため内服中の脳は”ホルモンが分泌されている”と勘違いし、排卵を促す指令を出さなくなります。結果、排卵がストップして避妊が可能になるのですが、この状態は、子宮がお休みしているということです。その安静中に治癒されることでホルモンバランスも整っていき、その結果、生理周期も正しく改善されます。

ちなみに、服用を中止すれば、1~2か月で通常の月経が再開し、妊娠も可能になります」

詳しくはこちら

【Q.7】40代になって月経量が急に増えるのは更年期の始まりってホント? 診断TOPに戻る

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事