健康・ヘルスケア
2021.9.10

【生理】専門医が解答!周期、量、ピル…気になるウソ?ホント?10選

Q.3 「生理中に下痢するのは何かの病気の疑いアリ」ってホント?

「ウソ」と答えたあなた、正解です!

「普段はそんなことないのに、生理のときに限っておなかを下しがち」という声を耳にします。生理中に下痢になるのは異常なのでしょうか?
「生理のときに下痢になるのは、よくある症状のひとつです。これは生理周期によるホルモン量の変化が関係しています」(産婦人科医 石山尚子先生・以下「」内同)

逆に生理前は便秘になりやすい!?

「排卵後は黄体ホルモンの分泌が増えますが、黄体ホルモンには腸の動きを低下させる作用があるため、便秘になりやすくなります。そして、生理前には黄体ホルモンが減少し、プロスタグランジンというホルモンが分泌されることで、腸の動きが活発になり、下痢をしやすくなります。生理前に便秘、生理中は下痢ということは実はよくある話なのです」

詳しくはこちら

【Q.4】生理中はダイエットしても効果がないってホント? 診断TOPに戻る

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事