健康・ヘルスケア
2021.10.20

「元気なうんこ」増量!夜の3つのデイリールーティン

ストレスや運動不足によって、すっきりうんこを出せていない人が増加中! 元気な便を毎朝たっぷり出すには「夜のデイリールーティン」がカギに。

就寝までの「腸活」儀式で、朝の快便準備!

「睡眠中に腸がスムースに便を増産できるように、夜はリラックスして副交感神経を高めましょう。おなかを軽くマッサージしたり、ストレッチをしておけば、腸のぜん動運動も活発に。就寝の3時間前までに食事を済ませておくことも大切です」(胃腸良子さん)

湯船に浸かって、「の」の字におなかをマッサージ

202109gp212-24
指の腹を使って、おへその周りに「の」の字を描くように、時計回りに優しくマッサージ。大腸の流れをサポートするイメージで!

「お風呂は、夏でも湯船にきちんと浸かっておなかを温めましょう。血行や代謝が促され、腸の働きも良くなります。そのとき、『の』の字を描くようにおなかをマッサージすると、さらに腸の動きが活発に!」(胃腸さん)

レッグレイズで腸をストレッチ

202109gp212-23
(1)仰向けに寝て両手は床へ。
(2)両脚を浮かせ、息を吸いながら、床と脚が90度になるまで上げる。
(3)息を吐きながら、床ギリギリまで脚をゆっくりと下ろして止める。無理のない範囲で繰り返して。

「夜の軽い腸活運動として、仰向けになって脚を上げ下げする“レッグレイズ”がおすすめ。腸腰筋を刺激して、腸の動きを活発にします。寝る直前にベッドで行えば、程良く疲れてそのままぐっすり」(胃腸さん)

デジタルオフ&真っ暗な部屋でぐっすり睡眠

202109gp212-25
「副交感神経を優位にし、睡眠のリズムを整えるために、就寝の30分以上前からブルーライトを発するスマホやPCのスイッチをオフに。寝室は真っ暗にして、温度や湿度も眠りやすい環境に整えて」(内藤裕二先生)

京都府立医科大学 生体免疫栄養学 教授

内藤裕二先生

ナースキュア代表 看護師・内視鏡検査技師

胃腸良子さん

『美的』2021年9月号掲載
イラスト/スケラッコ 構成/つつみゆかり、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事