疲れやすい働き方してない?“やる気スイッチ”を入れる時、パソコン作業が続く時は“メリハリワーク”を!
仕事をする上で大切なのが“メリハリ”!ストレッチやマッサージなど、自分の中で飽きない工夫をして、“疲れない働き方”を実践してみて♪
“疲れない働き方”
作業や体勢に変化をつけた“メリハリワーク”を!
「働く上でいちばん疲労を感じやすいのは変化がないこと。脳の一部が酷使され活性酸素が発生し、酸化ストレスにさらされた結果“飽き”を感じます。予防には“この作業は何時までに”など 自分の中でタイムリミットを設け、飽きない工夫を。 また同じ体勢が続くこともNG。こまめにストレッチやマッサージを行い、リフレッシュしながら疲労をケアして。小さなことでもメリハリをつけることで、仕事中の疲れは最小限に」(工藤先生)
【1】リモート会議前は お気に入りのリップ でテンションアップ&画面映え♪
“やる気スイッチ”を入れたいときは、勝負下着ならぬ勝負リップを塗るとモチベーションがアップ!脳内で幸福感や快感を増幅させる“ドーパミン”が分泌され、表情や雰囲気も自然と明るくなります。
【2】パソコン作業が続くときは “反りストレッチ” で猫背解消!
長時間のデスクワークにより巻き肩になると、肩こりや腰痛、頭痛の原因に。定期的にイスの背もたれに沿って背筋を伸ばし、反らすようにしてストレッチを。こまめに姿勢をニュートラルな状態に戻して。
【3】夕方の目のかすみには 瞳キラキラマッサージ で視界スッキリ!
眼精疲労を放っておくと、判断力・思考力・集中力を低下させるおそれが。目を閉じ、まぶたの上から瞳を人さし指で軽く押しながら、眼球を上下左右に動かすマッサージを。数時間に1回で◎。
【4】小腹が減ったら、手軽で体にうれしい 低GIのおやつ をチョイス
血糖値の急上昇は体の負担になり、疲れを感じる原因に。「SOYJOY」は低GI食品である上、ソイプロテイン含有で、糖質をコントロールしたい人や午後の間食におすすめ。
コーヒー風味の生地に香ばしいナッツがぎっしり。グルテンフリーで間食の罪悪感も軽減。
大塚製薬 SOYJOY コーヒー&ナッツ ¥124
【5】 左斜め前の席 は精神的ストレスを軽減させ人間関係を良好に!
対面して座る場合、真正面を選びがちですが、実は緊張感や圧力を最も感じやすい位置。いちばん大切な心臓がある左側を相手に向け、敵対心がないことを見せて。お互いに安心して話すには、左斜め前の席がベストといえます。
【6】視界に入るアイテムに ブルー を取り入れて、集中力アップ!
青色には神経伝達物質の“セロトニン”を分泌させ、集中力を高める効果が。逆に鮮やかな赤色は興奮作用や不安感をあおるため、職場には不向き。作業効率が落ちる可能性も。
『美的』2021年7月号掲載
イラスト/本田佳世 協力/有田智子 構成/中島麻純・島田七瀬・宍戸沙希・赤木さと子(スタッフ・オン)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
福岡県「みやま市工藤内科」院長として地域医療に携わるほか、テレビや雑誌などでも活躍中。近著に『疲れない大百科』(ワニブックス)など。