健康・ヘルスケア
2021.5.28

意外と知らない!「マスク」常識クイズ|美肌に見えるマスクの色や食事時の外し方は?

Q.2 不織布 VS ウレタン…ウイルス対策に適したマスクの素材は?

「不織布」と答えたあなた、正解です!

中でも防じん用が◎。さらにつけ方も大切!
「ウレタンや布のマスクは粒子の捕集効率が低め。とはいえ、大きな飛沫から守るためには着用する意味があります。また、不織布も本気で対策を行うなら、ウイルス対策用に作られた防じんマスク(カップ式)が必要ですが、日本ではまだ医療関係者でなければ着用は現実的ではないでしょう。通常のマスクでも隙間を軽減する装着方法で捕集率は上がるので、マスターしてみてください」(大西先生)

>>隙間を軽減するマスクの装着方法はこちら>>

【Q.3】マスクに書いてある「ウイルス99.9%カット」ってどういう意味?

聖路加国際大学 公衆衛生大学院 環境保健学分野 准教授

大西一成先生

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事