健康・ヘルスケア
2021.5.28
意外と知らない!「マスク」常識クイズ|美肌に見えるマスクの色や食事時の外し方は?
Q.2 不織布 VS ウレタン…ウイルス対策に適したマスクの素材は?
「不織布」と答えたあなた、正解です!
中でも防じん用が◎。さらにつけ方も大切!
「ウレタンや布のマスクは粒子の捕集効率が低め。とはいえ、大きな飛沫から守るためには着用する意味があります。また、不織布も本気で対策を行うなら、ウイルス対策用に作られた防じんマスク(カップ式)が必要ですが、日本ではまだ医療関係者でなければ着用は現実的ではないでしょう。通常のマスクでも隙間を軽減する装着方法で捕集率は上がるので、マスターしてみてください」(大西先生)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
医学博士。環境疫学・公衆衛生学などを専門とし、環境学と医学を融合したアプローチの研究を行う。マスクは実験を通じて科学的に検証している。著書に『マスクの品格』(幻冬舎)がある。
「良いマスクでもつけ方が悪いと、ブロック率も下がります」