健康・ヘルスケア
2019.5.29

頭痛がつらい…片頭痛?緊張型頭痛?自分の頭痛タイプと原因を知って対策を!

一口に「頭痛」といっても種類があって、実は原因や症状が違います。ここでは検査をしてもこれといった病気が見つからない「一次性頭痛」、 中でも 30 代女子を悩ます頭痛の大半を占める、片頭痛と緊張型頭痛をピックアップ ! その正体を知ることは、つらい日々から抜け出すための第一歩です。

2大頭痛「片頭痛」「緊張型頭痛」…あなたはどっちのタイプ?

どちらの項目が多く当てはまるかチェックしてみましょう!

片頭痛タイプ








緊張型頭痛タイプ







同じくらい多い人は混合型 タイプ

片頭痛と緊張型頭痛、それぞれの特徴は?

片頭痛タイプ

zu1%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%81%97

光や音、 においに敏感
「片頭痛といっても、頭の片側だけとは限らず、両側や後頭部が痛む場合も。ほかの頭痛との見分け方は、 体を動かすと痛みが増すことです。光や音、におい、気温や気圧の変化に敏感に反応し、吐き気や耳鳴りな どを伴うのも特徴。微妙な環境の変化を察知する敏感な脳の持ち主に起こりやすいといえます」(清水先生)

緊張型頭痛タイプ

%e3%81%9a%ef%bc%92%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%81%97

ストレスをため込みやすい

「長時間のデスクワークなどで同じ姿勢を続けた後、 ひどい肩こりと共に起こるのが緊張型頭痛。肩がこりやすい“なで肩”の人に多く見られます。また、普段から運動不足、姿勢が悪い、 ストレスをためやすい、体 が冷えやすい人は要注意。 血行不良や自律神経の乱れも緊張型頭痛を長引かせます」(清水先生)

 

 

教えてくれたのは…
%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88treu%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%81%97

東京女子医科大学 頭痛外来 清水俊彦先生

東京女子医科大学客員教授。医学博士。 1日平均約200人もの患者を診る傍ら、 メディアでも精力的に頭痛解消の啓発 を行う。『頭痛女子のトリセツ』 (マガジンハウス)、『頭痛は消える』(ダイヤモンド社)など著書も多数。

 

美的6月号掲載
イラスト/Nobby 構成/つつみゆかり

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事