健康・ヘルスケア
2013.4.9

これで心が楽になる!タイプ別「ストレス発散法」6つ

春の陽気に誘われて、心までポカポカしてきそうな季節ですが、その一方で春は落ち込みやすい時期でもあるのはご存知でしたか?

『美レンジャー』の過去記事「あなたは大丈夫?4月は86%の女性が仕事でストレス感じる」でも、新生活などの環境の変化により、多くの人々にとって春は、ストレスを多く感じる時期でもあることをお伝えしました。

そこで今回は、そんなストレスが原因で落ち込んでしまったときの対処法をご紹介します。

 

■あなたは何タイプ? 自分に合った解消法を見つけて

一般的にストレス解消法というと、飲みに行く、ガールズトーク、寝る、やけ食い、料理、旅行などがありますよね。実はこれら、行動が異なるストレス解消法なのです。自分に合ったストレス解消法でないと、むしろストレスを増大させてしまいかねません。では早速、自分に合ったストレス解消法を探っていきましょう。

(1)皆でワイワイタイプ

「人と騒ぐことが好き」そんなあなたは、友人や家族と食事に行く、飲み会、同窓会などで集まるなど、親しい人と“おしゃべりすること”がストレス解消に繋がります。

(2)のんびり休息タイプ

「眠ること、のんびりボーッとするのが好き」そんなあなたは、“心身共にリラックスすること”が重要です。睡眠やゆっくりお風呂に浸かる、森林浴、ヨガ、禅などの瞑想法も効果的です。

(3)気分転換タイプ

「息抜きして気持ちを入れ替える」そんなあなたは、買い物や映画鑑賞、カラオケ、部屋の模様替えや旅行などの“気分転換”がストレス解消へ繋がります。

(4)創作職人タイプ

「何かを作ることが好き」そんなあなたは、料理やガーデニング、日曜大工、楽器演奏や小説、絵などの“創作すること”でストレスを発散できます。

(5)好きなだけ快楽タイプ

「好きなことをトコトンする」そんなあなたは、お酒を飲む、甘いものを心ゆくまで食べる、ギャンブルをするなど、“快楽を追及すること”がストレス解消に繋がります。その反面これらの行為はアルコール、ギャンブル依存症や過食による肥満など、危険なデメリットもあります。ほどほどに楽しみましょう。

(6)体を動かすスポーツマンタイプ

「運動が好き」そんなあなたは、ストレッチやウォーキング、ジム通いなどの“体を動かすこと”がストレス解消の秘訣です。

 

■ストレスは抱え込むほど悪化! 早めに処理を

ストレスは心理的なダメージを与えるとともに、抱える時間が長ければ長いほど“体の不調までを引き起こす”とされています。

ストレスを感じたとき「イヤだな、辛いな」と悲観的に過ごす人と、「イヤだな、辛いな。よーし!今夜はストレス発散しよう」と前向きに処理する人とでは、どちらのタイプの方が心が楽になれるでしょうか?

ストレスは持ち越さず、そのときそのときで対処していくことが大切なのです。ついつい考え過ぎてしまう人でも大丈夫。落ち込んだとき「また悪い方に考えてしまった」と、自分自身で“考え方のクセ”を認識することで大きく変わります。考え方のクセに気付いたら、「良いほうに考えよう」と少しずつシフトチェンジしていきましょう。

 

ストレスが溜まりやすい時期だからこそ、自分に合ったストレス解消法で早々に発散させていきましょうね。

 

初出:美レンジャー  ライター:木土さや

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事