健康・ヘルスケア
2022.2.27

花粉症に悩む前にチェック! 花粉症状から身を守るアイテムリスト16

今年の花粉量は昨年以上!辛くなる前に事前に身を守るアイテムをチェックして今年の花粉を乗り越えて♪

花粉症状から自分を守るアイテムリスト16

1.マスク

i-e_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
花粉の侵入を防ぐには不織布マスクが最適。肌あれがひどいときはシルクの布マスクでもOK。

 

2.マスク、スプレー&貼るシール

i-f_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
鼻水やのどの痛みにはユーカリ、鼻詰まりにはすっきり清涼感のあるペパーミントがおすすめ。

 

3.目薬、点鼻薬、飲み薬

i-g_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
花粉症状が現れる部位は人によって異なるので、医師や薬剤師と相談の上、選ぶことが大切。

 

4.鼻うがいアイテム

i-i_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
くしゃみ・鼻水がひどい人は、鼻うがいアイテムで鼻粘膜に付着した花粉を洗い流すのも有効。

 

5.サプリメント

i-h_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
花粉に効くと言われるものは数多くあるけれど、実際に試して自分に合うものを見極めて。

 

6.花粉対策網戸や空気清浄機

i-j_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
花粉やウイルス侵入を防ぎ換気もできる「花粉対策網戸」はwithコロナ時代の必需品!

 

7.伊達メガネ

i-m_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
「目は守りたいけれど、ゴーグルはちょっと…」という人は、おしゃれな伊達メガネを用意して。

 

8.まとめ髪アイテム

i-n_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
髪に付着した花粉の再飛散を軽減するため、バレッタやシュシュでまとめ髪にした方が◎。

 

9.あったかグッズ

i-o_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
日頃から体を冷やさないことも大切。外出時には耳当てや腹巻きパンツを着用して。

 

10.保湿スキンケア

i-p_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
自分の肌に合っていて、バリア機能を高める鉄板アイテムを常備しておくと安心。

 

11.肌に優しいクレンジング&洗顔料

i-q_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
肌の潤いを奪いすぎない洗浄剤を使い、負担も時間もかけずに洗えるアイテムがおすすめ。

 

12.飲む日焼け止め

i-s_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
肌のバリア機能は紫外線によってもダメージを受けるので、内側からケアすることも大切。

 

13.肌に優しいUV下地

i-r_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
UVカット効果だけでなく、肌の赤みなどをカバーしてくれるものを選べば気分も上がる!

 

14.花粉ブロックスプレー

i-t_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
肌に花粉が付着するのを防いで肌あれを予防。ただし、肌あれ時には使用を避けて。

 

15.温浴効果の高い入浴剤

i-k_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
水道水に含まれる塩素を中和する効果もあるので、湯船に入浴剤を入れてから入るとGOOD。

 

16.アロマ系アイテム

i-l_%e8%9e%b3%e6%ba%bd%e5%88%a4
リラックスや眠りの質の向上に効果のある、ラベンダーの香りが特におすすめ。

 

眠りとお風呂の専門家

小林麻利子さん

銀座ケイスキンクリニック院長

慶田朋子先生

日本医科大学 耳鼻咽喉科学/ 頭頸部・感覚器科学大学院教授

大久保公裕先生

 

『美的』2022年4月号掲載
イラスト/きくちりえ(Softdesign LLP) 構成/内田淳子、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事