首のシワが気になってきました。何をしたらいいの?
手の甲や首のシワは意外と年齢が出やすいパーツ。特に首は顔に近いぶん、いっそう気を付けたいパーツ。気になる首のシワ解消テクニックを美のプロがお教えします!
Q 首のシワが気になってきました。何をしたらいいの?
A 肩周り部分のリンパを流してあげることが重要!
「首がこるとリンパの流れが滞り、むくみやすく。マッサージやストレッチでほぐして」(水井さん)。「うつぶせで寝る、枕が高い、下を向いてスマホを使うなどでシワが定着するから要注意!」(友利先生)
リンパマッサージ
耳の後ろ→鎖骨にかけてほぐす
手をグーにして4本の指の第2関節を使います。耳の後ろから鎖骨に向かって数か所プッシュ。腕のつけ根もほぐします。
a.植物有効成分を配合し、柔らかくも引き締まった首元へ。
クラランス マルチR ファーミング ネック クリーム 50g ¥9,000
b.キメをしっかりコートして、ハリと弾力をアップ。
資生堂 ネックコントアトリートメント コンセントレート 52g ¥4,800
c.ハリのある明るい首元に。
エステダム シクロネック&デコルテ クリーム 49g ¥11,000
ストレッチ

首・肩・肩甲骨周りを収縮→弛緩させてほぐす
肩こりで首が固まっている場合、肩を思い切り上げてそのまま肩甲骨を寄せ、ガクンと肩を下げて。これを数回繰り返します。その後、首を横に倒し、倒した側の手で軽く頭を押さえて首筋を伸ばしましょう。
ご指導くださったのは…
内科・皮膚科医
友利新先生
都内のクリニックに勤務すする傍ら、本誌をはじめ各女性誌やTVで活躍中。インナーケアに至るまでの幅広い知識で著書も多数。
トータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
美容家のマネージメントなどに携わり、女性がキレイになる心や美容法を学んだのち独立。豊富な知識を基に各女性誌で大活躍。
『ネイディーンネイルズ』代表・ネイリスト
高野尚子さん
本誌でもおなじみの人気ネイリスト。トレンドと独自センスを組み合わせた美しいネイルアレンジや明確なケア法は業界随一。
2015年6月号掲載
撮影/鈴木希代江(人物)、中田裕史(静物) ヘア&メーク/八角 泰(nude.) スタイリスト/木川真理子 モデル/三枝こころ イラストレーター/正田えり子(asterisk-agency) デザイン/GRACE.inc 構成/小内衣子(PRIMADONNA)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。