ヘアのお悩み
2016.12.31
重要なのはシャンプー前のブラッシング。頭皮の血行促進で美髪を目指す!
幼少期から自然と身についた習慣が宝物
ふわふわツヤツヤの髪が美しい渡邉季穂さん。「父親がヘアサロンを経営していたため、髪にいいことは幼少期から自然と身についていました。今の健康な髪を保っているのも、毎日の習慣の積み重ねのおかげ。欠かさないのはシャンプー前のブラッシングです。ちりや静電気を取りながら頭皮の血行促進をし、栄養が行き渡りやすく」
リフトアップケア方法
心地よいクッション感。アヴェダ パドルブラシ ¥2,800
STEP 1.髪の流れに逆らうように
クッション性の高いパドルブラシでブラッシング。髪の流れに逆らって、上下左右に。
STEP 2.首筋から血行アップ
頭皮の血行はデコルテから。首筋や鎖骨周辺の血流を促し、巡りのいい状態を作ります。
(左)薄毛、脱毛を予防。資生堂プロフェッショナル アデノバイタル アドバンスト スカルプエッセンス[医薬部外品] 180ml ¥7,000
(右)肌の引き締めに。MTG リファカラットレイフェイス ¥22,500

uka代表、ネイリスト
渡邉季穂
わたなべきほ/ネイル&ヘアサロン、インナービューティカフェなど、トータルビューティサロンを運営。オリジナルコスメの商品開発も。
撮影/山田英博、横山翔平(小田切ヒロ氏/t.cube)(人物)、中田裕史(静物)ヘア&メーク/得字マキ・荒川たつ野(nude.)イラスト/天野ふみこ(asterisk-agency)デザイン/GRACE.inc 構成/内田芙美、峯島由衣・小内衣子(PRIMADONNA)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。