ヘアのお悩み
2022.1.27
意外と知らない!シャンプーの頻度など「ヘアケア」ウソ?ホント?10選
Q.3 ヘアカラーやパーマをした夜はシャンプーはNGってホント?
「ウソ」と答えたあなた、正解です!
ヘアサロンへ行った日は、シャンプーをしないという人も多いですよね。カラーやパーマが取れやすくなってしまうという話がまことしやかに広まっています。これは本当なのでしょうか。
「カラー剤やパーマ剤は定着するのに時間がかかるため、最低でも24時間は髪を濡らしたり、シャンプーをしないほうがよいとされています。とはいえ、サロン帰りでもセットしたときのスタイリング剤が気になるからシャンプーするという人も多いですし、今で言えばコロナ禍もあります。感染予防のために外出後にシャワーを浴びようということが提唱されているなかで、当日はシャンプーしないでというほうが難しいですよね」(ヘアサロンフォーカス 篠塚純さん・以下「」内同)
当日シャンプーするときの注意点は?
自宅でシャンプーをする場合は、スタイリング剤を落とす程度に軽くシャンプーをし、お風呂から出たら濡れたまま放置せずに、すぐにドライヤーで髪を乾かせば大丈夫ですよ」
【Q.4】シャンプーは朝より夜するのがいいって本当? ▷ 診断TOPに戻る ▷※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。