ヘアアレンジ・髪型
2024.7.30

オールバックに「おすすめワックス&バーム6選」と「やり方」

程よいホールド感がありオールバックにおすすめのワックスとバームをご紹介。スタイリング剤を使った、今どきオールバックのセット方法も併せてお届けします。

オールバックの【魅力】

クールにかっこよくきまるオールバック。スタイリッシュなスタイルなのでオフィスなどのかっちりとしたシーンにもマッチします。簡単にできるところも嬉しいポイント!

オールバックアレンジにおすすめの「ワックス」

コーセー スティーブンノル ディファイニング バーム

価格容量発売日
¥1,59550g2019-09-16

絶妙なヘアスタイルも楽々に。質感や毛流れを操って、毎日のヘアスタイルの幅を拡大。バームワックスは程よいツヤ感とセット力で、ナチュラルからウエットまで自由に質感を作ることができる。

ディファイニング バームの詳細はこちら

資生堂 ウーノ エクストリームハード f

GARDEN Tokyo 副店長 

津田 恵さん

価格容量
¥820(編集部調べ) 80g

極ハードなセット力でキメたシャープなスタイルを一日中キープ!

uka ヘアワックス グロッシー ニュアンス

uka  東京ミッドタウン 六本木  ヘアスタイリスト/商品開発

保科真紀さん

価格容量
¥2,860 35g 

ウェットなツヤを与え、スタイルをくずれにくく。

b-ex ロレッタ エメ ワックス

K-two GINZA スタイリスト

谷口翠彩さん

価格容量
¥2,200(サロン専売品) 80g

束感をキープできるクリームタイプのハードワックス。

マトメージュ まとめ髪スティック ナチュラル

PearL アシスタント

NANAMIさん

価格容量
¥605 13g

もういくつ使ったかわからない程、PearLのNANAMIさんが愛用しているのは、マトメージュ まとめ髪スティック ナチュラル。髪をまとめるときやまとめた後に、表面に塗布するだけでピタッと整うハンディタイプのワックスです。

1996年の発売以来人気を博すロングセラー商品で、手を汚さずに使えるのが特徴。ベタつき防止パウダーが配合されているためベタつきを感じにくく、髪を固めることなくナチュラルにキープしてくれるからお直しにもGOOD。

「私はアレンジした後に使っています。つけすぎることがなくてフワッと感をつぶさず、いい感じの仕上がりになります。持ち運びしやすいサイズ感だから、髪の表面がちょっと乱れてきたなと思ったらサッと修正。これはもう、手放せません」(NANAMIさん)

ロクシタン インテンシヴリペア ヘアバーム

価格容量発売日
¥3,52045g2024-03-27

未来の髪の美しさまでも考慮。大人気のヘアケアシリーズ“ファイブハーブスリペアリング”の高いダメージ補修力を受け継いだヘアスタイリングバーム。体温で温めるとバームからオイルに変化し、思いどおりのスタイリングを実現。指に残ったら、手肌の保湿のために使うのもOK。

インテンシヴリペア ヘアバームの詳細はこちら

【基本】のオールバックセット方法

ワックスでもOK!バームを使ったやり方

ヘアサロンchobbi スタイリスト

wacoさん

Point

「かっちり固めたオールバックは色気不足になるので、トップはふんわりとさせながら後ろに流すようにしています。直毛すぎて動きが出にくい髪質ですが、スタイリング剤とドライヤーがあれば、オールバックは可能!」(wacoさん/以下「」内同)

STEP1:髪全体にバームとオイルを混ぜてなじませる
「髪に動きをつけやすくするために、バームとオイルを1:1で混ぜたスタイリング剤を全体になじませます。オイルだけだとバーコードのように髪が割れてしまいやすいので、ワックスを混ぜて、ツヤと毛束感を出します」

STEP2:毛先を内巻きにして女らしさを出す
「オールバックは襟足部分がくびれていて毛先が外ハネになるのが一般的ですが、女らしさを出すために、私は毛先を軽く内巻きに。コテで手首を返すくらい、軽く巻いて、柔らかな印象にします」

STEP3:ドライヤーでしっかりとオールバックに
「手ぐしで前髪とサイドの髪を後ろにとかしながら、ドライヤーを当ててオールバックのスタイルに。仕上げに冷風を当てると、しっかり後ろに流れます」

STEP4:もみあげを出して色っぽさのエッセンスに
「サイドの髪を全部後ろに流すとすっきりとしますが、髪が少し耳にかかるだけで色気も出る気が。少しだけ毛束を耳前に持ってきます」

STEP5:トップのふわふわとした毛を抑える
「トップからふわふわと飛び出す毛は抑えた方がすっきりと見えるので、マスカラ型のジェルでピンポイントに抑えていきます」

完成!
ふんわりとしたトップと内巻きの毛先で、柔らかなオールバックスタイルに。バームとオイルで出したツヤ感と動きのあるスタイルが、女性らしさをバックアップ。

ミルボン エルジューダ ポイントケアスティック

価格容量
¥1,650 15ml

「固まらないのに髪の浮きを抑えられるマスカラ型のヘアジェル。ピンポイントに髪を抑えるのにとっても便利です」

その他スタイリング剤を使たオールバックのセット方法【3選】

【1】ジェルを使ったオールバック

K-two GINZA スタイリスト

谷口翠彩さん

Point

「オールバックにすると髪が落ちてきちゃうというお悩みには、メンズが使うジェルがイチオシ。油分が多くてしなやかになるものではなく、がっつり固まるタイプを思いきってつけて!」(谷口さん・以下「」内同)

\How to/

  1. 手のひらにジェルを広げ、根元から後ろへ向けて髪を持ち上げなから塗布。
  2. 顔周りにもつけてサイドは耳にかけ、タイトになでつけると髪が落ちてこない。

\おすすめアイテム/

右:アラミック OWAY グリムメリング・ボンド

価格容量
¥3,960  100ml
湿った髪になじませ、そのまま自然乾燥させてデザインをホールド。

左:マンダム ギャツビー メタラバー ジェル プレイフル

価格容量
¥1,100(編集部調べ) 140g
髪につけるとゆっくり固まり、長くキープ。ツヤも◎。

【2】ジェルを使ったゆるオールバック

ヘア&メイク

Kanakoさん

【Before】

\面倒くさくなってついサイドに流すだけですませてしまう/

【After】

\トップと耳横をくしゃっとさせることでおしゃれなゆる感を演出できる!/

【Side】

Point

媚びないカッコいい雰囲気を目指すなら、オールバックが◎。そして今っぽさを出すなら、“くしゃっと感”が肝!

\How to/

STEP1:コテで顔周りは内巻きに、全体は内外ランダムに緩く巻く。
STEP2:人さし指先第1関節大のジェルを取り、手のひらになじませる。手ぐしで前から後ろに髪の毛全体をかきあげる。

STEP3:手ぐしで前髪中心を指ですきながらあげ、つむじ上辺りのトップを手で握るようにくしゃっとさせてボリュームをつける。

STEP4:両眉山の延長線上にある前髪をひと束ずつ指で引き出し、両耳の周りの毛もひと束取って、あえて緩さを作る。

【3】ヘアワックスを使ったカチューシャオールバック風

K-two GINZAスタイリスト

谷口翠彩さん

生え際のうねりが気になるときは、カチューシャでアップにしてしまいましょう。前髪があるより、断然大人っぽくてヘルシーな印象!カジュアル見せできる細いタイプが、取り入れやすいです。

\How to/

  1. カチューシャは生え際より数cm後ろにつけ、生えぎわの髪を指で少しずつつまみ出す。
  2. 耳前の後れ毛も忘れずに。

\Side/

※一部サロン専売品が含まれます。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事