あの手この手!超悩ましい、みかん肌【改善方法まとめ】

ボコボコとしたみかんのようなたるみ、開き毛穴。どうしたら改善できる?!原因からケア法をおすすめアイテムをご紹介。また、毛穴レスに導く食材を積極的にとったり、きちんと確実に直したい人はクリニックで治療するのも手です!できるケア法から取り入れて、毛穴レス美肌を目指しましょう♪
みかん肌とは?
- 頬の毛穴が楕円形に広がっている
- 年齢は20代後半以上


肌のハリは、表皮の奥の真皮でコラーゲン線維がしっかりと弾力を維持していることで保たれています。毛穴の周りにもコラーゲン線維があり、キュッと引き締まった状態をキープ。 ハリのピークは20代前半といわれ、それを過ぎると少しずつコラーゲン線維の弾力が落ち、肌は重力に負けて下降し始めます 。すると、毛穴も徐々に緩んで涙形に開いた状態に。30代以降がメインですが、20代後半でも起こります。
たるみ毛穴ができる「2つの原因」
【1】乾燥やターンオーバーの乱れによるもの


皮膚科医
高瀬聡子先生
- 真皮の弾力が失われ肌が下方向にたるみ、しずく型に広がった毛穴。
- 乾燥やターンオーバーの乱れなど、他の毛穴悩みと一緒に起こりやすく、悪目立ちしやすい傾向が。
【2】加齢による影響
- 顔の中心部は皮脂分泌が多いので、鼻はもちろん眉間や頬の内側、あごの毛穴も大きいもの。
- このうち頬は、加齢によってハリがなくなると重力の影響を受けやすいため、30歳前後から毛穴が開いてきます。
毛穴レス肌に導く「6つのスキンケアテク」
【1】「立毛筋」にアプローチするスキンケアアイテムを投入
\詳しい解説を動画でチェック!/
【立毛筋とは】
真皮に存在し、毛穴の改善に関係している筋肉のこと。
立毛筋が老化することで、毛穴が開きっぱなしになったり、皮膚の弾力低下につながる。
【立毛筋の老化を抑えることで】
- 毛穴を引き締める効果
- 皮膚の弾力を維持する効果が期待できる
【立毛筋の老化防ぐ成分「テトラヒドロピペリン」配合のおすすめアイテム】
富士フイルム アスタリフト|スパークルタイトセラム
ジュワッと肌に弾けるようになじみ、ゆるんだ毛穴を引き締める実感に感動の声多数! 感触もアプローチも斬新な、まさに次世代ともいうべき大人のための毛穴ケア美容液。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,000 | 50g |
【2】優しく汚れを落とす「洗顔法」
- 角質や不要な皮脂など、汚れをしっかり取り去る力のある洗顔料を使いたっぷりの泡で汚れを吸着。
- 摩擦の刺激を与えぬよう、こするのは厳禁!
【How to】
(1)たっぷりのきめ細かい泡を作る
ぬるま湯で顔と手を濡らす。適量の洗顔料を手にとって、ぬるま湯を少しずつ加えながらたっぷりのきめ細かい泡を作る。泡立てが苦手な人は、泡立てネットを使ってもOK。
(2)両手いっぱいの緻密な泡がポイント!
両手にこんもりの泡ができれば準備完了。泡ひと粒ひと粒の表面に汚れを吸着して洗うので、泡がきめ細かい程汚れを落とす力が高くなる。
(3)泡を肌になじませるように洗う!
泡をまずTゾーンになじませ、その後顔全体になじませるようにして、泡に汚れを吸着させる。決してこすらず、顔の凹凸まで泡を丁寧になじませて。ぬるま湯でよくすすぐ。
【これはNG!】
(1)ゴシゴシ強くこする
急いでいると、つい手でゴシゴシこすってしまいがち。すると摩擦が起こり、肌を乾燥させて毛穴を目立たせる原因に。
(2)小鼻をグリグリ
角栓を取り去ろうとして指の腹でこすると、毛穴に摩擦の負担をかけて、さらなる毛穴詰まりの原因に!
【3】汚れを落としながら潤いをチャージする「ソルト乳液」
【How to】
- 乳液10円玉大にひとつまみの塩を混ぜて自家製スクラブに。
- 塩が汚れをかき出すと同時に乳液が潤いを補うのでキメ乱れ肌やたるみ肌ケアに最適。
- マッサージ後洗い流す。


【4】「ビタミンコスメ」をタッピングしながら投入
【How to】
- ケアのついでに指先で肌や首すじをパタパタとタッピング。
- 血行を高めて、肌の代謝を促す効果があります。
【5】エイジングケア「美容液かクリーム」でハリ感をもたせる!
- 失ったハリを戻すのは難しいものの、コスメの力でハリ感をもたせることは可能!
- 肌タイプに合わせてエイジングケア美容液かクリームを選び、奥まで浸透するように塗って。
【How to】
(1)下から上に、毛穴の内側まで塗り込む
塗り方は美容液もクリームも共通。こめかみを引き上げて毛穴に入れ込むように塗る。
(2)しっかりなじませて浸透を促すのも大切
顔全体に塗った後、仕上げに両手で頬を押さえるようにしてなじませ、浸透を促す。
【おすすめアイテム】
<オイリー肌&混合肌なら美容液>
アルビオン エクシア アンべアージュ ル セラム
毛穴についている筋肉をダイレクトに引き締める。
価格 | 容量 |
---|---|
¥38,000 | 40ml |
<普通肌&乾燥肌ならクリーム>
ヤーマン|ジーニー ドリームクリーム
つけるとすぐに肌表面が水分で満たされ、毛穴が目立たなく。
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,389 | 50ml |
【6】「表情筋トレーニング」で鍛える
- 肌の奥にある筋肉を鍛えることで、土台から肌のハリを復活させます。
- 血流が良くなるので、新陳代謝が促進され総合的に肌がキレイになる底上げ効果も!
【How to】
(1)咬筋をほぐす
かむときに使う筋肉に手根(手のひらの肉厚な部分)を押し当て、ゆっくりと約10回押し回す。あごの力を抜くとほぐしやすい。
(2)頬を鍛える
唇の片側だけを頬の力で引き上げる。ゆっくりと上げてゆっくり戻す×3回を左右交互に。
(3)下半顔を締める
上唇に下唇を重ねて、前あごを突き出す。フェースラインが引き伸ばされるのを意識して。ゆっくりと3回。
「2つのメイクテク」で毛穴をカバー
【1】ナチュラルにカバーする「ベースメイクテク」


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
【BEFORE】
【AFTER】
縦にのび広がった頬部分の毛穴も、いくつもアイテムを重ねているのに、ナチュラルにカバーされている!
- 進化系毛穴専用下地を指で押さえてなじませる
- 軽やか質感リキッドファンデーションを指の腹で持ち上げ塗り
- 微粒子のプレストパウダーを軽く滑らせる
【How to】
(1)片方の手で頬を引き上げながら
パール1/2粒大を手の甲にとり、片方の手でこめかみ部分を引き上げるように押さえながら、頬にのせる。
(2)鼻部分には軽くなじませて
頬にのせた残りの量を、力が入りすぎないように中指で鼻に軽くなじませる。丁寧に毛穴に入れ込む感じで。
(3)薬指の第2関節まで使って
のびのいいファンデーションを選び、少量を手の甲にのせて、利き手の薬指の第2関節部分にとる。
(4)片方の手で頬を引き上げながら
下地と同じように片方の手で頬を引き上げながら、薬指を使って、ファンデーションを薄くのばしていく。
(5)おでこ部分には放射線状に
おでこのたるんだ毛穴にも均一に入り込むよう、放射線状に。力を入れないように気をつけてのばしていく。
(6)指に残った量を鼻に軽くのせる
下地でカバーできているので、鼻にのせるのは指に残ったほんの少しの量でOK。ぽんぽんと軽くのせる。
(7)ブラシを垂直に立て滑らせる
小鼻横のくぼみ部分には、粉をしっかりのせるため、ブラシを肌表面に対して垂直に立てて滑らせて。
(8)鼻は細かく磨くように
両頬にのせたら、おでこも放射線状にのせ、フェースラインにもなじませる。鼻は細かく丁寧にのせて完了。
【使用&おすすめアイテム】
<下地>
A.レ・メルヴェイユーズ ラデュレ|ティンテッド スムージング ベース
肌表面がつるんとした仕上がりに。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,800 | 15ml |
B.コーセー エスプリーク|Tゾーンくずれ防止 ベース【使用アイテム】
みずみずしいつけ心地。少量でなめらかになじみ、化粧もちもかなえてくれる。
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,500(編集部調べ) | 15g |
C.ジルスチュアート|ラスティング フルフラットベース
皮脂ケア成分配合でさらさら感が持続。毛穴も凹凸もWでカバー。
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥2,800 | 30ml | SPF25・PA++ |
<ファンデーション>
A.エレガンス|モイスト シェイクアップ
化粧水のように潤う。
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥5,000 | 35ml | 全5色 |
B.コスメデコルテ|ザ リキッドファンデーション【使用アイテム】
みずみずしい質感が早くも名品と話題。
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥5,000 | 30ml | 全7色 | SPF20・PA++ |
<プレストパウダー>
A.ローラ メルシエ|トランスルーセント プレスト セッティング パウダー【使用アイテム】
肌に透明感を出す、秀逸なつけ心地。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,300 | 9g |
B.カネボウ化粧品 リサージ ボーテ|ビューティアップヴェイル紗(うすぎぬ)
ほんのりと上品なツヤ肌に整える。
価格 | 容量 |
---|---|
¥9,800(ブラシ・ケース込み) | 13g |
C.RMK|シルクフィット フェイスパウダー
球状と板状の2種類のパウダーを配合することで、なめらかな肌触りに。
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥5,000 | 8g | 全3色 |
【2】ハイライトのツヤで飛ばす!
【How to】
(1)下地の後、毛穴の気になる部分全体に
下地を顔全体に塗った後、ファンデーションの前に、リキッドハイライトをプラス。指の腹に少量とり、毛穴の開きが気になる頬の内側全体に薄く広げる。
(2)毛穴を埋めるように指の腹でなじませる
指の腹でトントンと軽くたたくようにして、リキッドハイライトを毛穴の凹凸に密着させる。塗ってすぐは毛穴が目立つように感じても、きちんと密着するとなめらかに。
(3)ファンデーションやパウダーは薄めに
最後にファンデーションやフェースパウダーを塗って仕上げる。厚塗りするとせっかく塗ったハイライトのツヤが隠れてしまうので、素肌が透けるくらい薄く塗って。
【使用アイテム】
シャネル|ル ブラン ロージー ドロップス
自然かつはっきりとわかるツヤ感、肌への密着感、ほんのりピンクのふっくら美肌効果など、欲しい機能を兼ね備えた名品。
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,000 | 30ml |
「食事」で内側から改善!
必ずとりたい「ビタミンA・C・E」
- 緑黄色野菜に多いビタミンA(β-カロテン)は皮膚の健康を保ち、乾燥肌を改善。
- ビタミンCはコラーゲン生成に不可欠で、美白効果やビタミンB群の活性化も。
- 高い抗酸化作用のあるビタミンEは肌のバリア機能を高めたり、肌細胞の再生を促してターンオーバーを整えたり。
【おすすめ食材】
これら美肌マストのビタミンをすべて含むお助け食材がパセリやパプリカにケール。ビタミンA・Eは脂溶性なので、吸収率を上げるには油と調理するのがおすすめ。
さらに!たるにみ効果的な「たんぱく質、大豆イソフラボン、マグネシウム」を
- 肌のハリと弾力を保つコラーゲンのもとが、肉や魚に含まれるたんぱく質。そのコラーゲン生成に不可欠なのがビタミンC! このふたつはセットでとりたいもの。
- 女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンは皮膚の水分量を保持し、マグネシウムは肌の弾力を保つので、たるみ毛穴の拡大を阻止。
【マグネシウム】
塩昆布、桜エビ、シラス、アサリ(水煮缶含)、海藻(ワカメ、焼きノリ、ヒジキなど)
【大豆イソフラボン】
厚揚げ、大豆製品(豆腐、納豆、豆乳、がんもどきなど)
【たんぱく質】
肉全般、魚全般
クリニックでできる「治療」
「レーザーフェイシャル」


美容家
石井 美保さん
- 美容医療のひとつで、低出力のレーザーが肌の深部へ働きかけ、ハリを与えるのが特徴。
- 毛穴のほか、シミや小ジワの改善、たるみ、くすみ、ニキビ痕のケアにも有効。
「内側からコラーゲンが作られ、肌がふっくら。毛穴が目立たなくなり透明感まで上がります」(石井さん)
【恵比寿YSクリニック】
TEL 0120・956・099
東京都渋谷区恵比寿1-13-1 鈴木ビル2F
11:00~20:00(完全予約制)
顔(1回) ¥27,000 ※価格は取材当時の金額になります。
おすすめの「スキンケアアイテム」
インナー保湿系「化粧水」
(左から)
ノエビア|オイルイン セラムローション
3種のオイル滴がちりばめられた化粧水。
価格 | 容量 |
---|---|
¥10,000 | 145ml |
ディオール|プレステージ ローション ド ローズ
抗炎症の働きをもつローズオイルをカプセル化して配合。
価格 | 容量 |
---|---|
¥15,000 | 150ml |
オリリー|ミルキィ エッセンスローション〈EX〉N
加齢と共に減少しがちな細胞間脂質と同じ働きをもつ成分を配合。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,000 | 100ml |
ドゥ・ラ・メール|ザ・コンセントレート
【このアイテムのおすすめポイント】
・すっぴんを自慢したくなる程美しい肌を目指す、高保湿美容液。
・敏感肌でも使え、健やかに整う。
価格 | 容量 |
---|---|
¥60,000 | 50ml |
ロート製薬 オバジ|C25セラム ネオ
【このアイテムのおすすめポイント】
・高濃度ビタミンC美容液。
・フレッシュ&パワフルなまま深くへ届き、欠点の目立たない肌に立て直し。
価格 | 容量 |
---|---|
¥10,000 | 12ml |
ゲラン|ペルル ブラン ホワイトニング エッセンス TRP[医薬部外品]
【このアイテムのおすすめポイント】
メラニンの生成と沈着を防ぎながらコラーゲンの生成を促したり、肌あれを防いだり…etc. 透明感はもちろん、美の平均値が高い肌を目指せる美白美容液。
価格 | 容量 |
---|---|
¥15,500 | 30ml |
ワフードメイド|宇治抹茶オールインワンジェル
【このアイテムのおすすめポイント】
・化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・下地の6役を果たすオールインワンジェル。
・保湿成分の宇治抹茶が、開きやたるみなどの毛穴悩みにアプローチ。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,200 | 100g | 2020-10-08 |
宇治抹茶オールインワンジェルの詳細はこちら
キレイにカバーしてくれる「ファンデーション」
メディア|モイストカバーパクト
\2020年間賢者ベストコスメプチプラパウダーファンデーション ランキング3位/
【このアイテムのおすすめポイント】
・均一なカバー膜でしっとりとしたキメ美肌が続く。
・たるみ毛穴にもキメの凹凸にもたまらない、保湿パウダーが肌と一体化。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】島田 七瀬さん / 美的エディター



価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,400(セット価格) | 2020-08-01 | 全5色 | SPF13・PA+++ |
モイストカバーパクトの詳細はこちら
米肌|つやしずく スキンケアファンデーション
【このアイテムのおすすめポイント】
・みずみずしい輝きと潤いにあふれるふっくらツヤ肌。
・米由来の発酵成分“ライスパワーNo.7”を含む美容液を全体の88%配合。
・潤いバランスを整え、たるみ毛穴カバー成分が欠点を自然に隠して、みずみずしい肌に整える。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,900 | 25ml | 2019-08-21 | 全7色 | SPF25・PA++ |
つやしずく スキンケアファンデーションの詳細はこちら
毛穴パテ職人|エッセンスBBクリーム ML
【このアイテムのおすすめポイント】
乾燥、小ジワ、たるみ毛穴、大人の肌悩みを徹底カバー。
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,300 | 33g | 2019-08-06 | SPF50+・PA++++ |
エッセンスBBクリーム MLの詳細はこちら
*価格はすべて税抜きです。