お悩み別ケア
2019.10.8

ニキビの基礎知識|皮膚科医に聞いた原因や対策、ニキビ跡のケア方法のまとめ

ニキビができるのには必ず原因があります。ニキビの原因やできてしまったニキビの種類を知って、正しいケアをし、ニキビとさよならしましょう!ニキビやニキビ跡に効果的なアイテム、皮膚科でもらえる薬の紹介、正しい洗顔~保湿までのプロセスをまとめました。永久保存版です!

ニキビのできる原因を知ろう!

大人ニキビの原因って…?

皮膚科医 ウォブクリニック中目黒 総院長

高瀬聡子先生


関連記事をcheck ▶︎

「大人のニキビには複雑な要因が関係していますが、思春期ニキビや大人ニキビ、どんなニキビであれ“できるプロセ”は同じなのです」(高瀬先生・以下「」内同)。まずはニキビ発生のプロセスをおさらいしましょう。

1皮脂の過剰分泌
ホルモンバランスの乱れや食生活の影響で、皮脂腺の働きが活発になり、通常よりも皮脂が過剰に分泌します。

2毛穴が詰まる
皮脂の出口である毛穴が詰まり、毛穴内部にどんどん皮脂が溜まっていきます。

3ニキビ菌が繁殖する
毛穴にアクネ菌やブドウ球菌などニキビ菌が集まり、皮脂をエサにして繁殖します。

4炎症を起こす
ニキビ菌の影響で炎症が発生し、赤みや腫れをともなうニキビとなります。

ニキビが発生する1~4の各段階には、さまざまな要因が関係します。
「たとえば1の皮脂の場合、顔のTゾーンはもともと皮脂腺が多く、鼻ニキビや額にニキビができやすいのはこのためです。一方で頬からあごにかけてのUゾーンは、男性ホルモンの影響を受けやすいエリア。「ストレスを感じると男性ホルモンが分泌され、このエリアの皮脂分泌が促されやすくなります。Uゾーンのニキビが“ストレスニキビ”といわれる所以です」

また、乾燥や免疫低下も大きな原因に。「2の毛穴づまりの場合、年齢とともに肌の水分量が低下すること。さらに間違ったスキンケアで乾燥し、毛穴が詰まりやすくなることが考えられます」と、高瀬先生。
3のニキビ菌の繁殖や4の炎症は、不規則な生活習慣やストレスと関係しているそう。「睡眠不足やストレスで免疫が低下すると、肌の常在菌バランスが乱れたり、炎症が鎮静しにくくなります。これらの要因が複雑に関係するため、大人ニキビはなかなか治りにくいんですね」

 

ニキビ跡のケアにおすすめのアイテム

陥没してしまったニキビ跡に!

ハーバー|薬用ホワイトレディ
ビタミンC誘導体配合の美容液。真皮の再生力を高めてくれます。

価格容量
¥1,400 10ml 

 

 

皮膚科医に聞いたニキビ跡の赤みを治す方法

ニキビ跡の赤みって治せるの?

青山ヒフ科クリニック院長

亀山孝一郎先生

【冷やす、オロナインなどの市販薬は効果ある? セルフで頑張るべきスキンケアは?】
「まず、紫外線対策はしっかり行ってください。紫外線は、炎症を招く作用があるため、ニキビがひどくなってしまうんです。また、美白化粧品を使うなら、成分をしっかりチェックすること。ビタミンCやトランサミン(トラネキサム酸)などの炎症を沈静化させる働きのある美白剤であれば効果は期待できます。ただし、このような成分が入っていない美白化粧品は、ニキビには効果が見込めません」(亀山先生・以下「」内同)

【ニキビを冷やしたり、オロナインなどのクリームを塗るという人も多いようですが…】
「痛みを伴ったり、熱を持っているニキビは、冷やしてもいいですが、それは痛みを一時的に和らげる、という意味です。また、ニキビを温めるのは絶対にNG。炎症を促進してしまいます。
オロナインなどは、抗菌作用は期待できますが、あくまでも抗菌作用はニキビの本質的は治療ではなく補助療法ですので赤みが消えることは期待できません」

【ニキビ跡には、先ほどから何度も話に出ている“ビタミンC”が入ったローションなどを塗るのがおすすめだそう。ピーリングでターンオーバーを促進するのは、赤味を早く消せますか?】
「これは効果的です。ただし、バリア機能が下がっている場合は要注意。刺激になってより悪化してしまう恐れがあるため、自己判断でやるのはやめましょう。じつは今日も、市販のピーリング剤を使って顔が真っ赤になってしまってうちのクリニックに駆け込んできた患者さまがいらっしゃいました。あくまで肌質に合わせたピーリングの濃度調整が必要ですので、必ず医師の判断のもと皮膚科でやってもらってください」

他にも、肌の代謝を高めるビタミンCやB群、Eなどを摂ってターンオーバーを高める、肌のバリア機能を高めるためにしっかり保湿する、適度な運動をする、十分な睡眠を取る、高糖質・高脂質食を控える、ストレス発散などが効果的だそうです。化粧品や市販薬で治らないクレーターには皮膚科でのレーザー治療が有効なことも。

「レーザー治療によって皮脂分泌を抑えるというエビデンスはありません。そのため、ニキビに効果があると断言することはできません。ただ、ビタミンCと併用して補助療法としては良いかもしれません。僕がいろいろな論文を調べたり、実践した結果、効果があると思えなかったので、僕のところではやってません。ただし、クレーターなどの“ニキビ跡”には、レーザー治療は効果があると僕が思うものがいくつかあります。たとえば、ジェネシスはミトコンドリアを活性化して、皮膚のバリア機能を上げ、コラーゲンの合成を促進するので、クレーターなどのニキビ跡に効果が期待できます。リフトアップも期待でき、1回で1カ月は頬が上がっていますよ。ピクセル、フラクショナルレーザーなどは、うちでも使ってます。15年前のクレーターでも、レーザーと外用剤でのスキンケア、プラス注射などで上がりますよ。ただ、レーザーをやるとダウンタイム(顔が赤くなり、その状態がしばらく続くこと)が伴うので、“それでもいいからクレーターを治したい”という人にはおすすめです。」

できたての赤みのあるニキビ跡には、ケミカルピーリングとスキンケアだけで十分だそうです。

【塗り薬&飲み薬なども効果ありますか?】
「塗るのも飲むのも、ビタミンCが効きます。うちは医療機関なので、治癒を目的として効果が期待できる塗り薬と飲み薬を処方しています。処方して、塗布・服用してもらい2週間を目安に再度来院いただき、そのときに経過を見て、症状の緩和、薬の効き具合などを判断し、より効果の期待できる処方を提案します」

【ニキビ跡の“赤み”なぜ引かないの? 原因は?】
ニキビが治っても、ずっと赤いままなのはどうしてしょうか。
「皮膚の内部で炎症の残骸が残っているためです。ニキビは純粋な感染症ではなく、アクネ菌が出す菌体に対して過剰な炎症反応が起こってしまうもの。炎症を起こした細胞が放射したサイトカインや蛋白分解酵素が残っているため、赤みが残ってしまうのです。また、細胞を修復するために血管が開いているため、赤く見えるんです。修復が終われば血管が閉じるので、赤みも自然と消えますよ」(亀山先生・以下「」内同)

【自然と赤みは引くということですが、“なるべく早く赤みを消したい!”といった場合はどうすればいいの?】
「赤みを抑えるビタミンC配合のローションやクリームなどをたっぷり塗るといいですよ。また、赤いだけではなくクレーターになったダメージが深いものも、まだ赤いうちにピーリング、ビタミンC導入などのケアをしてあげることが大事。赤いということは、まだ細胞が修復をしようと頑張っているということ。その段階できちんとケアをしてコラーゲンを増やしてあげると、治ります。しかし、赤みが引いたものや数年経過したクレーターは、修復しようとする力が働いていないので、なかなか治すのが難しいんです」

赤いということは、まだ肌が美しくなるチャンスが残っているということなんですね・凹んでしまったダメージの大きいニキビ跡は、早めに病院を受診しましょう。

 

 

クレンジングや洗顔のやり方あってる?ニキビを治める効果的な方法

クレンジングを見直す

■目元のメイクは、顔に広げない

クレンジングを見直す
マスカラやアイシャドウのラメは、顔に広げずに目元で丁寧に落とします。

<おすすめアイテム>

1.ラ ロッシュ ポゼ|レスペクティッシム ポイントメイクアップリムーバー

価格容量
¥1,800 125ml
2.資生堂|ベネフィーク セオティアイメーキャップリムーバー

価格容量
¥2,500 (編集部調べ) 25枚×2袋

■クレンジング剤はたっぷり使い、指の面を幅広く使って摩擦を防ぐ

\これくらい/

クレンジングを見直す
顔の5か所においてから広げる。

クレンジングを見直す
■すすぎは32~34℃のぬるま湯で!

クレンジングを見直す
熱いお湯は皮脂を流しすぎて、乾燥の原因に!なるべくぬるいお湯でしっかりすすぎます。

 

 

正しい洗顔方法

■まずはたっぷりの泡

正しい洗顔方法
洗顔は指の力で汚れを落とす、という意識ではダメ。汚れは泡で浮かせるのです!先に手を濡らし、レモンの大きさほどの泡を作りましょう。

■泡を広げる

正しい洗顔方法

正しい洗顔方法
指で摩擦しないように泡を広げたら、横にこするのではなく、泡で肌を押すイメージで洗っていきます。まぶたもしっかり洗いましょう。

■優しくすすぐ

正しい洗顔方法

正しい洗顔方法
手にためた水に肌をくぐらせるように、優しくすすぎます。側面は顔を傾けて。

 

 

正しい化粧水のつけ方

■コットンに化粧水を含ませたら、そっと押し当てるように

正しい化粧水のつけ方

正しい化粧水のつけ方
ニキビ肌はコットンを滑らせません。横にこするのではなく、そっと押し当てるように肌をバウンドします。

 

 

肌を守る保護クリームを使う

ニキビには潤いの保護膜が必要。軽やかで低刺激なクリームを選んで、肌を守りましょう。

1.ビタミン・ミネラルをたっぷりと配合。界面活性剤や防腐剤フリー。ニキビの原因となる酸化皮脂から肌を守る。
ドクター津田コスメラボ|スキン バリア クリーム

価格容量
¥5,400 18g

2.ベタつく肌や夏の使用にも向いた、なじみの良いクリーム。
イソップ|フェイシャル ハイドレーティング クリーム 54

価格容量
¥7,700 60ml

3.消炎剤配合。
花王|キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム(医薬部外品)

価格容量
¥2,300(編集部調べ) 40g

4.特許取得のヴェール技術で肌にバリア膜を形成。
ディセンシア|アヤナス クリーム コンセントレート

価格容量
¥5,500 30g

5.ニキビ・肌あれ予防成分を配合した美容ジェル。バリアを修復しながら有効成分を肌に届ける。
資生堂インターナショナル|IBUKI マルチ ソリューション ジェル

価格容量
¥3,500 30g

6. 10種類の成分だけで構成された敏感肌向けクリーム。
シャネル|ラ ソリューシオン 10 ドゥ シャネル

価格容量
¥10,000 30ml

■手のひらで温めてから顔にのせる

肌を守る保護クリームを使う
クリームを手のひら全体に広げます。

肌を守る保護クリームを使う
薄く均一につくので、べたつかず、肌への摩擦も防いでくれます。

 

 

皮膚科でもらえるニキビ治療の薬

青山ヒフ科クリニック院長

亀山孝一郎先生

飲み薬の種類

【1】抗生物質
種類・・・レボフロキサシン、ロキシスロマイシン、ミノマイシン
効果・・・アクネ菌の殺菌効果
飲む期間・・・約2週間

「抗生物質はすごく効く人と全然効かない人がいます。薬を2週間飲んでも効かないと思ったら、抗生物質を飲むのをやめて、ピーリングなど他の手段を考えるべきでしょう」(亀山先生・以下「」内同)。

ただし、2週間は様子を見て。「これはビタミン剤や漢方薬にも言えることですが、2~3日ですぐに薬の効果が出ることはありません。2週間は試してみないと、その薬が自分に合っているかどうかは分からないんです」自己判断で途中でやめたりせず、医師の指示をしっかり守りましょう。

【2】ビタミン剤
種類・・・ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンE、ハイチオール
効果・・・代謝促進、活性酸素消去、過剰反応を抑える
飲む期間・・・約2週間

【3】漢方薬
種類・・・桂枝茯苓丸加薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)、清上防風湯エキス顆粒(セイジョウボウフウトウ)
効果・・・炎症を抑える、ホルモンバランスを整える、アクネ菌の殺菌効果
飲む期間・・・約2週間

「漢方薬の場合、“長く飲み続けないと効果が分からない”と思っている人が多いですが、これも2週間がひとつの目安。2週間経っても、ニキビが改善しないようなら、いま飲んでいる薬が自分には合っていないということ。そのまま何ヶ月も飲み続けるなんて最善策ではないので、違う薬に変えるよう医師に相談してみてください」

 

 

塗り薬の種類

「ニキビ治療は、飲み薬だけ、塗り薬だけ、という単体では効果が期待できません。内と外の両方からケアすることが大切なんです。」

【1】ダラシン
『青山ヒフ科クリニック』で処方することが多い塗り薬。アクネ菌やブドウ球菌属への殺菌作用があるお薬です。ゲルタイプとローションタイプがあり。

【2】アクアチムクリーム
『青山ヒフ科クリニック』で処方することが多い塗り薬。アクネ菌やブドウ球菌属への殺菌作用があるお薬です。

【3】リンデロン
「ニキビ治療で処方するドクターもいるようですが、そもそもこれはニキビの保険適用のお薬ではありません。ステロイドのお薬なので、炎症は抑えるはたらきはありますが、皮脂分泌を促進、TLRを増強します。TLRはニキビの炎症のスイッチを押してしまう働きがあります。つまりニキビを作り、悪化させてしまうという、ニキビの悪循環が始まってしまうのです。一時的なニキビの炎症は抑えても根本的な解決にはならないため、『青山ヒフ科クリニック』では、ニキビ治療には処方していません。アトピーや接触性皮膚炎の治療には用いることもあります」(亀山先生・以下「」内同)

【4】ゲンタシン
「抗生物質のお薬です。つまり擦り傷や切り傷、細菌性皮膚炎やおできの治療の際に用いることがあります。そのためリンデロン同様に『青山ヒフ科クリニック』ではニキビ治療には処方していません。このゲンタシンでは、本質的なニキビ治療にはならず、あくまでも補助療法といえます」

<ニキビを塗るタイミング>

■化粧水と塗り薬はどちらを先に塗る?
「病院で出される薬には、ローションタイプのものもあれば、クリームのようなものもあります。薬のタイプによって塗る順番を変えると良いでしょう。一般的に、スキンケアは油分の少ないもの→多いものという順番で重ねますが、塗り薬もその順番が正解です。油分が多い塗り薬なら、化粧水の後につけ、水分が多いローションタイプのものなら、乳液やクリームを塗る前につけてください」

■「1日2回」を塗り忘れてしまった!
「『青山ヒフ科クリニック』で出す薬はだいたい、1日2~3回塗ることを推奨していますが、塗り忘れることで症状が極端に悪化することはありません。塗り忘れに気が付いたときに塗ればそれで大丈夫です。
朝塗るのを忘れたのに昼ごろ気づいたら、気づいたときに塗ってもう一度夜に塗るもよし、夜まで塗り忘れに気がつかなかったら、その日は夜だけのケアでもOKです」

 

 

乾燥や刺激に注意!ニキビができやすい場所は?

乾燥や摩擦刺激の多い場所にできやすい

皮膚科医 津田クリニック副院長

津田攝子先生


関連記事をcheck ▶︎

乾燥してバリアが低下したり、摩擦刺激の多い場所にニキビが出現しがちです。

【1】おでこ
毛先が触れる摩擦で、弱っている皮膚のバリアがますます低下。

【2】首筋
ケア不足になりがちな首。乾燥や紫外線ダメージがたまりがち。

【3】口の周り
胃腸の疲れであれやすいといわれる口元。食べ物による刺激も。

【4】フェースライン
角質が固くなりがちなフェースラインは、ニキビ頻出パーツ。

<ニキビができる原因は皮脂だけではない>
単に皮脂が詰まっているだけでなくバリア機能の低下やターンオーバーの乱れなどの要因が関わっています。

乾燥や摩擦刺激の多い場所にできやすい
1.ストレスや体調変化などで皮脂の分泌が増える
2.皮脂に存在する菌が紫外線などと反応して、活性酸素を生み出す。周りの組織にダメージが
3.バリア機能が低下して炎症に
4.乾燥、血流低下などでターンオーバーが滞り、角質が厚くなる
5.ターンオーバーの低下、乾燥などで毛穴の出口が詰まる

<NGな生活習慣を見直そう>
□睡眠不足。もしくは疲れが取れない日々が続いている
□身近に、強いストレスを感じる人がいる
□忙しくて、きちんとスキンケアできない日が多い
□生理前になると無性にイライラする
□チョコやスナックなどをついついつまんでしまう
□お風呂で湯船につからない、orほとんど汗をかかない毎日

<NGなケアを見直そう>
□念入りに洗顔して肌を清潔に保っている
□寒いので、つい熱めのお湯で洗顔してしまう
□肌をベタつかせる、乳液やクリームは使わない
□刺激を避けるため、スキンケアは何もしない
□早く治したくてすっぴんで過ごしている

ニキビ=脂っぽいという思い込みから、潤い補給を怠りがち!バリア機能が低下した肌は保湿が必要です。

 

 

効果的な化粧水でニキビ対策

メナード|薬用 ビューネ(医薬部外品)

【アイテムポイント】
ニキビができそうなときのコットンパックにおすすめ。
・トラブルを鎮静しつつ、皮膚の常在菌バランスを整え、バリア機能も高めてくれます。

価格容量
¥6,000 160ml

 

 

ヤクルトビューティエンス |リベシィホワイト ローション(医薬部外品)

【アイテムポイント】
・美白有効成分『ビタミンC誘導体』配合
・オリジナル植物成分『水丁香エキス(保湿成分)』配合
・ヤクルトの乳酸菌発酵技術を活かした保湿成分配合
・軽やかな使い心地で潤い実感が高い
・なじみの良さが別格
・肌色を暗くさせる3大要因、シミ、くすみ、乾燥をトリプルケア

価格容量
¥6,500 130ml

 

 

シャネル|ル ブラン ローション HL

【アイテムポイント】
ウメ フラワー エキスとビタミンC誘導体配合
・相乗効果で明るく澄んだ肌に導く

価格容量
¥7,800 150ml

 

 

アルビオン|アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ローション(医薬部外品)

【アイテムポイント】
ビタミンC誘導体やトラネキサム酸、数種のトリートメント成分を配合
・線維芽細胞を活性化し、内側から押し返されるようなハリを実現
・使う程に目に見える美白効果でクリアな肌へ導く

価格容量発売日
¥7,700200ml2018-03-18
アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

 

ドクターケイ|ケイカクテルVローション

【アイテムポイント】
高濃度ビタミンC誘導体配合
・ふっくらハリ肌に

価格容量
¥7,000 150ml

 

 

KOSE|プレディア スパ・エ・メール ブラン コンフォール(医薬部外品)

【アイテムポイント】
海洋深層水とハトムギ水ベース
・ビタミンC誘導体や保湿成分を配合
・日焼け後の鎮静や、乾燥トラブルにおすすめ
・ハーブの香りが心地よい

価格容量
¥3,600 170ml

 

 

ちふれ|美白化粧水 W しっとりタイプ(医薬部外品)

【アイテムポイント】
アルブチンと安定型ビタミンC誘導体の2つの美白成分配合
・メラニンの生成をしっかりとおさえ、シミ・そばかす予防効果を発揮
・ヒアルロン酸とトレハロースの保湿成分配合
・なめらかになじむテクスチャー
・紫外線やエアコンによる乾燥を防止し、しっとり潤う肌に

価格容量
¥1,150/詰替用 ¥1,050 180ml /詰替用180ml

 

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事